• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

公園で運動

公園で運動 昨日の続きです。画像は洗車後&整備後の愛車。以前リム打ちしてパンクしたタイヤは、良くチェックしたら裂けていました・・・整備してよかったげっそり 本当は今週末長距離旅行に行くはずだったのですが、予想外の雨・・・のんびり家で過ごしますか(笑







本日はちょっと気分転換に公園でインラインスケートを♪
はしゃぐ奴ら


こう見えても、私もやるんです(笑
決してヘタクソではありません


パンクしたタイヤの末路です(笑 楽しんでもらえてタイヤも本望でしょう・・・
一本5千円近くする高級玩具・笑
ブログ一覧 | ガキ | 暮らし/家族
Posted at 2009/10/25 02:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

12345
R_35さん

0810
どどまいやさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 2:38
IGEREIさん、若い!

自分はこの前、子供の頃遊んだスケボーを実家から持ち帰り乗ろうとしたら、怖くて滑れませんでした(^^;
コメントへの返答
2009年10月26日 2:49
いや、インラインスケートと言っても、若者がやっているような手すりをスライドしたり、階段を駆け降りるようなトリックはやっていませんから(笑
あくまでスケートを滑るような感じで、のんびりだらりんと運動していました♪たぶんまぁ~くん!さんのイメージしているインラインとは違うと思います(笑
2009年10月25日 8:10
お。インラインスケート楽しいですね~。

私もたまにやりますよ。ホホホ

一応、家族全員分あります。でも子供たちの方がうまいですね。笑
コメントへの返答
2009年10月26日 2:52
昔は結構はやったんですが、最近影をひそめてきちゃいましたねー。日本人は飽きっぽいですからね・・・という私も、実は2、3年ぶりくらいのインラインスケートです(笑

妻は・・・息子にスケートを譲ったのでもうやらないつもりなのでしょう(笑
今息子がはまっています。娘は諸事情で忙しくてなかなか練習できません。
従い家族の中では私がまだ一番うまいです。
がっはっはー( ´曲`)♪
2009年10月25日 8:21
運動神経良さそうですね!

自転車のタイヤもいろいろ使い道ありそうw

広そうな公園だなぁ☆
コメントへの返答
2009年10月26日 2:53
運動神経は悪くないのですが、その分・・・頭脳が悪いですね(笑

自転車のタイヤは我ながらうまい事有効活用したつもりだったんですが・・・もう飽きてしまったようです(笑
2009年10月25日 8:40
なんか姉弟仲いいですよね~♪
インラインスケートやったこと無いです^^;
アイススケートより簡単?でも走ったら速そう。
私も今日は自転車に乗る予定だったのですが・・・週末だけ雨って(悲
コメントへの返答
2009年10月26日 2:56
そうですね、姉弟にしては仲がいい方かもしれません。最近のガキ共は、場所もないし、怖い人たちが多いのか、外であまり遊ばないですね。親が制限しなければ、朝から晩までDSやっていますよ。

インラインスケートはできるようになるととても面白いです。パイロンをくるくる駆け抜けるのは快感ですよ!

週末は雨・・・私も自転車断念しました。せっかく整備したのに悔しいですぷっくっくな顔
2009年10月25日 8:40
気をつけてください。
最近、周りの40代、ハッスルして骨折やら多いです。

うちもチャリの手放し運転はやめとこ。
コメントへの返答
2009年10月26日 2:58
ありがとうございます。
その昔入社当時、課長が子供の運動会後に、松葉づえで出社した時の記憶が鮮明に残っています。「ああ、こんな情けない事にはならないぞー」と心に誓いました(笑

手放しは・・・お勧めしませんが、そんなに危険ではありません?(笑 うちのチャリメンバーがよくウィンブレを脱いだり、器用な事やっています(笑
2009年10月25日 11:03
自転車のタイヤは、メーカーによって裂けたり、平気だったりしますので、選ぶのが難しいですよね。
パンクし易くとも、転がりが軽いのが良いなぁとも思ったりしますし(笑)

駄目になったタイヤを遊びに活用するとは、良いアイデアですね。
コメントへの返答
2009年10月26日 3:02
ミシュランはどうなのでしょうか?R-AIRのチューブを入れた時は、怪しいと思われたタイヤの裂け目と同じ位置で、空気が漏れていましたけど、ちょっと頑丈なブチルチューブを入れたら、2回の走行に耐えてくれました。タイヤもそうですが、チューブも何気に影響あるんだなーと、勉強になりましたよ。

でも・・・さすがに裂け目が見つかったらもうそのタイヤは怖くて履く気がしませんね(笑
5千円弱もするタイヤだったので、しかもまだ走行距離がそんなに進んでいない、新しいに等しい状態だったので、もったいなくて子供に使わせようと思いましたウッシッシ
2009年10月25日 23:57
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

整備しておいてよかったですね!!
お??インラインスケート出来るんですか?
凄いですね~(*^_^*)
最近、寒い日が続いてますので・・・
体調崩さない様にして下さいね。
コメントへの返答
2009年10月26日 3:04
こんばんは!

整備は本当に良かったです。タイヤを外すのは慣れてきたとはいえ、結構面倒なのでなかなかやりませんから(笑

インラインスケートは昔ドつぼにはまって練習しまくりましたが、成長に限界があって、これ以上うまくなる気がしません。特殊な練習をしないとだめなんでしょうね・・・

だんだん寒くなってきたのでお互い健康管理には気をつけましょう。ありがとうございますほっとした顔
2009年10月26日 0:21
若いっすね~♪
普通のスケートとはやっぱり違うんでしょうか。
ローラースケートならやったことあるんですが(違)

長距離旅行残念でしたね・・・
IGEREIさんが長距離というからにはすんごい距離なんだろうな~(><)
コメントへの返答
2009年10月26日 3:07
㌧だり、跳ねたりのトリックはやりませんよ(笑
インラインスケートは普通のスケートよりも摩擦が少ないので、滑りやすく楽しいです。ただしアスファルトなので怪我もしやすいです。初心者はプロテクター&ヘルメット必須です。ローラースケートはやった事がないのでわかりませんが、おそらく同じようなものでしょう?(笑

長距離は雨のせいで・・・実現できませんでした。期待されても今までの記録が200ちょいなので、それに毛が生えたようなものですよ(笑 いずれ再挑戦します!その時はご報告いたしますのでおたのしみに?冷や汗
2009年10月26日 19:14
こんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ

スケートではメットもせずに頭を打った記憶があります。。。
ところで又割りになりませんでしたか?(笑
>パンクしたタイヤ
これはまたecoなアイディアですねw
資源は大切にですね?('∀`)
さすがIGEREIさんは一味も違いますね^^
コメントへの返答
2009年10月26日 20:01
こんばんは!
お仕事相変わらず大変なのでしょうか。不景気なのにすばらしいことです☆
昔は股割りを経験したことがありますが、もう大丈夫です。でも普段使わない筋肉を使ったので、なかなかの疲労感でしたよ(笑

パンクしたタイヤ、捨てるのももったいないし、リサイクルはできないし、で、子供に投げつけたら、喜んでおもちゃにしてくれただけです(笑

>さすがIGEREIさんは一味も違いますね
馬鹿にしてませんか?www

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation