• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

PSY’S

PSY’S 友人がストーカーになって私のブログを
チェックしています(非みんカラ・自転車仲間)。
なんか上げろとうるさいので音楽の話題でも。
カセットテープは持っているのですが、
オークションで見つけて懐かしく、
どうしてもIPODで聴きたく15枚セット購入♪

(´∀`)もう知らん人も多いバンドなので
ノーコメントでお願いします。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/02/26 22:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

当選!
SONIC33さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 22:30
コメントへの返答
2009年2月26日 22:36
(# ゚Д゚)ゴルァァァァァ!!
2009年2月26日 22:44
さいず(゚Д゚)

アニメ版のTO-Yでごにょごにょ…

という訳でレモンの勇気くらいしか知りません(*ノДノ)
コメントへの返答
2009年2月26日 22:47
!これはこれは(・∀・)ニヤニヤ

納車おめでとうございますの幸せ者、
の登場ですね(・∀・)ニヤニヤ
今日は楽しくて寝られないのでは?w

レモンの勇気は有名ですよね~。大好きな曲ですが、実はTO-Yに使用されていたという事は、最近になってから知りました♪
2009年2月26日 22:45
こんばんは!!

サイズ・・・

知ってたりする・・・
コメントへの返答
2009年2月26日 22:48
え!TOM GGAさん、お若いと思っていたのですが、よくご存知ですね。

幼少のみぎりから音楽に詳しかったりするのでしょうか♪
2009年2月26日 23:16
トラバおおきにです!

到着後、最初に聴いたのは? アトラスかな?

お嬢ちゃんも気にいるのではないでしょうか。

そのヤフオクは神戸の業者では?
コメントへの返答
2009年2月26日 23:20
トラバ先のSATANさんがアップしたブログが、きっかけになったといっても過言ではありませんよ(笑
あれ以来頭から離れなくなって、聴きたい病気にかかってしまいました・・・

まだカーオーディオでは数回しか聞いていないので、子らは無反応です。最近は車の中でもDSばかりやって、ゲームにすごい集中力なんです。

これは千葉の(おそらく)素人さんから約9千円で購入しました♪
2009年2月26日 23:31
こんばんは~♪
久しぶりに書き込みです~♪
確かシティーハンターのオープニングになっていたようなぁ~♪
カセットテープって響きが懐かしいっす!
コメントへの返答
2009年2月27日 1:02
こんばんは!
そう言えばnaoさん、久しぶりでしたっけね!そちらのブログは最近アップしていませんよね?・・・
PSY’Sってシティーハンターのオープニングも手掛けていたのですか!

カセットテープ、私が「蓄音器」を耳にするのと同じ感覚とは言わないでくださいね(笑
2009年2月27日 0:24
┃電柱┃゜艸゜)シ゛ー
コメントへの返答
2009年2月27日 1:04
あ。ストーキングされていますね(笑

(((( ;゚Д゚)))ムシムシ
2009年2月27日 1:10
ばんは~ムード

このバンドはOVAのTo-yで知りましたね~。(上でもコメント有りましたが“レモンの勇気”って曲ですねるんるん)

物語中の『GASP』ってバンドは、パンクバンドのはずなのに

「何でこのバンドをチョイスしたんぢゃexclamation×2

ちゃんと原作読んで、このOVA作ってんのかexclamation&questionあ~グッド(上向き矢印)exclamation&question

このボケナスがぁ~ちっ(怒った顔)

って思いましたね(嘘爆)w

せめてブルーハーツにしてくれよ~w

メジャークラスなら、【ケンヂ&トリップス】か【Laughin' Nose】とか有るやろ~って思いながら、原作とはかけ離れたクオリティの低さに失笑してましたねw










つーか











m9(*´∀`*) ビシッ!!

To-yの話ぢゃ無かったっすねexclamation×2

こりゃ失礼猫2手(パー)
コメントへの返答
2009年2月27日 1:26
こんばんは~★

トーイは上條淳士の漫画で感動しましたね。アニメは見ていませんが、SATANさんのところで、それらしきジャケットが紹介されていましたので、そこでトーイと関連している事を知りました♪

あの頃は消毒ギク真っ盛りの学生時代だったので、この漫画はむちゃくちゃ楽しませていただきました冷や汗 アンティノックでは暴れすぎて酸欠で吐きそうになったこともありましたよ(爆

そういえば演奏者も、出番が終わったあとでは必ず酸素ボンベ吸っていましたっけw地下の狭いライブハウスで、そりゃ空気も薄くなりますわなふらふら

PSY’Sを知ったきっかけは全く覚えていません。TWO HEARTSを一番最初に聴いたのだけは覚えていて、なんかものすごく気に行ったことだけは覚えています。あとはレンタルで雪崩式に借りてきて、聴きまくったんですよ。そう、カセットテープに録音してw ㌃さんの時代にはもうCD全盛期でしたか?

さて、スペースで行間を稼いでいらっしゃっるので、この辺にして寝ようかな(笑

さすがパンカー&ミュージシャン♪
音楽ネタに食いついていただきありがとうございました目がハート

おやすみなさい★
2009年2月27日 6:38
↑の方の方も書かれてますが、私もシティーハンターのOPで知ってます♪アルバムも2~3枚持ってたような・・。
たまに古い曲聞きたくなりますね。最近の曲・・だんだんわからなくなってきました(汗)
コメントへの返答
2009年2月27日 12:51
うーん、ジェネレーションギャップなんですかね・・・といってもそんな年齢差はありませんでしたよね(汗

私のときにキャッツアイで杏里がブレイクしましたね。アニメもマンガも人気ありましたが、PSY’S+シテイィハンタはそれほど有名になっていないような気が・・・

私も最近の音楽がつまらないので、過去に回帰しているんでするんるん
2009年2月27日 9:28
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

名前は知ってたりしますが・・・
聞いた事なかったりします(^^;)
コメントへの返答
2009年2月27日 12:53
こんにちは~。
名前はご存知なんですね!結構マイナーなバンドかと思っていたら、意外と皆さんの反応があって驚いていますよ(笑
興味があるならUTUBEにもありましたよ!~ムード
2009年2月27日 12:45
懐かしい♪
けど
一曲も思い出せませんでした^^;
コメントへの返答
2009年2月27日 12:54
ええ!(゚д゚)
何でかっつんのような若者が「懐かしい」などという言葉を?!(笑

・・・もしかして赤ちゃんの時に耳に入っただけとかですか?(笑
2009年2月27日 17:48
最近、PCで懐かしの曲を
ダウンロードしまくってますほっとした顔

お気に入りはエルガイムの主題歌ハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:12
最近の邦楽、面白くないですよね~。
ついつい懐メロに走ってしまいます。

昔の曲をカバーしたり、ベストを出したりと、ぜんっぜん新鮮味がありません♪

得る外務は「・・・誰だかすっかり忘れました(笑」
友人から貸してもらったカセットテープに確か入っていましたよ!探せば出てくるんでしょうが冷や汗
2009年2月27日 19:57
こないだ写真ど真ん中のTWO HEARTSが出てきたのでipod放り込んどきました。「さんまのまんま」で使われてませんでしたっけ?
まぁもはやおっさん以外知らん人も多いバンドですな(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:16
おろ!私がPSY’Sを好きになったきっかけのアルバムですね!

「さんまのまんま」???
私テレビをほとんど見ないので、何に使われていたか、知らないんですよ。

ええ、オッサン好みのバンドですね(笑)でも・・・聴いてみたらあまり古臭くなく、新鮮に感じましたよ♪

オッサンだから?('A`)
2009年2月27日 20:10
うぅ。懐かしい…
うちのバンドでも懐メロブームです。
レインボーの曲をふざけてやったりしますよ。ちゃんと覚えてないからめちゃくちゃですけど…(笑)
コメントへの返答
2009年2月27日 21:18
あ!ここにも反応していただけた人が一人(笑
レインボーは私が高校の時も定番として扱われていたので、決して古いとは思えません♪

・・・オッサンだから?('A`)

2009年2月28日 16:51
PSY・S、懐かしいなぁ・・・
タイトル忘れたけど♪友達とー、恋人とー、って曲覚えてますよ。

で、リッチー・ブラックモア教の信者ですが、集合掛けました?

大阪で単身赴任してたら、久しぶりにエレキギター弾きたくなってしまって、フェルナンデスZO-3をY億で物色してみたら、回路とかが進化してて新品がほしくなってしまいました(^^;

コメントへの返答
2009年3月1日 0:47
懐かしんでいただき光栄です♪
この「ふわふわ」した音楽は、今でも十分癒されますね、IPODに入れてからは、カーステでは必ずかけるようになりました!

いや・・・「虹」とか「深紫」のファンを集ったわけではありませんが、なぜか皆さんの方から寄ってきたって感じで・・・(笑

私はヴォーカルだったので楽器は弾けないんです。ギターが上手な人はあこがれていましたね(笑
せっかくの単身赴任でやりたい放題なんですから、マーキチさんに連れられてwあまり危険な遊びに没頭するのではなく、健全に新品のギターを購入することをお勧めします♪
2009年3月1日 23:12
大人買いwww

PSY’S 懐かしいですねー

私もシティハンターのOPで知りました



てか、最近TVでやってる懐メロに自分の世代がHITしてる事が・・・(ノ∀`)アチャー
コメントへの返答
2009年3月1日 23:49
ははは!
中古ですがこれも大人買い、の一種なんしょうね(笑

TAKE. さんの世代もぎりぎり桶ですか?でも・・・キャッツアイではなくてシティーハンターというところですでにジェネレーションギャップが・・・(爆

Σ(゚Д゚;)ハッ
PSY’Sの話題でしたよねw

懐メロはいいですよ~。昔の人は歌がうまかったと、つくづく思いますもの♪・・・と、我々もそう思われていたんでしょうね(笑
2009年3月5日 1:37
こんばんは!
ジブンもCD1枚持ってます!
行けるさ、どこまでもダイビング♪
っていう歌詞の歌が好きでしたね~
久々に聞いてみようかな!
コメントへの返答
2009年3月5日 12:54
こんにちは!
反応ありがとうございます!

その歌詞はパラシュートリミットですね?オリジナルが収録されていたのは
NON-FICTION
このアルバムを持っているのですか♪
それともベストかな♪

バックアップ欲しいですか?ウッシッシ

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation