• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み・けのブログ一覧

2020年08月16日 イイね!

NDロードスター・・・初インプレ

NDロードスター・・・初インプレNDロードスターに乗り換えて1ヶ月以上が経過いたしました。昼間は余りに暑いので、夜か早朝にオープンドライブを楽しんでおります。

やっぱりNDは良い!乗り換えて正解!

何が良いって・・・全部(^_^;)。

その中でも特に感動する箇所を箇条書きにて書きましょうかねぇ。

①幌の開け閉め
 もう言うまでもないですが、これがまぁ・・・超簡単。NBの場合は幌の両サイドのフックだったので大変だったし、フルバケにしてからは室内から幌を閉める事ができなくなってたので、閉めるにはいったん車から降りて幌を前に持ってくる必要がありました。
 それがまぁ・・・NDは本当に数秒で開け閉めできてしまう・・・。だから、コンビニに寄った時なんかでもすぐに閉めて店内で買い物をし、買い終わってまたすぐに開けたりできるので超快適です。
 この1ヶ月ちょいで運転している時間の9割以上はオープン走行!

②ギアのスムーズさ
 とにかく気持ち良い。スコスコ入る。うまく表現できませんが、「コリコリッ」って感じ(^_^;)。サーキット走行等の高回転時はどうかわかりませんが、この車でサーキット走行するつもりは(今のところ)ないので問題なし。
私はシフトを握る時に横から包むように握り、手首を返してチェンジするタイプで、純正のノブがイマイチだったのでオートエグゼのものと交換。純正より長いのでストロークが長くなりましたが、まぁ仕方ない。

alt
(オートエグゼのシフトノブ・・・長い・・・)

③乗り心地
 柔らかい。快適な乗り心地。路面の凹凸を見事に吸収。最近のスポーツカーのトレンドかな。ボディ剛性のおかげもあるかな。アクセラより良いかも(^_^)v。

④燃費
 こちらもびっくり。街乗りでリッター15キロくらい。1車線の田舎道をゆっくり流したら軽く20キロを超える。なんじゃこれは?アクセラハイブリッドとは車の重さも排気量も違うので比べるのは変ですが・・・ほぼ同じ感覚。

とまぁあげればキリが無いくらいに良い車。

alt

では次に「あと少しなんとかならんかなぁ」という箇所。

①シートが高い
 NBがフルバケのローダウンレールだったのでどうしても比べてしまう。座高に比べてハンドル位置が低い。もちろんハンドルは上げる事はできるけど、上げすぎると回転計右下のライトオンの表示が見えなくなってしまう。ほんと・・・微妙なさじ加減。 
ただ・・・これ以上シートを下げるとせっかくのボンネット左右の盛り上がりが見えなくなるのでそれはそれでさみしい・・・(*^_^*)。だから今のままが良いかもね(どっちやねん(^_^;))。

alt
(純正ハンドルが細いので交換)

②低速トルク
 よくインプレなんかで「十分な低速トルク」って書かれてるけど・・・私的には微妙。もちろん比較対象によって感想は大きく変わってくるけど。私の場合は前のNB。1800ccだったので一概に比べる事はできないけど・・・低回転時にNBと同じ感覚で踏むと前に進まない。 
 特に1500回転以下の時が顕著。ただまぁ、これも慣れ。そもそも比較するもんじゃないし(だったら言うな(^_^;))。

 その他にも「収納が少ない」とか「乗り降りが大変」とか「2人しか乗れない(*^_^*)」とか色々不便な所もあるけど、そもそもロードスターは「不便さを楽しむ車」なので、そのあたりは全く気にならなりません!

 早朝の山道、夜の海岸線、田舎の一本道を法定速度(プラス気持ち(^_^;))でゆっくり走ってる時がまさに至福の時間。

 今までサーキットでしゃかりきになって走ってきた自分が言うのもなんだけど、やっぱりロードスターは「頑張らずにゆっくりと、車と対話しながら流す」のが本来の乗り方。当方のロードスターは中古車で、レンタカーあがりみたいだからタイヤもエコタイヤのまま。それで十分!!!

 いや~大人になりました!丸くなりました!

 ロードスターライフ、第二章を楽しみます・・・。

alt

Posted at 2020/08/16 09:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「ヤリスクロスでポッカポカ(^_^)v http://cvw.jp/b/115122/45839370/
何シテル?   02/01 09:53
ヤリスクロスとNDロードスターの2台持ちです(^_^;)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
7年ぶりの新車でございます。3台目のハイブリッド。進化に驚かされます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスターからの乗り換えです。これぞ理想のロードスター!これぞ理想のオープンカー!
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
『このクルマを手に入れるほんの少しの勇気を持てば、きっとだれもが、しあわせになる』 こ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
プリウスからのハイブリッド繋がりです(*^_^*)。 一度ハイブリッドの魅力(燃費・静け ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation