• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

献血MTB

献血MTB 献血の話題はこちらフォトギャラ

自慢のCX4で皆既月食をがんばってみました!
*ISOを100~3600に変えたり
*Mフォーカスにしたり
*古い三脚につけたり
*2秒タイマーつけたり
*オートブラケットで試したり

プロの撮影と、肉眼でみた赤い月には敵いません♪


かなり欠けました。
やや欠け


皆既月食
皆既
ブログ一覧 | 無題 | ニュース
Posted at 2011/12/11 01:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ルネサス
kazoo zzさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 1:17
IGEREIさんも寒空で観測されましたか( ・∀・)

場所は違えど同じ月を見ていただなんて♪

素敵です(・∀・)ニカ!
コメントへの返答
2011年12月12日 0:07
見ましたよ~♪てつおざさんの自信作。素晴らしく綺麗に撮れているじゃないですか!さすがデジイチ、違います。

同じ時間を過ごしていたと考えると、ちょっとロマンチックですねハート

風邪引いていませんか?(笑
2011年12月11日 2:46
いやここまで撮れれば万々歳でしょ~(^^)/
FMは望遠付けたカメラで覗いているだけでした・・・フィルムなかったので(><)
コメントへの返答
2011年12月12日 0:09
うわ!フィルムでどこまで撮影できるのかが知りたかったです!(笑

コンデジだったらこんなものかと、逆に皆さんの写真を拝見してがっかりしています・・・

まあ確かに携帯に比べたら上出来ですね。一眼かぁ・・・ステップアップ・・・しちゃおうかな(笑
2011年12月11日 8:10
ここまで撮影できるんですね(^^♪

すごい
コメントへの返答
2011年12月12日 0:10
携帯しか知らなかった私にしては、ここまで撮影できるのかと感動していたおり、一眼でびしっと決められた写真を沢山拝見してがっかりですよ(笑

まあ少しづつ、ねw
2011年12月11日 9:46
この設定の見つけ出すのに苦労したでしょう。

私もチャレンジしましたよ…CX4で…

結果としては・・・・・酷過ぎて見るに堪えない状態です(T-T)

CX4で、ここまで出来たとは素晴らしいです!!
コメントへの返答
2011年12月12日 0:16
わああ、恥ずかしい(笑
写真のプロが慰めのお言葉を(爆

ぴぽぽさんは撮影できましたか?CX4なんかではなく60Dの出番だと思います♪そちらだと寒すぎてとても撮影どころじゃなかったと読みました。

当たりですか?(笑
2011年12月11日 13:49
マメに撮ってる~。w
俺は寒いのパスしてしもうたけど。
コメントへの返答
2011年12月12日 0:18
写真機に慣れようと思って・・・

いろいろな設定をいじって覚えるしかないでしょ、これって。マニュアルは一応読んだんだけど、いざ使おうと思ったら忘れちゃうんだよね~。更にそんな機能があったことすら忘れちゃうんだよね~(笑

でも相変わらず奥が深いね、カメラって。マーキチさんがのめり込むのもよく分かるよ。きっとマシンガンも同じなんだろうなぁ。あ、モデルガンと言わなきゃいけないのかw
2011年12月11日 14:22
ブログのネタとしては在り来りだね…。
この際、もっと良いカメラ買いましょう!(笑
コメントへの返答
2011年12月12日 0:19
そうね・・・工夫がないよね・・・。
リンク先は一応考えてみたんだがな♪

そう。カメラとか、オートバイとか、自転車とか、自動車とか、欲しいものだらけだ。物欲強いな~。まだまだだな~。
2011年12月11日 22:42
綺麗に撮れましたね!
こちらはあいにく雲がかかっていて、よく分かりませんでした。
コメントへの返答
2011年12月12日 0:21
コンデジの限界に挑戦しました。ISOがかなり影響することを知りました。オートブラケットも使って見ましたが、夜空にはあまり効果なかったみたいで(笑

こちらもたまに雲が出てきて、その間に色々いじっていたんですが、寒いのなんのって!とむ☆さんの写真、見たかったなー♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation