• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

FunRun 最終戦 波乱のセントラルサーキット

FunRun 最終戦 波乱のセントラルサーキット11月27日(日)・・・兵庫県セントラルサーキットにて「FUNRUN最終戦」が開催されました。

この走行会は年4回の走行会(レース)と、1回のスペシャルステージ(鈴鹿)の計5回の開催となっております。私が初めて参加したのは4月の鈴鹿スペシャルステージからです。そして・・・このような結果に・・・(T_T)。

2月 岡山国際  晴れ
4月 鈴鹿(スペシャル) 大雨
6月 セントラル 曇りのち雨
9月 岡山国際 大雨
11月 セントラル 大雨

はい・・・4月以降全部雨です(^_^;)。もちろん私以外にも雨男はたくさんいらっしゃるとは思いますが・・6月のセントラルの時は第1レースの時は完全ドライ。そして私がレースに出る第2レースの直前に雨が降ってきましたので・・・私はピンポイント雨男ですね(*^_^*)。



9月の時に言われてました。「次回雨持ってきたら許さんぞ!」と。その結果・・・またもやピンポイントの大雨(T_T)。その前の日も次の日もピーカンの晴れでしたし・・・(>_<)。

それにしても今回の走行会は大荒れでした。クラッシュの連続(>_<)。1走目のフリー走行からあちらこちらでクルクル。2走目の予選でも大きなクラッシュ。そして3走目のレースでは・・・(>_<)(>_<)(>_<)。

私はと言うと・・・なぜか絶好調(^_^)v。9月の雨の岡国の時はタイヤはほぼ新品なのに、アクセル踏めないくらいズルズルだったのが、今回のセントラルはタイヤ4分山なのに、ナイスグリップ!

何ででしょうねぇ?やっぱり路面でしょうか?6月の雨のセントラルの時もグリップは良かったので、ロードスターとの相性が良いんでしょうね。

今回は速いクラスとの混走だったのですが、ストレート以外では全く抜かれる事はありませんでした。むしろどんどん抜いていく感じで・・・。

予選はほぼクリア取れずで50台中23位。クリア取れてたら10位くらいには入れたかも(妄想なので何とでも言えます(^_^;))。


(ストレートではこんな感じです。)

そしてレース・・・。

雨のスタートはいつも緊張しますね。特に1コーナー。なんとかクリアして走ってましたが、すぐに赤旗。再スタート。2回目も無事クリア。そしてバックストレートエンドで・・・事件が・・・(>_<)。



上位グループ3台がからんだ事故。目の前にはスピンしてる車が!水がたまってるイン側を走ってたのでハンドルが効かない。今度ばかりはジ・エンドかと思いましたが・・・スーパー回避(^_^)v。





正直戦意喪失。翌週にはマツ耐があるので、車を壊すわけにもいかない。普通ならこのままピットに帰りリタイヤするところですが・・・予選でクラス上位にいることがわかってたので、最後まで走りきると初の入賞の可能性があるわけで・・・。

気を取り直して走りました。

その後は順調に走行。直線でぶち抜かれ、コーナーで追いつきの連続でしたが、なんとか完走。

総合15位で、クラス2位をゲット!


(左で筋肉Tシャツ着てるのが私です(^_^;))

その後のじゃんけん大会でも賞品をゲットできたし、なかなか楽しい1日でした。

そんな荒れ模様のレース動画あります・・・↓。



次回FUNRUNは来年2月19日。その日は東京にいる予定なのでレースは欠席。なんか・・晴れるような予感が(*^_^*)。

さて・・・次はいよいよマツ耐でございます!そして・・・やっぱり雨模様でございます(^_^;)。岡国の雨は相性悪いので・・・頑張って晴れて!!!
Posted at 2016/12/02 08:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4567 89 10
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation