• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

マフラー購入

マフラー購入 念願かなってマフラー交換いたしました。

パーツレビュー

フォトギャラ

嬉しかったのでかなり長いですよん♪
ブログ一覧 | インプ | クルマ
Posted at 2006/06/27 02:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不二洞
R_35さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

白い椅子の陰
ツゥさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年6月27日 2:35
良いですね
で柿本仲間ですね
自分は96Rてのですが
自分のしか若干五月蠅いかもしれませんね
確か自分付けているのは生産終了しているかもしれません
コメントへの返答
2006年6月27日 3:11
こんばんはー。
遅いですね。96R、テールがいい感じに焼けている奴ですよね。確か出たばっかりの時に購入なさっていましたよね。セイさん終了って事はないんじゃないですか?
音はどうでしょうね・・・同じJASMA対応品だからそれほど変わらないような気もしますが一度比べてみたいです♪
2006年6月27日 2:57
こんばんわ~
遂に逝ってしまったのですね!
これでIGEREIさんもアラタめ仲間☆
音、聞いてみたいですな~
コメントへの返答
2006年6月27日 3:13
お久しぶりです♪
ええ!ついに逝きましたよん。そう言えばぴらぁさんも柿本でしたねー。どうですか?最近こなれてきて少しうるさくなりましたか?最近の柿本は静かでびっくりしました。しかし仲間☆は嬉しいですね!
2006年6月27日 3:11
かっこいい!
コメントへの返答
2006年6月27日 3:15
そうでもないんですよ。工夫してもうちょっとカッコよくするつもりです。お金がかかりますねぇ・・・(悲
2006年6月27日 3:49
おお、ついにいかれたのですねー
今度音きかせてくださーーい♪
コメントへの返答
2006年6月27日 12:38
かなり遅くなりましたがようやく入りましたー。音はとっても静かなので少しがっかりでした・・・
2006年6月27日 7:01
デカチンいきましたね~♪
私と同じ115π・・・。

私のは馴染んできて静かになり
ましたけど・・・。

ターボはまた違うのかな~。
コメントへの返答
2006年6月27日 12:40
マーキチさんのようにチタンの夢はかないませんでしたが、めでたく同じデカチンなる事ができました~。

ところで馴染んで静かになっちゃうんですか??私はグラスウールなどが痛んで少しやかましくなると思っていたのですが・・・

ちょっと様子見ですね。あまり不安になるような事仰らないで下さい(笑
2006年6月27日 7:33
おめでとうございます(≧∀≦)ノ

これはうれしいですねえヾ(〃^∇^)ノ♪

当分窓を開けて走ってくださいね~(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 12:42
ありがとうございます!
こんなものでも私にとっては久々の大物なので、多少の不満はあれどやはり嬉しいですね
(´∀`)
窓開けて走る気持ちをわかっていただけるいたきちさんが素敵ですw
2006年6月27日 7:36
どもです。
おぉぉぉ!!
魔負羅ー逝っちゃったんですね~
テールがφ115ですかぁー
魔負羅ーが主張してて良い感じですねっ!!(笑)

ところでこの魔負羅ーのメインパイプはφ80と記憶してますが(違うかな?)低回転での抜け具合はどうなんでしょう?
やっぱ抜け過ぎですか?

け○し○~さんのGenomeも車内だとあまり気にならないようですが外で聞いてると物凄い音がしてたのでひょっとしたらIGEREIさんのも・・・
次はフルバケですね。<バキッ

オイラも魔負羅ーホスィー!!(苦笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 12:51
こんにちは~。
いぇぇぇぇ!!ついに購入です。
長い道のりでした(つД`)
このマフラー少し気になる事もありますが満足です。

メインパイプは仰るとおり80φです。良くご存知ですね。もともとインプは低速のトルクがなかったので、あまり気になりませんでした。かといって高回転が優れているのかと言うと、そうでもないような・・・

車内は本当に静かですよ。これは多、分車外で聞いても変わらないと思います。一度客観的に聞いてみたいですね。

フルバケ?!今は必要ありません。今回かなり大きな目標を達成できたので打ち止めに近くなってきちゃいました。
2006年6月27日 9:33
おおお!マフラー導入おめでとうございます~。
カッコいいっすね、柿本改。
最近の柿本マフラーって静かになりましたよね。柿本=爆音のイメージでしたし。

ワタシはマフラーはしばらくノーマルでいく予定です。・・・マフラーはね(意味深
コメントへの返答
2006年6月27日 12:54
ありが㌧ございます~♪
柿本は個人的に硬派なイメージがするので好きです。多分、昔の爆音時代、車検非対応しか販売しない根性が好きだった名残があるんでしょうね。最近は軟弱と言えば軟弱ですが、AT同様、時代には逆らえませんねー・・・

O塚さん、マフラー以外何が変わるか楽しみにしていますね♪
2006年6月27日 10:13
(゚∇^*)オハヨ♪です。
マフラー購入オメデトです。

柿本も最近は静かなんですねφ(`д´)メモメモ...
インナー無しで静かなのは惹かれますねー。
コメントへの返答
2006年6月27日 12:57
こんにちは♪(つД`)あれ、涙が(笑
ありがとうございます。

今回で柿本のイメージが崩れました。他の人の柿本を聞いていたので大体わかっていたのですが自分の事になると一塩です・・・ まあ年も年ですからよかったと言う事にしましょう!
2006年6月27日 12:54
マフリャ~交換ですかぁ。
イイですねぇ、デカチン・・・。( ̄□ ̄;)ボソッ

ウチのオデはまだ”ポークビッツ”です。
早く”フランクフルト”にしたい・・・。(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 12:59
「デカチン」と言う単語はさすがのマーキチさんから習いました(爆

バップさんにはなるべく早く被爆していただきたいです♪(笑
2006年6月27日 13:54
今の柿本のマフラーは靜になっていますよ
確か92か93デシベルになっています
で自分のは前のモデルだから
確か95~96デシベルになっています
まー音はそれなりで良いんですが
夜勤で帰ってくると気を遣います
コメントへの返答
2006年6月28日 3:36
おお、そう言えばそうでした。REGU92とか96とか選べましたもんね~。やはり3デシベルでも違うものですかね?もうチョト前に購入していればよかったかなぁ~(笑
103規制の時代が懐かしいです。あの頃はひどかったんですね。そりゃ私のお向かいさんも怒るはずです(笑
2006年6月27日 17:36
こんばんは

おめでとうございます。
いや嬉しいですね。
リアがシャキッしてカッコイイですよ!!

爆音柿本は昔の話のようですね。
今 藤壺なんですがもう少し音が欲しいところです。
買い換えようかな?
でも静かなんですよね・・
コメントへの返答
2006年6月28日 3:43
こんばんは~
ナビの話、ちょっとワクワクしながら読ませていただいております♪それにしても冷静な対応ですねー!

そうだ、(つД`)マフラーは1年半我慢していたので嬉しいです。ありがとうございます。昔の柿本を知っている人なら誰しも耳を疑うほど静かなマフラーになっていて驚きました。藤壺も静かですが、柿本も負けず劣らず同じくらいになっちゃったようですね・・・
2006年6月27日 19:52
こんばんは!
マフラー交換おめでとうございます!
私はレガリススーパーRにしてしまいましたが実は今ちよっと後悔しています・・・というのも音量・音圧がでかすぎてアイドリングにも気を遣うんですよね・・・いい歳だし(笑)
一本ものではずしても置き場所ないし・・・
コメントへの返答
2006年6月28日 3:46
こんばんは!
ありがとうございます!!
レガリススーパーR、Dラーで付けている車がいて、なかなかの跳ね上げ、低音が響き、良いなと思ったのですが、カールテールとつや消しで候補から落ちてしまいました。こればかりは嗜好なので・・・
しかし音の面で言えばそちらの方が確かに良い音がしますね。うーん、バランスが難しい・・・失敗したかな(笑
2006年6月27日 20:14
私も変えたいけど、店の人も乗るしなぁ。
今のでも十分うるさいって言われてるし。。。。
コメントへの返答
2006年6月28日 3:52
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こちゃさん純正ですよね?
それでうるさいと言う人は・・・
JASMA対応品は自分でもびっくりする位静かですよ。こんど挨拶がてら聞きに来てくださいよー、いや、逝きましょうか?
(・∀・;)
2006年6月27日 22:14
とうとうマフラーを交換されたんですね。
おめでとうございます。
今度、オフ会するときに、マフラーの音を聞かせてください。
次は、ディフェーザーですね。
コメントへの返答
2006年6月28日 3:55
やっと交換に至りました・・・長かった・・・
ありがとうございます(つд⊂)
次回のオフ会が今から楽しみですわ♪でも静かなんですよ。ちょっとつまらないですけど。
ディフューザー、いいですよね!って、さりげなく次の購入意欲をかきたてていただき、ありがとうございます?
2006年6月27日 22:42
ついに!ですね (^^)
おめでとうございます。
柿本、好きです。
ほれぼれ!
コメントへの返答
2006年6月28日 3:59
本当です。いざ付けてしまうと今まで何をモタモタしていたのかと後悔です、が、諸事情により買えなかったんです。近隣迷惑とか家族の目とか。ちしゃさんは「俺の憧れ」チタンでしたよね。この夢は次の車まで持ち越しにします。もう少し値が下がってくれる事を祈り(笑
2006年6月28日 0:38
装着おめでとうございます。
充分カッコイイじゃないですか。
爆音も良いけど、腹に響くような低音も好きです。
コメントへの返答
2006年6月28日 4:01
ありがとうございます。
(つд⊂)救われるお言葉が心にしみます。もう少し時間が経ってから、グラスウールがへタってうるさくなるのを楽しみにしつつ!

(笑
2006年6月28日 1:20
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

w(゜o゜)wカッコいいですね(#^.^#)
このマフラーはどんな音がするんでしょうか?
低めですかね?高めですかね??
コメントへの返答
2006年6月28日 4:04
お。ティンクさんだ!
お食事の話題ではないのによくぞいらっしゃっていただきました!(笑

ありがとうございます。このマフラーはアイドリング静か、低回転低め、高回転高め、ですか?ね。今度もう少し上手に説明できるように注意して乗ってみます♪
2006年6月28日 1:41
こんばんは!
いやぁ~、オメデトウございます!
やっぱりスポーツカーはコレが必要ですね!で、写真で見る限りは跳ね上げ度凄いんですが、これでも物足りない!?ターボ車はマフラー交換の効果ハッキリ分かるんで楽しいですよね~。

コメントへの返答
2006年6月28日 4:08
こんばんは!
いらっしゃった時間を拝見するとまだ宵の口w
しかし一番最後のコメントですねww
お互い相変わらず夜更かしが好きですね!

画像は見た目一番派手そうに見える角度のものを選ばせて頂きました(見栄)ので、若干良さげに見えます(笑

近々峠にでも逝ってきて、インプレ書きます!
2006年6月28日 10:13
私のはSTiゲノムのです。
だからもともとのよりも少し音量は上がってますが、まぁ静かな部類かと思います。
ただ・・・・おじいさん、おばあさんの家に薬の配達に行ったり、学校へ仕事の関係で行ったりするので、人の目が・・・・゚・(ノ∀`)・゚・。

音でおじいさんがびっくりしてもしものことがあったら困るし(T▽T)ノ_彡
コメントへの返答
2006年6月28日 12:47
げげ!失礼しました。パーツレビューに載っていなかったのでてっきり純正かと思っちゃいました。爆音マフラーにしない限り全く問題ないと思いますよ。うちの家族も言うまで全然気が付きませんでしたから。子供だけが「なんか音がちょっと変わったね」と指摘してきたので「ああ、夏になって暖かくなったからね~、ちょっと変わったんだよ」で簡単に説得できましたから。

あとで後ろ見られて「あれ!!」バレますた(笑
2006年6月29日 1:13
遅くなりましたf^^;

とうとうマフラー逝ったんですね♪
それでもご不満気味???
いえいえ、かなりリアビューが変わってよさげですよ^^

僕は納車から変えてるので静かだと思ってますが、ウチのGenomeは大人気ない音らしいです。でもなかなか客観的に聞く機会がないので分からないんですよねf^^;

今度、音聞かせてくださいね♪
コメントへの返答
2006年6月29日 12:56
いえいえ、コメントありがとうございます。やっとマフラー変える事ができました。長い道のりでしたが、チタンを入れるのは不可能とあきらめた結果です。だからと言うわけではありませんが、満足しているにもかかわらず、ちょっと不満もあります。けんしろ~さんと同じ?メインが80Φなので、私も客観的にまだ音を聞いていないからわかりませんが、結構うるさいのかもしれません(↑ギンさんからのアドバイス参照)。でも室内では本当に静かでこれが本当に柿本なのかと。

こなれてもうちょっとやかましくなる事に期待大です!次のオフはいつなんでしょうかねー、最近めちゃくちゃ忙しいのでわかりませんが、極力行くようにしますよー♪
2006年7月2日 23:47
おおっ!
とうとう入れたのね♪
オメデト

今度見せてね♪
コメントへの返答
2006年7月3日 1:03
鉄仮面、直った?その後どうなったの?気になる・・・
やっとマフラー入れますた♪
今度会うときは鉄仮面で来てよ。いつ?
2006年7月9日 20:49
いいマフラーっすねー。
跳ね上げはカッコイイですよね!
コメントへの返答
2006年7月10日 1:46
ありがとうございます
(つД`)嬉しいです。
2006年7月12日 1:15
いえいえ。とんでもない!w
コメントへの返答
2006年7月12日 1:37
(・∀・;)
2006年7月14日 1:02
(・∀・;)返し!w
コメントへの返答
2006年7月14日 1:37
( ゚д゚)あのぅぅ~
新手の荒らしでつか?まさかね・・・
エンドレスはやめましょうよー

糸冬 了
2006年7月15日 17:26
そうですねー。汗
やめましょう!
コメントへの返答
2006年7月25日 0:02
д゚)チラ

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation