• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月27日

ドラゴン

ドラゴン 友人(非みんカラ)に教えてもらいました。

なかなか凝ったペーパークラフトでしょう?♪

写真だとちょっとわかりづらいですが、
立体的なドラゴンみたいですよね!?




      ↓

でもあなたが見ていたのは、反対から見るとこんなつくりなんです。
裏


私が切り取ったあとの見取り図はこんな。関連情報にPDF貼りました。
目の錯覚で、ドラゴンの視線がこちらをずっと追いかけてくるんです!

大人でも十分楽しめますが、お子さんがいればなおさらです。ぜひうれしい顔ぜひうれしい顔
プリントアウトして作ってみてください!!うれしい顔
作ってミテネ


8月26日現在:百聞は一見にしかず♪


===ご希望により 日本語訳 追記===

切って、折って、イラストのように作ってください。
2’(2フィート=約60㌢)の距離から片目をつぶって
前後にちょっとゆすってみてください。すると・・・うひょー!

PS 山折、谷折は万国共通のようです(笑
ブログ一覧 | 玩具 | ニュース
Posted at 2008/08/27 00:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

超音波 From [ Que Sera Sera♪ ] 2008年8月28日 00:02
こんなの届きました。 「きれいなおねえさんは、好きですか。」 好きです。 写真のドラゴンはこちら<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/11531 ...
ブログ人気記事

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2008年8月27日 0:55
すごい!

動画見て本当にびっくり!目が合い続ける。まるでホーンテッドマンションの肖像画みたいです。

これどこで買えるのですか?欲し~
コメントへの返答
2008年8月27日 1:18
おもしろいでしょ!!うれしい顔

目の錯覚を利用した、面白いおもちゃですよね~♪

関連情報のPDFをダウンロードして、自分で作ってください♪色つきです♪

もう~東京もんはすぐ銭で解決しよう思うんやからwww
2008年8月27日 0:56
良くできてますね。

先日の旅行でトリックアートを見てきたばかりです。

早速印刷してみたよ。(^o^)
コメントへの返答
2008年8月27日 1:20
私は何も知らないまま、PDFをメールで送りつけられ、「つくれ」の命令にしぶしぶ従っただけなので、感動ひとしおでしたよ(笑

>早速印刷
さすが行動力ありますね!うれしい顔
ありがとうございます♪
2008年8月27日 1:02
(ノlll゜▼゜)ノおぉぉぉぉぉぉ~

これはなんか凄いですね!!

面白そうなのでDLしてきます♪
コメントへの返答
2008年8月27日 1:23
私は凝り性なので10分かけて、丁寧に切り取り、糊付けしました。

そんなに手間ではないので、ぜひチャレンジしてみてくださいませ~。

あ、でもホイールを磨くのに忙しいでしょうから、当分こちらはおざなりですねwww
OZカッコよかったですよ!ウッシッシ
2008年8月27日 1:06
な、なんじゃこりゃぁ~!
目の錯覚ではなくてドラゴンの首が動いてるぜ、ゼッテイ!
オシッコもらしちゃったわぁ~!恐いの駄目!!

頼むから娘さんの笑顔で写した動画にしてくれ。
ヤバ過ぎん℃これ。
実際見てもこうなんけぇ?!
コメントへの返答
2008年8月27日 1:26
いや、だから目の錯覚で動いているように見えるんだってばよw
疾呼もらしちゃダメ!もったいないから俺が飲む・・・以下ry

娘そんなにいいか?ありがとううれしい顔

でもせっかくだからもっと素敵な俺の腹の上に乗せて、色々な角度から写してやるよwww

関連リンクのPDFをダウンロードしてプリントアウトしてみて!お子さんも喜ぶじょ♪本当に動く。
2008年8月27日 1:08
これウチの会社にも、なぜかあります♪
色違い

携帯なので動画は見れませんが
プリントアウトも出来るんですか?
明日やってみよ♪
コメントへの返答
2008年8月27日 1:29
巷ではすごく流行っているようです、
だんごさん(笑

ところでなぜに会社にwww
不真面目な人が多い会社とは想像つきますが(爆

関連リンクのPDFをダウンロードして、プリントアウトできますよ♪唯ちゃん、大喜び間違いなし!目がハート

IGEREIお兄さんからのプレゼントだと、くれぐれもお伝え下さい(笑
2008年8月27日 1:26
英語ぢゃ良く解らんけ、整備テチョにアップせよ。
お願いね。
コメントへの返答
2008年8月27日 1:43
そうか。
面倒くさいので、ブログに詳細追加しておいてやるよ。ちょとまてな!

===追記===
スゲー雑だけど追記完了(笑
2008年8月27日 1:26
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-これは、良いですね!
家のチビに、プリントアウトしてあげようかしら~(o(^-^)o)
コメントへの返答
2008年8月27日 1:42
こんばんは!

お子さん、間違いなく驚くと思いますよウィンク。最初は2年生のうちの子も、なかなかわかりませんでしたが、一度こつを覚えるととても楽しめます!
ぜひご一緒に作ってみてください♪
2008年8月27日 1:49
>ご希望により
サンキュー
解ったような解らんような...。
職場で作ってみるべ!
息子さん小2だったっけ?うちと同じ?? 
コメントへの返答
2008年8月27日 1:52
切り抜いて、山折・谷折がわかれば、誰でも作れるよ。心配無用。

>職場
仕事汁w

うちの息子と同じなの!空手習っていたりする?弱いけど今度勝負させようか!(違
2008年8月27日 6:41
あ、これ以前見たことがありますが、作ったことは無かったんですよね(^^;
今度チャレンジしてみたいです!
コメントへの返答
2008年8月27日 23:27
おお!ご存知でしたか!
大人でも楽しめるので、比較的大きなお子さんでも十分楽しめるはずですよ。自由研究にいかがですか♪
2008年8月27日 6:49
親戚の子供が喜びそうです。

折り紙が好きな子なんで自分で作れると
思います。

出来たら驚くかもですけど。ww
コメントへの返答
2008年8月27日 23:29
マーキチさんだったら・・・
きっと自作で飛び出すボインとか得意そうなので、手作り図面を期待しております。

その飛び出すボインを親戚のお子さんに見せたら、本当に驚く(歓ぶ?)と思いますがwww
2008年8月27日 8:12
すごいですね!!

ずっと見られちゃう状態になってるじゃないですか!?
モナリザも目が合い続けるって言われてますけど、同じ原理なのかしら…。
コメントへの返答
2008年8月27日 23:30
う~~ん。
トリックの種明かしまではわかりませんが、人間の目は不思議だなぁ、と言う事で勘弁してください(笑

モナリザってそんなこといわれていたの、知りませんでしたよ。もしかしたら同じ原理なのかもしれませんね冷や汗
2008年8月27日 8:44
(*´д`*)オハヨッスムード

うっひょ~っexclamation×2目

これは凄いexclamation×2

家で早速やってみまするんるん

(何か今日は普通の米杉かも…ボケーっとした顔)
コメントへの返答
2008年8月27日 23:32
今晩はです!押忍ちっ(怒った顔)

自分の目で、手作りのドラゴンを見た時は感動モノです!キャワイイお子さんもきっと喜ぶことでしょう!

普通のコメでいいんですよ♪
あまりひねりすぎたり、ブラックなのも大好きなんですが、たまにはお休みしましょうか(笑ウッシッシ
2008年8月27日 22:13
これ、何かで見たことあったんですけど、現物作ってみると楽しいですね(笑)
早速フォト用紙の厚紙にプリントして作成しました、面白いネタ有難うございます♪それにしても山折・谷折は万国共通なんでしょうか?w
コメントへの返答
2008年8月27日 23:35
おお!ここにも行動力のある人がいました。喜んでいただいて、ありがとうございましたうれしい顔

・・・フォト用紙。結構こだわりますね。私は普通紙にプリントアウトしたものですから、もうフニャフニャになってきています(笑

山折=MOUNTAIN FOLD
谷折=VALLEY FOLD

そのまんまじゃないすかウッシッシウッシッシウッシッシ
2008年8月29日 12:57
すごいですっ!!!!!!
動画見て、びっくりです!

IGEREIさんはマメですね~こういうのをストレスなく作れるところが♪
私は・・・基本面倒くさがりなので、印刷するというところから腰が重いです(笑)
コメントへの返答
2008年8月30日 0:23
わぁ(´∀`)♪
のりっこさんだ!こんばんは~。
コメントありがとうございまするんるん

王子様にはまだちょっと早いかもしれませんが、大人でも十分楽しめますから、ぜひご主人にでもせがんで、作って貰ってみてくださいませ(笑

でも印刷って・・・ボタン押すだけではないのでしたっけ?
めんどう・・・くさい?ですか?w

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation