• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

御天

御天 私は関東でこの店よりも濃厚な㌧コツらーめんを知りません。過去何度も油酔いして気持ち悪くなったことがあります。が、怖いもの見たさでリピートしちゃう。今日は?好調、替え玉もできましたうれしい顔

乳化したとろみたっぷりのスープには、㌧コツのズイから出たコラーゲンいっぱいのマロオイルが溶け出しています。この状態になるまで、ただただじっくりと時間をかけて煮込んでいるようです。

店主は昔一世風靡した有名店「なんでんかんでん」からこちらの「御天」に移ってきたという話を聞いたことがあります。だから前者のラーメンの質が落ちたらしいです(本当かどうかは知りません)。

ラーメン¥700 ★★★★☆

行ってみようと思われた方へ、予習をどうぞ♪
どれもうまそ


餃子も頼んじゃいました。20分くらい待たしたから、1個おまけだって目がハート
黒豚餃子
ブログ一覧 | 拉麺 | グルメ/料理
Posted at 2010/10/13 16:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

【今週末のイベント情報】8月30日 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 17:34
こんちはムード

キトカトは止めても、ラーメソは続けるんですなw

㌧骨ラーメソは好きやけど、油酔いする程ってどんな感じやろう猫2

コメントへの返答
2010年10月13日 21:23
こんばんはムード

はい、キトカトは無駄遣いですが、ラーメンは生きるための手段、及び絶対不可欠の趣味ですからね。

濃厚な㌧コツは、夕方に水下痢になるんですよ♪汁まで全部飲んだのは、ちょっと調子に乗りすぎました・・・尿のような排便でした。

御理解いただけました?あっかんべー
2010年10月13日 18:18
牛骨系を食べてみたい今日この頃です(笑)
しかたがないので今日は魚だし系のラーメン食べてますw
コメントへの返答
2010年10月13日 21:25
牛骨ラーメン、聞いたことがありますが多分まだ食べたことがないです!興味あります!

え?魚だし最高じゃないですか♪今日、豚骨にするか、煮干系にするか迷ったんですよ~♪
2010年10月13日 18:42
そういえば昨日ラーメン番組やってましたね~。
見た感じジャンガラにスープの色が似てますね(^O^)
あ~腹減った(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 21:27
お!その番組見逃しました~、残念。妻がHDに録画してくれたかな~?

九州ラーメン、㌧コツらーめんなので、じゃんがらと同じ系統ですが、濃度が全然違います(私の私見ですが)。

訪問していただいた時間を見るとちょうど夕食前ですかね(笑 絶妙のタイミングでありがとうございます♪(笑
2010年10月13日 18:53
最近ラーメン食べてません…。
おまけはとっても嬉しいですね!
コメントへの返答
2010年10月13日 21:30
あらら。ラーメンを食べないなんて、大変失礼ですが大馬鹿者ですね(笑

腹壊さないようにするには、または、健康のためにはあまりお勧めしません♪

そう!例え一個だけでも、おまけして食える気持ちが大切なんですよね。待たされたイライラが全て帳消しになりました!
2010年10月13日 19:08
お~~。禁断の食べ物ですね。ホホホ

ぜひ食べてみたいです。
コメントへの返答
2010年10月13日 21:31
・・・濃度が強すぎるのも考えものですね。ハリューさんに紹介してもらったお店の方が健康的ですよ。

ちょっと地の利が悪いですが、次回のオフ、ここにします?(笑
2010年10月13日 19:49
(p*'v`*【★* Good Evening *★】*'v`*q)

最近はすっかり涼しくなってきたのでラーメンは体が温まりますねw
㌧骨いいですね。
>濃厚
zeroも濃厚派ですが(笑

餃子も美味しそうですねうれしい顔
メニュー右上段は結構お値段しますね~
コメントへの返答
2010年10月13日 21:36
こんばんは♪

大変ご無沙汰しております。お忙しいのにわざわざコメントいただき申し訳ありません。しかもつまらん、備忘録でしかないラーメンネタに恐縮です(笑

かなり濃厚ですが、本場の九州・福岡にもっと凄いのがありますよ。9月22日のブログ見てください!
http://kussy.arekao.jp/archive-201009.html

吐きそう(((( ;゚Д゚)))
2010年10月13日 20:10
こんばんは~

濃厚といえば、こちらには無鉄砲というラーメン屋さんがりますが、舌の上でザラザラします(汗)
同じく胸焼けすることも・・・
でも濃厚なラーメンおいしいですね♪
コメントへの返答
2010年10月13日 21:49
こんばんは!

迷っているうちにCX3、黒色がいつの間にか売り切れ続出・・・ただいまCX4にするかGRにするか・・・うう(泣

すみません、本題ですね。無鉄砲は何度か聞いたことがありましたが、舌の上でザラザラする!それは本物ですね!店舗検索してみましたが、残念ながら関東にはなさそうでした。これはもう、ラーメンのために旅行するしかない?!(笑
2010年10月13日 20:25
パッと見た感じでは他のトンコツとそう大差無いようには見えますが、もしかしたらしばらく放置しておいたら油の膜が張ってお箸ですくえるぐらいドロッとしてるんでしょうか…。

餃子のおまけ一個だけですかw
僕やったら「あれ?二個ちゃうの?」って言いますよwww
関西人はセコイです♪
コメントへの返答
2010年10月13日 21:53
そうそう!そのとおりです!餃子が焼け上がるのを待っている間、約20分。妻は汁を飲み干すようなことはなかったのですが・・・ふと気づくと放置していた汁の表面はまさにベッタリと膜を張っていましたよ!写真に収めようと思ってちょっとかき混ぜたら消えちゃったのでやめましたけど(惜

うーん、おまけの餃子、追加の2個目をさらに20分待つかと思うと・・・嫌になりませんか?(笑
関西は値切りの文化ですもんね!
頑張って見習います!
2010年10月13日 21:49
典型的な長浜ラーメン?
少し油が多そうですが、美味しそう^^
こういう店は病みつき(中毒)になるので気をつけてくださいねw
餃子も美味そうだなぁ。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:01
博多ラーメン=長浜ラーメンになりますか?私の中では博多ラーメンはさっぱり、長浜ラーメンはギトギト、というイメージがあるんですよね~。

もう中毒になっています。いつもアブラ酔いするので本日は朝食抜きの、飲まず食わずで行ったら、調子よくて替え玉してスープ全部飲んだら・・・水下痢ですわ(笑 本当、気を付けないとw

自転車で行きましょう。迎えに行きましょうか?(笑
2010年10月13日 21:57
連コメ失礼します

リコー系の社員さん?情報によると、CX3は出荷調整ではないでしょうか?
CX2は終了したそうですが、CX3はまだその情報はないようです
今までの流れだと、また復活しそうな予感・・・
でも、方針が変わっていたらすみません(汗)

無鉄砲は、いつも人が並ぶくらい混んでいます
是非いらしてください♪
というか、相方が夢の国病にかかったらしく、また行くことになりそうです(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 22:09
いや!連コメありがとうございます!特に内容が濃いものに関しては大歓迎ですうれしい顔

CX3、もしかしたら仰る通り、出荷調整なのかもしれません。青たんさんの「ツートン」「すみれ」は2万円台でたくさん在庫あるんですけど、私が欲しい「ブラック」は価格が高いところ以外みかけません・・・ もうちょっと様子見てみますね。でもいまCX4もどんどん価格が下落しているので、チャンスかも☆

ねずみの国は確かにラーメンよりも中毒性が高いかもしれませんね(笑
冷静に考えればラーメンのためだけには旅行することはないでしょうけど、いつか食べたい候補に入れましたので実現する可能性が高くなりました♪そちらでも、こちらでも、タイミング合わせて、ちょこっとだけでもお話しましょう!ぜひうれしい顔
2010年10月13日 22:08
なにを仰天したのかと思ったら思い切り見間違いでした。
私は今日帰りのコンビニで新製品ラ王2個セットを買いました。
・・・なんでもないです。
こちらには強烈に濃い豚骨がありますよ、全部飲むと私は腹を壊しますw
http://www.furaiken.co.jp/
こちらでは一番有名なのではないでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:17
ラオウの話は置いときますよ?w
誤変換のおかげで北斗の拳を思い出しました♪・・・なんでもないですw

みましたよ!皆さん色々情報いただきありがとうございます。風来軒、エグイですね~。汁が泥みたいじゃないですか(笑 飲んでみてぇ~~。腹壊してぇ~~。 さすが本家九州、㌧コツに関しては敵いませんね!

ちなみに私はマゾではありません♪
2010年10月13日 23:50
じゃんがらよか濃いかもってトコに喰い付きました~♪
メッチャ気になりますっ!!

最近ラーメン屋に逝けてないので、
ぷらっと中央線・西武線エリアの宿題店を
巡ろうかと思ってたりww
コメントへの返答
2010年10月14日 0:43
最近のじゃんがらは行ってないので比較できませんが、昔と変わっていなかったら多分こちらの方が濃厚です♪㌧骨好きの人にとってはたまらんはずですw

massaさん、十分ですよ!(笑
いつも楽しく拝見させてもらっています。実は今日、大八車にしようか、迷ったんですよ。でも・・・ちょっと㌧骨の気分だったので久々の御天にしちゃいました。大八車はまた今度、行ってみたいと思います♪
2010年10月14日 0:38
こんばんは!
ココは知らなかったですがなんでんかんでんは学生時代(ってもう20年も前??)から何度か行ったことあります。当時はまだ博多ラーメンブーム?直前だったためか比較的空いてた記憶あります。その後ドッと並ぶようになって、、、。そういえばJr達連れて行った記憶もあります。何かサービスしてもらった気もしますが、、、忘れました(^^;。最近は行って無いですね。
コメントへの返答
2010年10月14日 0:48
こんばんは~♪
なんでんかんでんは超人気店でした。かれこれ20年前ですかね!私も学生の時に並びましたよ~。考えてみればあの頃から環七の環線って、激戦区だったんですね。環七ラーメンも行きましたか?正式名:土佐っ子、懐かしィ~(笑

当時は㌧骨が珍しかったのか、とても美味しく感じられましたが、しばらくたってから行ってみると、周りの㌧骨レベルが上がったのか、とてもまずくかんじました・・・二度と行くか!と思いいましたもん。

こんどなんでんかんでんも、試しにもう一度行ってみようかしら♪
2010年10月14日 0:43
昨日のブログではラーメンについては必死に見て見ぬ振りしてたのに~(ToT)
これは美味そうだ!反応せずにいられないです(><)
特に生にんにくラーメン!めちゃくちゃ食べてみたい♪

千駄ヶ谷にあるのか・・・
仕事帰りに行けるな~(爆)
コメントへの返答
2010年10月14日 0:50
アハハ(笑
夜更かしはお互いに良くないですよ♪私明日は早朝会議なので早く寝なくっちゃ・・・

既に検索済みですね♪千駄ヶ谷の味が、本店と同じかどうかは知りませんがw まあ、余程のことがない限り大丈夫でしょう。多分。

ぜひお仕事帰りによってみてください。深夜まで営業しているはずです。店のなかにはいるとケモノの匂いがしたら、まず大丈夫です(笑
2010年10月14日 1:34
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

凄く美味しそうですね~!
そういえば・・・最近豚骨食べてなかったりします(^_^;)

キクラゲラーメンってのもあるんですね~♪
家のチビ、キクラゲ大好物なので(^v^)
今度行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年10月14日 23:22
こんばんは♪

はい、とても美味しかったのですが・・・老体にはちょっと味が濃すぎたようです(笑 無理をしちゃいけませんね。脂っこいものを召し上がるときは気をつけてくださいね♪

井草にはありますが、ちょっと交通の便が悪いので、千駄ヶ谷の方がお勧めかもしれませんが行ったことがないので同じ味かどうかは保証しかねます・・・が、多分大丈夫だと思います!
2010年10月14日 23:40
関西には無鉄砲<http://minkara.carview.co.jp/userid/15318/spot/275345/>と言うそれは強烈なとんこつラーメン屋さんがあります・・・

IGEREIさんの行かれたようなコラーゲンは感じませんがとても獣臭くてスープ飲みきるとドンブリの底から豚骨の砕けた破片がざらざらしてます(@_@;)

てつおざはリピート出来ません((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年10月15日 0:02
おお、↑の方で青たんさんも同じお店を勧めて下さいました!やはり強烈なんですね♪てつおざさんが以前紹介してくれたのは・・・あまり記憶になかったです(笑

正直㌧骨はわたし、昔ほど好きではないんです(汗 でもたまに無性に食べたくなる時があって、昨日がそんな日だったんです。でも私が行った御天も、お店のなかにはいると獣の匂いが「ぷ~ん」としましたよ♪

無鉄砲、脳裏に刻み込まれました。これはいつか行かなければ気が済まない・・・w

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation