• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

エコじゃないプリウス(自虐バージョン)

エコじゃないプリウス(自虐バージョン)最初に言っておきますが、決してプリウスのせいじゃないんです!私が悪いんです!

プリウスを買って早5ヶ月。色々手を加えて参りました。




ヘッドライト、フォグのHID化・・・純正ハロゲンランプがムダ!
Hiランプの交換・・・純正ハロゲンランプがムダ!
シートカバー取り付け・・・せっかくの手触り最高の「上級ファブリックシート」が台無しに!
車内LED化・・・純正ランプがムダ!
タイヤ交換・・・純正エコピアは廃タイヤ(T_T)
ホイール交換・・・純正ホイールはオークションにて安値で売却。
インテリアパネル貼り付け・・・普通に使ってて問題ないのに・・・。
ショートアンテナへの取り替え・・・純正の長いアンテナがムダ!

言い出したらキリがない程のムダの山!!!購入後に支払った部品代+工賃は40万オーバー。本体+諸経費と合わせてすでに400万以上のプリウスになっちゃいましたぁ~!SAIが買えとるやんか!

そこでひとこと・・・

どこがエコやねん!!!(自虐的に・・・(>_<))

今思えば純正のままでも十分魅力的な車なんですよねぇ。それでも色々いじってしまう・・・。何に価値を見いだすか・・・でしょうかねぇ。ルイヴィトンのバッグを100万で買っちゃう人の気持ちは買った人にしかわからないのと同じですわね(*^_^*)。

私の場合は別にプリウスに乗ってCO2を減らそうなんて大層な使命感は全くなくて、単に燃費が良くて格好いいから買っただけなので、エコなんでどうでもいいんですけどねm(_ _)m。

中には燃費なんかどうでもよくて単純に格好いいからという理由だけで買った人もいるでしょうし・・。それはそれで正解ですわね。

プリウス=エコって決めつけるのもどうかとは思いますが・・・資源をムダにした反省はしてます。ゴメンナサイm(_ _)m。(でもまだ続けます(^_^;))
Posted at 2009/11/29 10:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

フロント足元ランプ

フロント足元ランプGグレードには「フロント足元ランプ」というのが標準でついてます。

「フロント」って言うくらいですから運転席側と助手席側の事ですよねぇ。でも私の車・・・納車から今まで約5ヶ月弱の間・・・助手席足元しかランプがついてなかったんです!

なんで気づかなかったかというと、オプションの「インテリアイルミネーション」を付けてたから。これはもちろん運転席側も照らしてるので、元々の足元ランプの存在がわからなかったんです。

ある時、スモールライトも消してなにげに足元を見てみると・・・助手席側はオレンジにほんわかと光ってるのに、運転席側は真っ暗。そう、フロント足下ランプはスモールを消しても足元は照らしてくれるんです。

「ん?なんで?」と、ようやく気づいてディーラーに持って行くと・・・どうもGグレードとSグレードとで配線のセッティングが違うらしく、私の運転席側はSグレードの・・・つまりランプがつかない配線になってたみたいなんです。

天下のトヨタさんでもこんなミスがあるんですねぇ(*^_^*)。そこのディーラーでも2番目の納車だったみたいで、まだよくわかってなかったらしいです。まぁ・・・いいですけど・・・。

でも、あっという間に配線をつなぎ直して本来の姿になりました。

これ・・・助手席側も配線間違ってたら・・・ずっと気づいてなかっただろうな(^_^;)。
Posted at 2009/11/28 07:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

パーフェクトなインジケーター(*^_^*)

パーフェクトなインジケーター(*^_^*)昨日はタイや交換後、初のドライブにでかけました。

約100キロの行程ですが、高速も使わずにほぼ片側1車線の道をゆっくりと・・・。途中山越えが2カ所。約3時間の「旅」でした。

この写真は、家に帰って駐車場で撮ったものです。燃費はぴったり30キロ/リッター。これくらいの燃費は過去にも何度も出てましたのでまぁこんなもんかって感じ。でもタイヤ交換後という事を考えれば上出来ですね。

初めてだったのは5分間燃費で全部40キロオーバーになった事!意図してやればできないこともないんでしょうが、今回は全くの偶然なんでちょっとびっくりです。

燃費がぴったり30キロで5分間燃費がパーフェクト・・・あまりに美しいので写真を撮っちゃいました(^_^)v。
Posted at 2009/11/24 07:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

プライマシーLCのインプレ

プライマシーLCのインプレ昨日の引き続き・・・。

ホイールと同時にタイヤも交換。某掲示板で絶賛されてたミシュランの「プライマシーLC」です。

205/55/R16。

今回のタイヤ&ホイール交換の一番の目的は「ロードノイズの低減」でした。車格からしたら仕方がないのかもしれませんが、どうしてもプリウスのロードノイズが気になるんです。まぁどんなに頑張ったってクラウンのようにはならないんでしょうけど、ちょっとでも静かになったらなぁと・・・。

まず見た目。扁平率が65から55になりましたので、ちょっとだけ軽快感が出たような気はしますが、言われなければわからないレベル。今思うとタイヤのサイズを205ではなくて195のままにしとけばよかったかなと。そうすれば側面のゴム幅がもう少し薄くなったのに・・・。でもまぁこれはいいか。

肝心の静けさですが・・・確かに静かにはなりました。今まで気になってた高音部分の「サ~」が少なくなりました。音楽を聴いてると違いがわかります。でも・・・言われてみたら確かにちょっとは静かになったかなぁ」ってレベル。

私の期待感が余りに大きかったもんで、その裏返しだと思われます。でも他の方のレビューには「低速時にはほぼ無音状態」とか「驚くほどの清音性」とか書かれてたのでついつい過度の期待をしてしまった私が悪いんでしょうけど・・・。

転がり抵抗の方は純正と比べて若干落ちたかなって程度です。アクセルを離した時の速度の落ちがほんの少し早い気がします。純正とはタイヤのサイズも違うのでこれは仕方ないですね。でもこちらはあんまり期待してなかったので逆によかったです。

もう一つ・・・乗り心地が良くなりました。これはタイヤのおかげかホイールのおかげかわかりません。でもインチアップしてよくなるとは思いませんでした。今の空気圧は前2.7後2.5です。しばらくして前を3.0にする予定ですのでまた乗り心地も変わってくるとは思いますが・・・。

まだ数百キロしか走ってませんから、これが本来の性能かどうかわかりませんが、もうちょっとロードノイズを減らしたかったなってのが正直な感想です。

ちなみにタイヤはネットで購入。4本で約67,000円。組み付けはディーラーで。エアバルブとホイールナット込みで13,500円でした。ホイールと合わせて約12万円ちょいでした。
Posted at 2009/11/22 08:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月21日 イイね!

ついにホイール替えました!

ついにホイール替えました!一度書いたブログが操作の失敗で消えてしまった時って・・・脱力感でいっぱいになりますよね・・・はい・・・今がそのときです(>_<)。書き直し・・・。

気を取り直して・・・最近ずっとホイールの事で悩んでましたが、ついに替えちゃいました!「ホイール・・・どうしようか(>_<)」の中でも書きましたが、最終的には16インチにしました。

でも・・・一口にホイールと言ってもピンからキリまでありますので決めるのも一苦労。そりゃお金があれば鍛造の超軽量ホイールを買いますがなかなかそうもいかず(T_T)。

そこで、純正15インチホイール(約7キロちょい)と同等かそれよりも軽いものという条件をつけて探しました。となるとどうしても鍛造になっちゃうわけですよ。安い鍛造・・・はい・・・中古しか選択肢がありませんね(^_^;)。

いろいろ調べてみた結果、どうやらちょっと前のスバルのレガシーやインプレッサーに履かしてたBBSのホイールがプリウスに合う事がわかりました。微妙な差があるみたいなんですが、ホイールに関しては全くのど素人ですからそんなの気にしない(ワカチコワカチコ~(^o^)。

重さも6キロ台。それに痩せても枯れてもBBS!よし、これで探そう!となりました。

オークションのプリウスのページで探しましたが、たまに出品されてもみんなが一気に入札しますのでなかなか手に入らない。そこでちょっと発想を変えてスバルのページに行ってみると・・・あるわあるわ!

安い物だと1万円台であったりします。でもそれだとガリ傷があったり汚れが目立ったりして実用には???って感じ。いろいろ探して最終的には写真のホイールにしました。

ガリ傷もないし、光沢もあるし・・・まぁよしとします。ちなみに送料込みで約4万円でした(^_^)v。

タイヤも同時に替えましたが、それはまた次の話。
Posted at 2009/11/21 07:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
1516 17181920 21
2223 24252627 28
2930     

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation