• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月17日

毎年恒例 4度目の発表会

毎年恒例 4度目の発表会 あらら~、もう一年間過ぎてしまったのですね。

ど素人の集団ですが、うまい人はうまい。
だからどうという事もなく、大半は退屈(笑
本番に強い息子は今回初のミスw

午前中はお買い物、自転車には乗れず・・・



こちら長女。こっちの方がだんだん落ち着いてきたわ。
長女
ブログ一覧 | ガキ | 暮らし/家族
Posted at 2011/04/17 00:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年4月17日 0:56
おぉ!大きくなりましたね~
ピアノに水泳に塾?
今どきの子供は大変だぁ・・・^^;
コメントへの返答
2011年4月17日 10:08
上が中2、下が小5ですからね~。
私が43。あ、そんなの聞いていない?w
水泳はもう普通に泳げるようになったので、とっくに止めさせました!今一番大変なのは部活と塾ですね♪
2011年4月17日 8:40
うちも幼稚園の時は緊張しましたよ。
毎年行けるんだから新たな感動を見つけてくださいね。
親が惰性になってどうすんだ…。(苦笑
コメントへの返答
2011年4月17日 10:10
もう4年間も見ているので感動はありません(笑 でも奴らが大きくなってくるのを見ているとなぜかそれだけで安心します。逆に私が老いて心配にもなりますが。
2011年4月17日 9:25
男の子のピアノいいですよね(^^♪

かっちょいいっす
コメントへの返答
2011年4月17日 21:21
音感は確実に身につくと思います♪
本人はそんなにやる気満々ではないですが、半強制的にやらせれば将来絶対、良かったと思ってもらえると思います♪

ありがとうございます♪♪
2011年4月17日 11:13
生はいいよね、生はへへへ
コメントへの返答
2011年4月17日 22:29
生演奏だよな?
それとも生ビール?
にひひひひハート
2011年4月17日 13:52
娘も中2までピアノしていましたよ^^
IGEREIさんとは何かと同じですね。
コメントへの返答
2011年4月17日 22:31
では中2になる来年、ピアノを止めさせましょうか(笑
年が同じなのでやはり行動が似てくるのは当然といえば当然、でも・・・
全く逆の人達もいますけどね!(笑
2011年4月17日 18:43
ピアノの発表会ってメンタル面も強くなりそうですねw

我が家の長男は朝の登校前と夕食前に相方が決めた練習をやってますが、たまに聴いてるとみるみるうちに上達していくのがわかります。どんどん吸収していける若い脳、体がうらやましいと思う今日このごろです(笑)
コメントへの返答
2011年4月17日 22:34
言われてみればそうかも知れません!

いくらど素人の集団、間違えだらけの素人演奏会とは言え、人様の前で演奏するのは緊張しますよね。

自分も若かった頃があったでしょうに、当時はそんなに吸収が良かったのだという自覚がなかったため、えらく余計なくだらない知識ばかり増えたような気がしますw
2011年4月17日 20:21
文武両道やね。

我家の場合は息子は5年で止めて、娘は中3まで習ってた。

音楽で出来て、楽譜が読めるってのはいいよ~。
自分がわからないから、余計にそう思う。
コメントへの返答
2011年4月17日 22:36
武は・・・まだまだだな。
もっと格闘技で礼と根性を身につけて欲しかったのだが、軟弱な奴らには向かなかったみたい。優秀な生徒と比較して、心がけがチガウからな。俺の教育が悪かったのかもしれん(笑

音楽は将来きっと役に立つだろうと思って、ダラダラとやり続ける長男でも、半強制的に続けさせている。「ああよかった」と思える日が来るのを信じてな。無駄な投資になるかもしれんが親ヴァカなもんでw
2011年4月17日 21:06
ペダルの操りが上手いのでは…

将来はMT乗りやね~
コメントへの返答
2011年4月17日 22:37
ペダルはちゃんと3つありますもんね!

私いまだに左のペダルの使い方がわかりません。あ、ピアノの話で(笑
2011年4月17日 23:14
おお!
さすがIGEREI家、ハイソな感じでいいですな(^^)/

うちはマーチングバンドやらせたいです。
半分軍隊みたいなところなんで精神を鍛え直してもらおうかと(爆)
コメントへの返答
2011年4月17日 23:17
ええ??
ハイソですか~(笑
ピアノなんて誰でも簡単に習える、庶民的な楽器ですよ。これがハープとかだったら「おお」ともなるでしょうが(笑

鬼軍曹のいるマーチングバンド、いいじゃないですか~。音楽と精神の両方が鍛えられるならぜひ、お子様たちの将来を考えて?やらせてさし上げてください♪
2011年4月18日 10:21
男の子がピアノひけるの、憧れますよ~(^^)

うちの上の子もやってましたが、やめました..どうやら方向性があってなかった様です..(^^;

わたしもカミさんに教えてもらった事がありますが..2回目で挫折しました..わたしとも方向性があってないようです..(笑)
コメントへの返答
2011年4月19日 13:12
そうですか?私は「男がピアノなんてかっこ悪い」と別の楽器を習いましたけど(笑

おそらく子供のうちは、習い事は半強制的にやらせないと、やらないと思います。だってなかなか上達しないから、面白くないんですもの(笑

今から習い事をするのは、よほど好きでないと身に付かないような気がしますね。さて、MTBなんてどうですか?ものすごく方向性があっているように思えるんですけど♪ぬっふっふ。
2011年5月7日 20:51
IGEさん、遅いコメントです・(^_^;)

お嬢さん。
身長も伸びやかに?
すっとしてきたようにお見受け致します。
コメントへの返答
2011年5月8日 23:32
こちらも返信が遅くなりました♪

お忙しいのか、みんカラに飽きたのか、ご自身のブログに対する長文コメントに辟易・・・おっと(笑

ご無沙汰しております。毎回義理でやり取りするよりも、このように、たまにコミュニケーションするのが「粋」ですよね!w

娘はかなり成長しました。中2ですでに160㌢・・・かなりデカいですよ(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation