• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

デチューン

デチューン ステッカーやめました!

見る価値のないくだらん整備手帳
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/04 01:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 3:57
いや〜しかしいつ見てもキレイにしてますね(^^) 黒いクルマはこうでなくちゃ、っていう見本のようです。 ろくむし号も屋内ガレージなのに、今はもう黄砂でめちゃくちゃな状態になってますよ(号泣)
まぁ屋内ガレージに収まってる時間よりも砂地の上に造成された市場の青空駐車場に駐まっている時間のほうが長いのでしゃーないのかもしれないですが(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月4日 12:53
そうですね~。遠目でみるとと確かに綺麗に見えるんですが、洗車傷、羽石、ドアパンチ、などによる、塗装の剥がれや凹みがたくさんあるんですよね・・・まあ長く乗っている限り、しょうがない事なので割り切って、ドアパンチなどの凹みは伝とリペアせずに我慢して乗っていますが。どうせまたやられるんですし(笑
クルマで通勤して外に駐車している場合は、汚れは仕方ないでしょう~。それこそ青空駐車とあまり変わらなくなっちゃいますからね!私は平日ほとんど車庫の中で保管ですし、週末も出かけない限りは室内と同様なのでバッチリです♪
でもお互いに車庫付きのマイホームにこだわった事には変わりなく、がんばって綺麗に維持していきましょう!
2011年4月4日 7:07
あーあ、地味・・・・・・。(爆
コメントへの返答
2011年4月4日 12:54
何言ってんだ、言わなきゃ気付かなかったくせにw 他人のクルマなんてそんなもんだろう♪
2011年4月4日 10:35
イオン!!..(笑)
コメントへの返答
2011年4月4日 12:56
わあああ!さすがです!
先日デントリペアの時にSABで撮影したクルマに写った風景をみて、当てられた時に比べたらちょっとやさしすぎですかね(笑
2011年4月4日 12:47
私もインプ売却の際、フルレプからノーマルにするため、全部剥がしました(^_^;)

跡が残って大変なんですよね~。水垢取りやコンパウンドで頑張った記憶が(笑)
コメントへの返答
2011年4月4日 12:59
先日冷やかしで自分のクルマの価値を知るために、査定をしてもらった時に聞いてみたのですが、この程度のステッカーは、取っても取らなくても査定にあまり響かないそうですよ。びっくりしてもう一回聞いたら「この手の車を求める人って、この程度のステッカーも含めて買う意思があるので全く問題ありませんよ」BY ガリバー談

担当によって、店によって違うのかもしれませんが、そんな回答でした。よく目を凝らすとまだまだステッカーの跡がちょこっと残っています。まあ・・・遠目でこれくらいなら許されるかなぁ、と(笑
2011年4月4日 14:22
私はステッカー貼らない派なので、イイネ付けちゃいます(笑
コメントへの返答
2011年4月4日 22:09
わぁうれしい顔ぴかぴか(新しい)
賛同していただけると、すごく嬉しいですね♪ありがとうございます♪
2011年4月4日 15:17
ちはムード

ボディは嫌やけど、ガラス面ならエエかなぁ~なんてw

クドイのはNGwww

あと、スバルなのに無限とかニスモなんて意味不明なやつは論外www
コメントへの返答
2011年4月4日 22:13
ばわ♪

ガラス面はいつでも剥せるからですね。刺青を怖がって、タトゥーシールを貼るような感覚ですかね?
根性無しがパンチわーい(嬉しい顔)

「くどい」と「くどくない」の境界線は?あなたの感覚ですか?もしかして今までの私のステッカーがくどいと?そう言えばそろそろお会いするんでしたっけね!マウスピース付けてお越し下さいねうれしい顔ぼくメリケンサックうれしい顔うれしい顔

ちなみにシフトノブはニスモですがなにか?
パンチパンチパンチわーい(嬉しい顔)
2011年4月4日 18:06
こんにちは~

私は逆に手を出そうかと・・・(汗)
といっても少し大人し目にしようと考えてますが、その時点でダメですね(笑)
しかし、ピカピカな車で、うちのも磨いてやらないとと思うのですが、洗車もまともに出来てません
コメントへの返答
2011年4月4日 22:18
こんばんは♪

いえいえ!基本的にステッカーは好きなので、これから貼る人は尊敬しますよるんるん 私もつい昨日まで貼っていた口ですし、全く問題ないですよ!逆に青たんさんのセンスが楽しみです、とプレッシャーを与えてみますw

洗車は昔、2週間に一度行っていたのですが、仕事が忙しくなってからは頻度が落ちましたね~。車の趣味から遠ざかったり、近づいたりの繰り返しですわ(笑
2011年4月4日 18:17
昔ステッカーチューンで5馬力アップってありましたね
実際に早くなるわけではありませんけど、外部への威圧感はありますよ(笑)
IGEREIさんもようやく私のようなジェントルマンになりましたね(笑)
でも、まだまだ道は長いですよ
コメントへの返答
2011年4月4日 22:27
そんな時代もありました。
回る回るよ、時代は回る~るんるん (笑

外部への威圧感、おそらく我々の世代にしか通用しないと思います(笑
私もその口だったのですが、最近は白い目でこいつバカじゃないの?という視線を感じるように・・・

いや実はね、これを外したのはアニメを貼って痛車にする準備なんですけどね!楽しみにしていてください!あ、4月1日は終わったんだった!(笑

>私のようなヤカラ
激しく同意します♪
2011年4月4日 19:41
綺麗に剥がれましたね。
黒は手入れが大変なので愛情を感じます。
でも、このステッカーがあったのでSABでお見かけした時IGEREIさんでは?って思ったんですけどね。(笑)
コメントへの返答
2011年4月5日 0:00
はい!なんとか綺麗に取れました。
ステ程の古さではないですが、一般的な人よりは綺麗に手入れしているつもりなので、うれしいです!
たしかにこのステッカーのおかげで、お友達に発見されやすかったのですが、まあ・・・もういいでしょう(笑

今の最大の目印は、赤いBBSキャップですね!これを付けている人はなかなか見かけませんので、遠慮なく声をかけてください♪
2011年4月4日 21:04
うわっ!!
まぶしいほどの黒さですね!
ぴかぴかです。

ステッカーがないと、素のよさというのがでてきますね。
コメントへの返答
2011年4月5日 0:02
自転車も大事にしていますが、元々は自動車マニアだったんです。みんカラ登録しているだけあって(笑

自動車に関しては、BKHさんの路線とはかなり異なると思いますが、車に対する愛着が伝わっていただければ満足です♪
2011年4月4日 21:17
黒一色! いい! 本当にいい(^^♪
コメントへの返答
2011年4月5日 0:04
うっちゃんさんも真っ黒クロスケですもんね!ご理解いただきありがとうございます!剥がしたかいがあったというもんです♪(笑
2011年4月4日 22:33
ツルっとパイパ・・・ゴホッゴホッ♪

あっ!こんばんは♪
ステッカーは貼り過ぎるの苦手だけど
IGEREIさんのは派手過ぎずで
結構好きやったんですけどねぇ♪

ワタクシもフロントガラスのシェードのトコに
なんかナウイ ステッカーを貼ってやろうかと
考えて・・・るだけですww
コメントへの返答
2011年4月5日 0:09
せっかくお上品なお友達のコメントで盛り上がっていたのに、これじゃぁ盛りマ・・・ゲホンゲホン!(笑

毎度有難うございます♪派手過ぎずとおっしゃいますが、自分では結構派手だったと思っていましたがw
実は今もこのステッカー、ちょっと名残惜しい気もするんですが、なんでしょうね、常に反対のものを求めちゃうんですよね~。うるさいと静か、繰り返しです。

フロントガラスのシェード?ナウい??ww ここはひとつ、ドラゴンボールとか、ドラえもんお願いします!ボンネットでも構わん(爆
2011年4月4日 22:33
もったいないですね~

僕もフルバケの後ろはステッカーたくさん貼ってますが
嫁の実家に行く時だけ
いい大人なんだから…という理由で
カバーをつけさせられます。

綺麗な車ですね~
僕のはドロドロ。
見習わせていただきます☆
コメントへの返答
2011年4月5日 0:12
そう!そうなんですよ。ステッカーって、結構高いんですよね。1セットで1000円越すモノもありましたが、この際一気にバッサリと!と泣く泣く?剥がしました~(泣

まあ長いもので3年以上、十二分に楽しんだつもりです。最近は峠にも行きませんし、派手な競争も滅多にやりませんからね(笑

きれいなのは洗車したてだからというのもあります!画像の数時間前までは、ホイールがブロンズ色でしたからね(笑
2011年4月4日 23:00
そろそろ売ろうと思ってません??
コメントへの返答
2011年4月5日 0:13
土器
きっかけになったのは、一度査定に出して以来です。友人が車を売ったときに、綺麗にしたのがちょっと羨ましかったので(笑
でも残念ながらまだまだ乗りますよ~。
2011年4月5日 20:37
僕は張ってないほうがシンプルで好きです(^-^)/
コメントへの返答
2011年4月5日 20:54
いたきちさんの車はほぼ完成形に近いから、とても羨ましいです。そう言えばステッカー少ない(なし?)ですよね!

昨日SABでTE37SL見てきましたが、やはりかっこよかったですよ~。でも私が履いても、リムが入らないので、いたきちさんのようには、なれないんですよね~・・・
2011年4月6日 0:28
こんばんは!
うっ、ご卒業ですか、、、。
ジブンも最近、歳を考えてチト気恥ずかしかったりしてるんですが、そもそもボディも赤だしと開き直りの境地に、、、。
というのは表向きで、ジツはおそらく、ステッカー剥がすと日焼け跡がくっきり残るはず、、、。
退色激しい赤はこの点でも不利です(ToT)
コメントへの返答
2011年4月6日 2:37
そうそう、いわっつぁんも私と似たような趣味をお持ちでしたね!かっこいいと思いますよ。私の場合は3年以上付けていたものもありますが、黒なのでそれほどひどい事にはなりませんでした!ただしよーく見ると、やはり完璧に撮れているわけではなく、塗装面がちょっと傷んでいるのがわかります。

先日冷やかし査定をした際に、ステッカーは大きなマイナスポイントにはならない、と言われたのが、少しの救いでしょうか!でも・・・お店によってはチガウかも(笑

リフレッシュにオールペンいかがですか♪私も考えたことがありますが、高すぎて止めです(笑
2011年4月10日 19:21
お久しぶりです!
IGEREIさんのステッカーはあんまり目立たなくて好きでしたが、
こうやって見ると殆ど新車みたいでカッコいいですね!
屋内で保管されているのが羨ましいです。
これからも大事に使って行って下さい!

ウチのは花粉がビッシリとボディ全体についていて(洗えば!?)、且つキズだらけでとても載せられませ~ん!
コメントへの返答
2011年4月10日 21:19
もう~。結婚されてから全然相手してくれないから、寂しかったんですよ~(笑

ステッカーが目立たないと思われていたのはびっくりです。信号待ちでよく視線を感じると妻が不平を言っていたので、てっきり目立っていたのかなと思っていたのですが、そう思わない人もいるんですね!まあちょっと飽きたので心機一転、しばらくはノーブランドで行きます!またお会いしましょうか・・・いや、ちょっと無理ですねw 奥様が手放してくれそうにありませんwww
2011年4月10日 22:15
目立たないというのは色が全部統一されていて非常に整っていたからだったと思います!

そいうえばそろそろ重い免停の呼び出しが来るので・・・クルマでオフに参加するとしたら来週くらいになりそうです… その後は当分電車で移動です…
コメントへの返答
2011年4月10日 22:18
なるほど~。ありがとうございます。そんな事言われると、剥がしちゃったの後悔しちゃうじゃないですか!(笑

オービスですか・・・レーダーとか付けていないんでしたっけ?お気の毒様です。最高で10万円コースですよね?うううう。来週は土日既に予定が詰まっているので、申し訳ありませんがダメです。では面体が終わる半年後に~(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation