• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

プレモル コクのブレンド

プレモル コクのブレンド 賛否両論ありますが私は好きです!うまい!
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2013/09/24 01:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 7:53
こんなんあるんですね!

買いに行こ~!(^^)!
コメントへの返答
2013年9月24日 22:45
よく見たら限定とか書いてありました。

早くしないと無くなっちゃいますよ~♪
2013年9月24日 8:27
黒ビール好きにはたまらんでしょうねw

自分はノーマルタイプなんで、エビスや普通のプレモルの方が好きですよ^^
コメントへの返答
2013年9月24日 22:46
黒ビール大好きです♪過去一番うまいと思った黒ビールはキリンのスタウトですが、このダークもなかなか。
ピルスナーが苦手だったんですが、最近はちょっと見なおしてきましたよ。黒以外ではラガーが好きですね。
2013年9月24日 11:52
黒や麦とホップだけのビールは、常温か冷やしすぎないで飲むと、凄く美味しいですよ(^_^)v
ビール本来の味がしっかり出てきますから。
ギンギンに冷やしたビールを飲むのは、日本くらいですから...
コメントへの返答
2013年9月24日 22:49
イギリスのパブってぬるいんですよね。
日本酒ではなくビールが、です(笑
最初違和感があるんですが、慣れるとそちらのほうが当たり前になってくるそうです。でも私は近々に冷えたビールがいいです♪

オージー・ビーフを臭いという人がいますが、実は逆なんです。あちらは大自然の草で育った牛、日本は酒とか飲ませるインチキの食料で育った牛。我々は和牛の味に慣れていますが、豪州産の肉が本物なんですって♪
2013年9月25日 0:12
ビールが飲めない私ですが、この時期の限定物はすきなのです(笑)
コメントへの返答
2013年9月25日 0:16
逆に私はワインが苦手でして・・・
ビールも秋物はアルコール度数が強すぎて(5.5㌫とかそれ以上)苦手なんですが・・・

これはうまかったです!
2013年9月28日 10:57
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

気にはなっているものの・・・
まだ、購入してません(笑)
コメントへの返答
2013年9月28日 20:41
こんばんは♪

私は普通のプレモルよりは好きなんですけど、黒系・ダーク系が苦手な人は、普通の方が好きみたいですね~。

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation