• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

九十九里

九十九里 本日はLUKEさん主催の九十九里・お魚料理ツアー!
参加者はBKHさん、nickさん、私の4人。

ぜひまた行きたいと誓った今回のフォトギャラ
ブログ一覧 | 自転車 | スポーツ
Posted at 2012/12/03 01:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 9:09
昨日はお疲れ様でした。
時間が早めとなり申し訳御座いませんでした(^^;
しかし寒かったです..もう真冬並の寒さ!!
食事は喜んで頂けて、私も嬉しい次第です..九十九里は200km圏内ですし、険しい坂もないので、行きやすいと思います..また行きましょう(^^)
行きの有料道路では、正直タレました..ペースを持続させる力が出ませんでした。まだまだ練習あるのみです。
ではでは..
コメントへの返答
2012年12月5日 0:32
お疲れ様でした。始終牽いていただき、誠にありがとうございました。途中で変わろうかと何度も思ったのですが、実業団の方に対して失礼だと思い、言い出せませんでした(笑

時間を早めに設定していただいたのは全く問題ありません。むしろ、予想よりも早くつけたことに誇りを感じておりますぴかぴか(新しい)

十二分に速いと思うのですが・・・向上心が強すぎますよ(笑 私なんてこれで十分と思っているのでまだまだなのは私の方です。見習い、精進します!

あの食堂は本当にうまかったです。是非またよろしくお願い致します。
2012年12月3日 21:46
先日はお疲れ様でした!
それにしましても、軽々と200km級のライドをこなしてしまうお二方は化け物です。
私なら、翌日廃人が決定的なのですが(汗)

千葉から東金までの道は緊張しますが、
それを超えれば景色やら雰囲気ががらっと変わるので、このルートは好きです。

また行きましょ~
コメントへの返答
2012年12月5日 0:37
お疲れ様でした!

200㌔は決して軽々ではありませんよ~。かなりしんどかったです。ペースもかなり速かったと思います。私なんて一度も牽かなくて申し訳ありませんでした・・・でもここはやはり、実業団の方々に頑張っていただかなくては!(笑

確かに126は道が狭く、バスが来た時などは気を使いましたが、朝方の霜の降りた景色は綺麗でしたね~。寒かったですけど!

パンクは気付かないで申し訳ありませんでした。一緒だったら色々とお手伝いすることもできたでしょうにすみませんでした。

是非またよろしくお願い致します。nickしに分けてもらったアジのたたき、一口だけでもう忘れられない味となってしまいました。また必ず行きます!

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation