• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

RZ250

RZ250 このバイクに懐かしさを感じられた方は、かなり年配な方ですよね(笑 私は当時中学か高校の頃でした~。出勤途中で見たこのバイクは程度が良く、ピカピカでした!思わず携帯で画像に収めちゃいました♪
ブログ一覧 | オートバイ | クルマ
Posted at 2006/10/04 23:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

怪しいバス乗車
KP47さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2006年10月5日 0:33
カウルがあるから250Rの方ですね。
連れがカウル無しのRZ250乗ってましたよ。
ナナハンキラー、懐かしいです。
2006年10月5日 0:35
訂正!カウル無しも250R有りました。
コメントへの返答
2006年10月6日 1:04
昼休みにコメントしようと思ったのですが、みんカラ・不調で書き込めなくなっていましたね・・・ ナナハンキラーという言葉が出てきた時点で私も懐かしいー(笑
画像ではわかりにくいかもしれませんが、とてもタイヤが細く見えました。時代とは恐ろしいものですねぇ・・・
2006年10月5日 0:36
こんばんは(^^)

懐かしいと思ったので、年配な方の一人のようです(^^;;

バイクの免許は持っていないので、このバイクの後ろには乗せてもらったことはあります・・・

RZ350というのが、かなりじゃじゃ馬だったとか・・・?
コメントへの返答
2006年10月6日 1:11
こんばんはー!お久しぶりです。黒銀のオフ会以来ですが、サーキットの動画など、楽しませていただいておりました。
RZ350なんていうのもありましたね!400ではないところがまた珍しく、かっこよかったという記憶がありました。
toshi.さん、かなりメカに詳しいのでてっきりライダーでもあるのかと思っていました。免許お持ちでないのは意外でしたw
2006年10月5日 16:34
これはRZRね、
懐かしいYPVSがついてた。
2サイクルは乗るのが難しい、、、
オイラはRZV500Rに憧れてました。
コメントへの返答
2006年10月6日 1:15
おお、赤いS戦士、あざあざさんからもご指摘ありましたが、RZ250Rですね。失礼しました。私は結局2サイクルに乗ることはありませんでした。RZV500は名車ですよね!私も近づくまでは「あれ?500かな??」と倒錯の世界に落ち込んでいましたから(笑
2006年10月5日 17:58
えー自分は.....

自分の時代はXJだったかな
コメントへの返答
2006年10月6日 1:16
XJは400の事ですよね。私は当時からフルカウルが好きでしたが、セイさんはネイキッド派だったんですか?
2006年10月5日 22:33
2代目RZ、懐かしすぎ・・・

RZに憧れて、RZ50に乗ってました。60km/h規制の前のモデルでしたので100km/hでました(^^;
原チャリで100km/h、今思うと良く死なずに生き残ったなぁ・・・
コメントへの返答
2006年10月6日 1:19
いや、アブビギさんが登場していただけるととても嬉しいです。確か私と同じ年・お子さんもほとんど同じだったような記憶が(笑 あれだけ車が好き、と言う事はやはりバイクにも興味をお持ちでしたか!
RZ50で100㌔ですか・・・それにしても生きていて良かったですね~冷や汗
2006年10月6日 1:30
そんなに喜んでもらえると調子に乗って再カキコしてしまいます(^^;
XJは「ぺけじぇい」、2代目RZは「おむすび」って呼ばれてましたね。
自分では所有してませんでしたが、2代目RZ250は思い出のある単車なんです。友達から借りて、生まれて初めて彼女と2ケツした単車なんです(^^)
でも、バイクは高校生まで。大学に入って自動車の免許を取った瞬間にバイクへの興味が引いてしまいましたね。
コメントへの返答
2006年10月6日 1:48
がはは。連続感謝いたします(´∀`)
ペケジェイは聞いたことありますが、おむすび?ってなんですか?!かわいいですね(笑 
「生まれて初めて」が彼女にかかっているのか、ニケツにかかっているのか、両方なのかw 思い入れのある事がよくわかりました!それは忘れようにも忘れられないでしょうねぇ♪
バイクは確かに高校生の時がピークでしたが、買う金もなく、親には反対され、で結局免許は取れませんでした。大学で車に乗ってしばらくバイクを忘れた後、海外赴任を機会に34歳で念願の自動二輪を所有する事ができたのでした。
とりあえず40前に日本の大型免許を取り、家のローンが終わったら㍑バイクを買うのが目下の夢です!
2006年10月6日 2:09
チャット状態ですなぁ。
生まれて初めては、初めて女性を後ろに乗せたということで、それがその時の彼女でした、日本語は難しい・・・

私の通ってた田舎の高校は、単車通学OKだったんです。但し50ccまでですが・・・なので50ccは許してもらえました。

「おむずび」は2代目RZを後ろから見ると分かります。テールランプが、ほら、そっくりでしょ?
コメントへの返答
2006年10月6日 2:14
おほ!まだ起きてらっしゃいましたか。明日会社なんですけど何か?w チャットなんて久しぶりで楽しいですわ♪
単車通学が許される高校なんて、羨ましい!私は3ナイ運動こそありませんでしたが、禁止は当たり前でした。免許取るのも確か校則違反だったような・・・もちろん友人の多くはCBX400とか、VT250インテグラ乗っていましたけど。当時はモーターサイクリストとかオートバイの雑誌みて、何買うか色々シミュレーションしたものです。
おむすびの由来が今わかりました!一つ利口になりました、ありが㌧ございます!

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation