• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

松姫峠

松姫峠 ダムにて撮影。本日の走行200㌔。

天気の良い日でした。

が、全開で走ったので疲労困憊です。

フォトギャラ
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2012/09/09 17:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 21:17
松姫峠、いいところですね〜!
以前クルマで行きました!
コメントへの返答
2012年9月9日 21:23
コメントありがとうございます!
逆に私は車で行った事がありませんが、攻めたら楽しそうなところですね♪

民家もなさそうでしたしw
2012年9月9日 21:27
凄いですね^^
200キロ・・・

綺麗なところで^^
コメントへの返答
2012年9月10日 21:39
ありがとうございます♪
毎週毎週よく飽きずに続けますね(笑

ダムの近くの湖で、エメラルドグリーンの色をしていました♪
2012年9月9日 22:34
200Kmですか...
先日、ママチャリに毛の生えたようなチャリで20Km走りましたがヘロヘロでした (^_^;

平坦な所だけならまだなんとかなりますが、坂があると一気にダウンです
子連れ電動アシストのママさんに抜かれながら坂道を自転車押して歩いて登りました (^_^;

来週からは、平坦な所だけ走ります (^_^)
コメントへの返答
2012年9月10日 21:46
ロードバイクだからなせる技なのかもしれません。ママチャリと比べると重さも、摩擦抵抗も全然違いますから。でも・・・似たような自転車で200近く走っている猛者もいますけどね(笑

慣れてくるとその坂が快感になってくるんです♪皆さんからマゾだ、サドだ言われますが、その通りだと思います。そして我が物顔で坂道を登る電動アシストのおばさんを抜くのが快感になってきます(笑

楽しめれば何でもありです!
2012年9月9日 22:35
ハイアベレージですね
私は近場ばかりで、信号にストレスがたまってしまいます

ふと見ていて思いましたが、FSAのフロントギアですよね?
ケンタウルのシマニョーロに見えました(汗)
コメントへの返答
2012年9月10日 21:49
私にとって、山一本越えたにしては満足できるAVです。帰宅時にはヘロヘロでしたけど・・・

FSAのフロントギアです!よくわかりましたね。着眼点が玄人っぽくてさすがです(笑

知り合いにシマニョーラムがいますよ(笑
2012年9月10日 0:10
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

凄くきれいな景色ですね~!
涼しそう(^-^)
コメントへの返答
2012年9月10日 21:50
こんばんは♪

景色は綺麗なんですが、この日は真夏日でした~。もう9月中旬だというのに、この暑さ、憤りを感じましたよ(笑
2012年9月10日 2:15
ど疲れです♪

毎回よくやりますなぁ〜

長距離走行後の、ブログ&フォトぅp!!w
コメントへの返答
2012年9月10日 21:52
ありが㌧です☆

先週はお休みしているので2週間ぶりですよ。毎週なんてやってられませんw

そちらの「しつこい」お酒ブログの参考になって大変光栄に思っております(笑

言いすぎました?すぅませぇん~♪
2012年9月11日 13:06
とっても写真が綺麗でした!

僕もこども達が大きくなったらチャレンジしてみます。 

一人ではちょっと・・・・・ 
コメントへの返答
2012年9月11日 22:01
ありがとうございます!
赤い橋、黄色い橋はいつも通るたびに綺麗だな~と思って撮影しちゃいます♪

お子さん、まだ小さいんですね。うちは中3と小6ですわ。小さいんだか大きいんだかよくわからん、中途半端な年齢です。来年は晴れてJK誕生、となるでしょう♪

・・・今度一緒に行きます?w
2012年9月12日 7:05
いやー ご一緒したいのはやまやまなんですが、200超えはやばいっすねー(激悩)

・・・・・・・・・・・・・・・・うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2012年9月13日 1:42
男なら・・・迷ったらGOですね(笑

あまり悩まないでください♪その気になったら声かけていただければ、いつでもご一緒しますよ~。

あ、お子さん達がもう少し大きくなってからでしたね!今の時期は大切ですから自転車なんて乗っている場合ではないですよ(笑
2012年9月12日 12:34
9日は暑かったですよね..あの中を200kmとは!!
自分は170km走りましたが、暑さとチーム連の疲労にやられて、最後は荒川の追い風の中、30km/hも出せずにぐったり走ってました。そこをいくとIGEREIさんの体力は底なしですね!!(^^)
コメントへの返答
2012年9月13日 1:46
確かに暑かったです・・・
それに170も200もほとんど変わりないですよ・・・そして・・・そちらの方がレベル高いですから、疲労度は私の比ではないと思いますが(笑

多分私がそっちの世界に入ったら孤独に置き去りにされていますね!さあ、体力も大切ですが知力も上げなければ。もう遅いという話もありますけど(汗
2012年9月23日 10:14
大体200㌔午前中って無理だろう!
惜しかったけど・・・。惜しかった???
コメントへの返答
2012年9月23日 12:32
まあね。ちょっとは覚悟していたんだ、というか少し遅れても大丈夫だったカラ松姫の提案に乗ったんだ。
それにしてもいったいどれくらいたってからコメントよこしやがるんだ、のろま。
2012年9月23日 13:02
なに!
減量してぶち抜いてやる!
コメントへの返答
2012年9月23日 13:14
望むところよ。
ぼくも頑張る。お前はせいぜいガイコツにならんよう気をつけてくれたまえ(笑
2012年9月23日 13:43
ごめんなさい。プチ抜くに変更。
コメントへの返答
2012年9月23日 13:47
なんだその弱気な発言(笑
でもちょっと気になっているんだけど、あまり痩せすぎるのもよくないと思うぞ。負け惜しみではなく。ちょっと急激すぎで体にかなり負担がかかっているはず。気をつけてね。

プチでもなんでも抜くことには変わりないんだな?(笑

ちなみに今MAX67、MIN63。
先週初めて体脂肪率13㌫体験。
食事、運動、で・・・残るは筋トレなんだけど、これがなかなか腰が重くてね。

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation