• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

生存確認

生存確認 飼っている方々へ

まだ生きていますかー?
ブログ一覧 | 生物 | ペット
Posted at 2011/10/03 00:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 0:16
お元気そうでなによりです。
もう10月ですが…。
又来年も子らが弾けてくれそうですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 0:17
なんか見ていて痛々しいです。
よぼよぼの爺さんみたいで・・・
メスは今朝、死亡確認。

来年は23匹の幼虫がどれだけ生き残れるか!ただ今狭い水槽の中で腐葉土の争奪戦(笑
2011年10月3日 7:29
うちの金魚は2年目です♪
コメントへの返答
2011年10月3日 22:04
人間様なんて43年だもんな。
2011年10月3日 12:55
9月の初めには全滅していたように思います冷や汗
長生きですね~

会社の人に成虫分け与えて減らしたのですが、先日、土替えしたら幼虫が90匹……
どうも卵を産んじゃってから成虫をあげたみたいです(汗)
今度は幼虫のうちにあげないと数が減りませんね(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 22:08
こいつら不思議ですよね。潜ったまま出てこないと思っていたら、いつの間にか腐葉土の中で溶けているんですね!7匹いたのに3匹しか残っていなくて、残り4匹を探したのですが消えましたよ。

幼虫90!すごい!でも種明かし(笑
増える一方なのは、こいつら生まれ出てきた瞬間に交尾していやがるんです!狭い水槽だから余計に男女が出会う確率が高いんですよね。と言うか、隣から女が同時に出てくるんですからオスとしてみれば、たまったもんじゃありませんよね(笑

幼虫から引き取ってくれる人って、なかなかいないんですよねー。虫かごとか準備できていない人も多いし・・・
2011年10月3日 21:03
ひえ~
実は虫が苦手なニャンギであります(笑
コメントへの返答
2011年10月3日 22:09
一部の原住民はこれをナマで食います。

ニャンギさんがかわいそうなので焼きましょうか?煮ましょうか?w
2011年10月3日 23:38
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

カブトムシ、随分長生きですね~!!
コメントへの返答
2011年10月3日 23:42
こんばんは~♪

残念ながら多分そろそろですね。
もう歩くのもノッターリ、動きがスローモーションです。よく頑張ってくれました!

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation