• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

2016 岡国マツ耐に参加してきました!(後編)

2016 岡国マツ耐に参加してきました!(後編) 前回のつづき・・・

ピットインで若干順位を落としたけど、それからは抜くわ抜くわ・・・ジャンプアップ。でもこの時間になると周回が違う車がいっぱいいるので、どの車が直接のライバルなのかさっぱりわからない。

走行30分くらいには一桁台が狙える位置まで挽回!ただ・・・そこから更に雨が強くなってきました。そうなるとうちの「ボロードスター」は一気にスピードダウン(T_T)。ABSなし、トラクションコントロールなし、VSCなし、加えて運転スキルなしでは最新デバイスの付いた車にはかないません(T_T)。




後半は抜かれ始めましたが、なんとか食らいつく。そして・・・食らいつきすぎて・・・最終コーナー手前でクルッとスピン。でもここはコース幅が広いので、無理してハンドルを操作せず流れに任せて滑らせました。

おかげで見事1周クルッと回ってそのまま前を向いて復帰!ほとんどタイムロスなし。う~ん・・・運が良い(^_^)v。

雨はどんどん強くなる。で・・・・最終ドライバーのkureさんは岡国の雨・・・どころかサーキットでのウェット走行経験が・・・ゼロ。正直これは怖い。



コース上では頑張りすぎてグラベルに飛び出してる車がいっぱい。復帰できれば良いけど、できなければ・・・今までの努力がすべてパー。

耐久レースはチェッカーを受けてなんぼ。そこでkureさんには順位は良いので、とにかくゆっくり走って完走を目指してください」と指示。

残り30分弱。最終ドライバーkureさんにバトンタッチ。Kureさんは・・・見事に「大役」を果たしてくれました!車を壊す事なく、スピンすることもなく、無事にチェッカー。で・・・順位は・・・・最終的に・・・26位。ちょうと真ん中。



チーム戦とはこういう事。ピットクルーも含めて全員の総合力の結果。これで欲を出して「kureさん、飛ばして!」なんて指示を出してると・・・チェッカーを受けられなかった可能性が大。それを考えると今のうちのチームの実力はちょうど真ん中。

次の目標が出来て良いじゃないのさ!!!

こうやってレースは幕を閉じました・・・。

そんなレースのダイジェスト版を作成いたしました。ちょっと長いですが、見たい方だけ・・・どうぞ(*^_^*)。



レースが終わってみんな放心状態。疲れが一気に襲ってきました。しばらく動けず。でもこれで終わりではありません。最後にマツダ車300台によりますパレードラン!

こちらはメンバー全員で我がメインカー「アクセラハイブリッド」に乗り込みコースをゆっくり約2周。これだけのマツダ車が一緒に走る姿は・・・ちょっと感動(T_T)。ホームストレートでは車を停止してみんなで記念撮影の予定だったけど・・・雨が強すぎて・・・どの車も誰も外に出ない(^_^;)。まぁ仕方ないね。




これで・・・1日が終了。片付けをして岡国を後に・・・。

最後になりますが・・・今回のイベントのメインはもちろん「マツダ ファンフェスタ」。車種毎にたくさんのマツダ車が集まり、その中にはもちろん我がアクセラの集まりも。アクセラ、デミオ、ロードスター、アテンザ等々でサーキットのパレードランも行われてました。

それ以外にも往年の名車787BやRX-3、コスモスポーツ、また新型ロードスターRF等々の展示もあり、各ショップのテントでは色んなグッズの販売、それにコーヒー無料サービスやサーキットクィーンとのじゃんけん大会等々・・・・ものすごい数のイベント&オフ会が開催されてましたが・・・・



それらイベントのただの一つにも参加できませんでしたぁ~(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)。

まぁ・・・それくらいマツ耐の時間がタイトだったって事ですが、正直マツ耐でアップアップになり、それ以外を見る心の余裕がなかったってのも事実ですね。

来年は・・・もっと心の余裕を持って、周りのイベントを見ながらゆっくり参加・・・・なんか・・・せ~へんぞぉ~!!!!!!!

もっともっとマツ耐に集中して、来年はもっと上のリザルトを目指すんやから!ファンフェスタなんか眼中にないわい!!!!!!サーキットはコースを走ってなんぼじゃい!!!

(ウソですよ・・・来年はこっそりクィーンとのじゃんけん大会に参加して、ショップテントでお土産をゴッソリ購入する予定ですよ(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*))

おしまい
Posted at 2016/12/13 15:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
4567 89 10
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation