• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月22日

メカニックの方同乗で異音確認。

メカニックの方同乗で異音確認。 昨日SG9の定期点検で、久し振りにディーラーへ。
リニューアル&既にハロウィン仕様で様変わりしておりました。

オイル交換もお願いした後、「何か他に気になるところありますか?」と問われて、
「そういえば最近気になる音が、、、」

そう、この春くらいから気になる音が有るのです。
走行時、低速時は無いのですが、時速40〜50km位になるとこもり音というか何かが唸ってるような音がする、、、場所が不明。キャリア付けた後と同じ時期なので、屋根から風切り音?かも?特定出来ず。




ということで、私の語彙不足もあり特定出来ないので、本日の点検後メカニックの方同乗で周辺を走って見ることになりました。

店出た直後は調子良さげな風?で音出なかったのが、だんだん再現。
「あっ、これこれ!」って言うと、どうも直ぐに解ったらしい。
さすが。でも良く有る奴なのね?
自分で解らなかったのが悔しい。

お店に戻って言われたのが、リアのベアリング。摩耗か破損か。
大破してるとこんな音じゃ無いそうだ。(当たり前か)

で、出てきた修理見積もりは部品代含め5万円超、、、おおっ。
もう少しで15万キロとなると、色々あるわね。
さすがに走行系は放っておけないので、依頼することになるわな。

今日は時間も部品も無いとのことで続きは来月。

P.S
今回の点検指摘項目(備忘録:自分でやるって言ったから)
タイヤ溝△(これは春に「そろそろ交換」と言われてた)
リアワイパーゴム×(チェック漏れだった)
ウォッシャー液△(点検前に入れていくつもりが忘れてた)
バッテリー×(充電はバッチリなので、だましだまし使っていたが、、、)
ブログ一覧 | スバる。 | 日記
Posted at 2023/09/22 11:27:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

SG9 15万キロに到達。
たぴおかさん

XSR155シート、フェンダーレス ...
zap1さん

ルーフラック装着後に高速道路を走行。
TTakayoshiさん

今期スキー終了→ギャランメンテ&ミ ...
MG-Kさん

仮組み
リセットさんさん

早めの帰宅、自転車シーズン完
マユマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation