• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

雪スキー

スキー 日帰りスキーに行きました。
昨年は川場、今年は玉原です。

行きは謎の渋滞、6時出発で到着したのは11時。
ブーツ・板・ストックのレンタル3点セット。
今の私は買うよりもレンタルの方が安く上がります・・・

今年も妻子は留守番、すまん!


玉原は吹雪・・・その割に混んでました('A`)
混む!みんな帰れ!(笑


さて問題です。私はどこでしょう?
集合写真
ブログ一覧 | 旅行 | スポーツ
Posted at 2009/02/21 23:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

オブラートだった
パパンダさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 0:01
一番右でしょ?

俺も滑りてぇ…
もう、7、8年滑ってねぇ…

ウェアどうしよう…
コメントへの返答
2009年2月22日 0:06
貴様!回答ばらすなツマラン!(笑

去年は6年ぶりで悲惨だったけど、今年はそんなにひどくなかったよ。中斜面ばかりだったからなぁ・・・

ウェア=今回の俺のように普段着でよろし♪寒かったがなw
2009年2月22日 0:02
僕はウィンタースポーツまるでダメなんでスキーもボードもあきまへん…。
あ、でもソリならなんとかいけるかも^^

IGEREIさん、一番右に写ってる木とその隣の木の間にボンヤリ映ってるのがそうでしょ?



え?違う?


じゃ…それは…ガクブル
コメントへの返答
2009年2月22日 0:11
こんばんは♪

イズさんはウィンタースポーツがだめでも、銃で撃ちまくるサバゲーという恐ろしいスポーツが得意ではありませんか・・・げっそり

あたしは・・・そう、木と木の間で転んでいるボーダー♪?

ボンヤリ?そんなに影薄いですかね~。一生懸命おしゃれしたのにな~(嘘

ウェアはありあわせですw

2009年2月22日 14:02
こんちは♪

雪の中で埋まってるので、写ってない!!

Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
コメントへの返答
2009年2月22日 14:55
こんにちは~(・∀・)

そうそう、私はいない。それでいいんですよ。

┐('~`;)┌ ヨクワカンネ
2009年2月22日 17:24
ピンクのローター握りしめてますやん。
コメントへの返答
2009年2月22日 20:46
いや、そんなに強く握りしめたら壊れちゃうハート
2009年2月22日 18:53
スキーお疲れ~日帰りか、元気あるな~
帰りは温泉寄ったのか?^ ^

オレはもう12年くらいいってない。(TT)
もうダメ、、滑れない。。
寒いとこもダメだわ。いく気力ない。。


コメントへの返答
2009年2月22日 20:48
そう、日帰りだよ♪でも運転手は俺じゃないから気楽なもんだよ(笑
今回は帰りに温泉は寄らなかった。

スキーはバイクと同じで、一度覚えたらきっと忘れないから、多分滑ればすぐに思い出すよ♪それより問題なのは体力の衰えだな。
何を隠そう、自転車で鍛えているおかげで、今回のスキーは体力的に全然問題なかったので、去年とは違って滑り足りないくらいだったぜウッシッシ
2009年2月22日 19:16
写真ながら板はカービングタイプに見えますが・・・?
今はカービングなのかな??

玉原は良く行きました。
レンタルの方が絶対いいですね!同感です。
たくさん滑って腹ペコ状態でゲレ食を食らう醍醐味!
ゲレビール、温泉、夜の酒盛り!

ガラ湯・玉原・苗場・布場・岩原・・・
なにもかも皆懐かしいです(^^;
コメントへの返答
2009年2月22日 20:55
あ、チャッピーさん同世代でしたね♪なんと、今はレンタルも全部カービングが当たり前の世界なんです(笑
もう2Mの板なんて探してもありませんよ♪

玉原は今回初めてでしたが、緩斜面、中斜面が多くて初心者向けのゲレンデだな~と思いました。

ゲレ食、これがまた高いんですよね。人の足元見やがって、ここぞとばかりにふっかけてきます。しかも昼時は長蛇の列。早くさばかなくても売れるもんだから天狗の係員。なかなか空かないテーブル・・・結構ストレスもたまりますよね(笑

私はスキーをスポーツと思っているので、飲酒運転は絶対にしません♪スキーくらいじゃないですかね。お酒飲みながら運動するのって。楽しんでいらっしゃる人も大勢いるので非難するつもりは毛頭ありませんが、にわかに信じられません冷や汗

熊の湯・戸隠・岩岳・尾瀬岩鞍
あれ?いがいと行ったところ違う事に気が付きました冷や汗
2009年2月22日 22:09
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

スキーですか!!
良いですね~(^-^)
1度、チビを連れて行きたかったりします。
コメントへの返答
2009年2月23日 0:08
こんばんは~♪

はい、ボードではなくスキーです!
楽しかったですよ。ちょっと失敗したのは軽装で行ったので、ものすごく寒かったことですが、自業自得です(笑

私も子供と一緒に行きたいのですが、位置から教えるのがとても嫌で、まだ実現していません・・・
2009年2月22日 22:41
あ~いいですね~!
スキーして~!♪!
スケート場もなくなってスケートも気軽にでけん!
コメントへの返答
2009年2月23日 0:09
最近はボーダーが多いのかと思いきや、確かに多かったのですがスキーヤーも健在だったのでちょっとうれしいですね♪
スケート?ローラーブレードなら夏でもどこでも、ちょっと広い道路か公園でいつでもできますよ♪
2009年2月22日 22:59
良いですね~
てか、爽やかスポーツマンwww

スキー上手なんですねー
羨ましいです

ウチなんてチビに抜かれる日はそう遠くないですよ(ノ∀`)アチャー
コメントへの返答
2009年2月23日 0:12
なんか・・・ちょっと馬鹿にしてませんか?w

スキーは贅沢なスポーツですよね。往復の交通費+リフト代+ぼったくり食事代(笑
さらに自分で揃えても、レンタルしてもお金はかかりますし・・・

このかさむ出費が家族でスキーに行かない理由の一つなんです(爆
2009年2月23日 3:11
>さて問題です。私はどこでしょう?
知らん。

>買うよりもレンタル
買え。その方が上達する。
オレみたいにな。

やるからには上を目差せ。遊びの延長線じゃぁ駄目だ。
颯爽と滑るキミを見れば、家族も惚れ直す。
あ、妻子は留守番だったなぁ。(氷

もてもての詳細はメッセにするしね。
聞きたければの話だが…。

コメントへの返答
2009年2月23日 13:34
>シラン
何だよー、冷たいなー(笑

スキーは多分買わないよ。そんな余裕ないもんねー。行くだけで精一杯だ。それに俺はもう限界を知った。この年でこれ以上は上達せん。ちゅうか、今の状態を保てればそれで十二分。

もてもて詳細よろしく。せっかくなんだからブログ載せればいいのに、もう照れ屋さんなんだからぁハートたち(複数ハート)
聞きたい、聞きたい。メールプリーズ♪
2009年2月23日 18:08
IGEREIさん雪の中?(ばく

ヒソヒソ(  ̄⊿ ̄)w ̄-)フムフム
IGEREIさんはプロ級とかってお聞きしてましたが(*゚ー゚)
ここ5年位はまともに滑っておりません・・・

zeroはボードより断然、スキー派です( ゚ー゚)b
新しいカービング欲しいですねw




コメントへの返答
2009年2月24日 0:08
そちら、雪には十分恵まれていらっしゃるはずなのに、滑っていないんですか?うう・・・もったいない(笑

私なんて素人に毛が生えたくらいですよ。私よりうまい人なんて星の数ほどいますよ♪うれしい顔

ボードは一度だけ乗せてもらった事がありますが、あれはあれで面白いと思います。けど、もうスキーからは抜けられません♪新しい板、確かに欲しいですね~。本当は家族でやりたいのですが、金がいくらあっても足りないので・・・・
2009年2月24日 21:20
あ、やっぱり一番右なんだ~(笑)

今度はご家族も一緒に連れて行ってあげてくださいね^^;
コメントへの返答
2009年2月24日 22:23
土器揺れるハート どどどどうしてわかったんでしょうか?(笑

家族ですか?単純計算すると4倍ですね♪1.5まそX4はっと・・・むりっ(爆

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation