• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

NBロードスター・・・ほんまに金がかかりますわ(>_<)

NBロードスター・・・ほんまに金がかかりますわ(&gt;_&lt;)1週間前の話になりますが・・・

3月18日、19日は岡山国際サーキットにてファン感謝デーという名のスーパーGT公式テストが開催されてました。

昨年はワクワクドキドキしながら行きましたが・・・あれから1年・・・今ではそのサーキットを当たり前のように走るようになってるとは・・・ある意味激変ですね(^_^;)。

そんな3月19日は、久しぶりにロードスターを洗車&コーティング。ロードスターのまともな洗車は・・・今年・・・初めて(*^_^*)。ピッカピカに磨いてやりました。



そしてそのままいつものチューニングショップへ。実は・・・ロードスターの運転席側のパワーウィンドウが故障してしまいましてので、その修理に。ロードスターのパワーウィンドウの故障はある意味持病だと聞いてたので、壊れても慌てませんでしたが、いざ壊れてみるとやっぱり不便。

ショップにてこんな感じで修理。



ドアの内側をマジマジと見たのは初めて。こんなになってるんだぁ。

1時間ちょいで修理も終わり、再び洗車場へ。そこで・・・ロードスターのイメチェン!



「ブラックロードスター」です(^_^)v。ヘッドライトが黒くなるだけで雰囲気がガラッと変わりますねぇ。なかなか満足です(^_^)。

そして翌日・・・満を持して岡山国際サーキットへ。前日の喧噪がウソのようなのんびりした雰囲気(^_^;)。



フリー走行60分1本勝負。先月のタイムを破るべく、気合いを入れてスタートしたわけですが・・・フルブレーキングすると、まるでABSが作動したかのような振動。(ちなみにマイカーにABSは付いてません(^_^;))

いわゆる「ブレーキジャダー」というやつです。熱でブレーキローターの表面にムラができてしまい、良く効く場所と効かない場所が交互に現れて、それが振動になってます。

最初は騙し騙し乗ってましたが、だんだんと振動が酷くなっていき、それに伴って制動距離も伸びる伸びる。

そんな状態でもタイムは1分57秒8。ベストからコンマ2落ち。ブレーキが完調だったら・・・。いやいや・・・「たられば」は無し!でもまだ伸びしろがある事が判明したのでまぁ良しとしましょう。

終わった直後のホイールはこんなになります。



ブレーキパッドのカーボンで真っ黒です。

そして・・・タイヤは・・・こんなです。



ちょっと削ってこれです。今までこれほどタイヤカスが付く事はなかったのですが・・・おそらく前日までのスーパーGTの「お土産」でしょうね。

とりあえず今月のサーキット走行は終了。4月はセントラルサーキットでの2連戦が待ってますので、それまでにブレーキローターの交換ですね。

パワーウィンドウにブレーキローター・・・エンジンオイル交換にギア・デフオイル交換、それにブレーキフルード交換。5月に入るとタイヤ交換も待ってます。

ほんまに、湯水にようにお金が出て行く遊びですねぇ。でもそれを補って余りある充実が待っておりますので・・・これからもぐぁんばります!

Posted at 2017/03/27 22:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
121314151617 18
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation