• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

前半3日

前半3日 自転車には乗らず洗車したりぴかぴか(新しい)

ステッカー無しにもだいぶ慣れてきました♪








ちょっとうまいもん食ったりは、4種のチーズピザとか
ぴざ


生まれて初めての猪肉ほうとうだったりとか
* 豚よりも固め、身が締まっている感じ
* 楽しみにしていた鴨ほうとうはインフルのため入荷していなかった
イノシシ


幼虫の最後の世話をしたり。もうすぐ15匹は蛹だ~。
幼虫
ブログ一覧 | インプ | 暮らし/家族
Posted at 2011/05/02 01:08:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月2日 6:24
自転車には乗れなかったけど、それはそれで充実してたのね。(お腹も…(笑))

ほうとうボリュームだっぷり、いいね~♪
コメントへの返答
2011年5月2日 23:38
自転車に乗れないのって結構痛手なのよ♪まあしょうがない、色々とイベントとか重なったので・・・しょうがない。それなりにうまかったしw

ほうとうはな、実は鴨肉ほうとうを頼みたかったんだが、鳥インフルエンザで販売中止だってよ・・・残念。
2011年5月2日 6:49
土曜は棚卸で、今日も仕事だから、前半とかの感覚はないなぁ。

カブトムシ大きくなったなー。
我家は最近飼ってないんで世話せんでええのは楽やけど、ちょっと寂しいな。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:41
俺も俺も!今日仕事!前は連休はここぞとばかりに、ガンガン休んでいたのに最近忙しくてちょっと無理♪まあ休めなくてもしょうがない歳にもなったんだァ、と。

カブトでかいだろ!こっちは栄養たっぷりの大箱で育てた方。もう一方の腐葉土の残りもんで育てた方は・・・結構やせ細っていたがw 可哀想なことした。クワでもカブトでもまた始めなよ。たしかに面倒だけど面白いよ~。
2011年5月2日 8:09
チーズ好きな僕にはピザはたまらん一品です。
以前、手作りされてましたが今回も手作りですか?

幼虫グロいっすw
コメントへの返答
2011年5月2日 23:43
このピザは、4種類にチーズを混ぜ合わせたピザなので、イズさんにはもってこいの味だと思います。濃厚で、食後かおがチーズ臭くなるですw

幼虫もしかして触れないクチですか?
アフリカの原住民は、これを貴重なタンパク質と、ムシャリと生で召し上がっていましたよ・・・
2011年5月2日 9:37
あいかわらず黒光りしてますな〜(^o^) うちのGRBくんは相変わらずすすけておりますぞよ(苦笑) このGWはろくむし号でお出かけの予定はないから洗車でもしておこうかな。ガレージの中なら汚れないし。。あ、でも明日と明後日は当番で出勤だから・・・市場に着いたら休日は屋根のあるところに駐めておけるけど・・・きっと行き帰りのごく短い区間でしっかり降られそうだからやめとこうか(爆)
幼虫・・・我が家でも子供達やワタシには忘れ去れてますけど、嫁さんがしっかりと世話をしている模様。これBlogネタにしなきゃだわ。メダカもいっぱいタマゴ産んでるみたいだし(^^)
我が家にふらっとやってきたオオクワガタくんはというと。。。冬を越せずに昇天されてしまいました(涙)今は我が家の庭で静かに眠っております。合掌。。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:52
なるべくあらが目立たないように、きれいな状態で撮影していますからね~♪前にもなんども書いているかもしれませんが、洗車キズとかすごいんですよ。それでもこの前、無料査定でだまされて、結局ガリバーに呼びつけられて無理やり査定をさせられた時は、六虫さんと同じくガレージ保管がゆえ、「いまなら(年越し前)」と150万つけてくれましたからね~。他を廻ってみたらもっと高い値が付いていたかもしれません。正直ちょっとグラっときました(笑

塗装でも樹脂でも、劣化する一番の原因は紫外線なんですってね!だからこそガレージ保管は、たとえちょっと汚れていようが、長い目で見れば綺麗に乗れるのです。ろくむしさんが同じガレージ保管だから書きますけど、車好きが新築するときの基本ですよね~
♪~ ┐(' ε`;)┌

奥様すごいですね!うちの妻は虫系ダメですw 長女も糞掃除などは手伝ってくれますが、幼虫を触ることはしませんでした。息子に至っては横から見ているだけ。アホかあのボケ。少しは自分の手を汚せ、というか、興味を示せ。ろくむしさんも生き物好きですよね。メダカ、オオクワ、カブト、色々な動物に手を出していますよね!オオクワガタ君はてっきり越冬しているのかと思いきや、力尽きてしまったようで残念でしたが・・・またやり直しましょうか(笑
2011年5月2日 10:27
最後のネタは・・・。オエ~。
コメントへの返答
2011年5月2日 23:52
今度喰いに来い
2011年5月2日 15:30
ゴールドのホイールの輝きが素晴らしいですな~

うちのカブトの幼虫は大の飼育ケースが3個…
増えすぎました。。。90匹。。。。
栄養不足で小さいのが多い(汗)

今年は2ケース分、森に放そうかと思っております(^^)
コメントへの返答
2011年5月2日 23:57
ホイールは、何度かお友達のを譲ってもらえることになり迷いましたが、結局このゴールドが結構気に入っていることがわかりました。もうちょっとツライチだったら文句なかったんですけどね~。まあ贅沢は言えません。

そちらの飼育ケース、大3個じゃ足りませんよ(笑 ひどい人になると衣装ケースまるごとカブトの幼虫に使っているくらいです。90匹!森に返さず、売りましょうよ~。東京のガキ共だったら高く買ってくれますよ!(笑
2011年5月2日 16:24
こんにちは♪

親父が猟をやるので、猪は子供の頃から食べさせられていました..(^^;

猪は新鮮なのを、焼き肉して食べると、美味しいですよ..独特な臭いを発しますが!!

明日から合宿に行ってまいります..御宿で一泊です♪
コメントへの返答
2011年5月3日 0:00
こんばんは~。

猟ですか!ハンターなんですね?さすがそのご子息、根性が座っていると思いましたよ(笑

イノシシは今回(多分)生まれてはじめて食べました。身がみっちり締まっていて、おいしかったです!もうちょっと動物臭いかと思っていたのですが、全然抵抗なく食べられました。でも・・・目をつぶって食べたら、豚とイノシシの区別が私つかないと思います冷や汗 硬さだけ、かなぁ~。

合宿って、ご家族とではなく、自転車仲間と、ですよね?すごいですね~。自転車ライフ。ある意味奥様尊敬します♪
2011年5月2日 18:53
ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
クワトロフォルマッジョですね~
自分も大好物です。
八王子・・・というよりめじろ台のほうに
ピザがめちゃめちゃ旨い店がありますよ~
 ̄m ̄ ふふ
しかもピザだけではなく・・・
ポルチーニソースのポークソテーが絶品!
思い出すだけで(。・ρ・)ジュル

うちにもカブトムシの幼虫が・・・
なにやら30匹以上いるらしい
自分は苦手なので良く知りませんが。。。
コメントへの返答
2011年5月3日 0:07
そうです!カトロフォルマッジです。
今回行った店(ベビアモチスー・環七沿い)に限らず、あちこちでこのピザは食べられるみたいですね~。めじろ台のピザ、気になります♪有名店なのですか?それとも知る人ぞ知る秘境か・・・今度教えてください~~泣き顔(笑
あ!でもお値段がべらぼうに高いのはナシでお願いしますよ冷や汗

30匹ですか!その数だけでもすごいのに、上の方では90匹も育てているお友達もいますし!皆さんすごすぎです。逆に私と違って、育てているのはお子さんたちですか?まさか・・・奥様?冷や汗冷や汗
2011年5月2日 20:07
最後の幼虫も勢いで召し上がりになられたかと思いました…
コメントへの返答
2011年5月3日 0:09
見ていると・・・意外と美味しそうなんですよね。ちょっと試してみたくなりませんか?うずうずw
2011年5月3日 17:47
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

暑くなる前に・・・
美味しいほうとう、食べに行きたいな~(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 23:10
こんばんは♪
なんかここしばらく、お見かけしなかったような・・・お忙しいのでしょうか。

ここのほうとうは、暑くても大丈夫です!多少暑苦しくてもおいしさが勝ると思います(笑
2011年5月6日 9:08
やっぱ黒いいですよ(^^♪

幼虫でっけー
コメントへの返答
2011年5月6日 22:44
歴代乗った5台のうち、黒3台です。
迫力があり、飽きがこないので好きです♪

幼虫は世話してやったかいがありました♪このままでかいカブトが参上すると嬉しいのですが!

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation