• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月23日

徳島ラーメン 可成家

徳島ラーメン 可成家 またラーメンかよ!
今回は徳島にお住まいのろくむしさんに捧げるブログです。本場徳島ラーメンが新宿で食べられるとあって、9月オープンしたばかりの可成家へ早速行ってまいりました。

元祖白系 大 ¥680 ★★★☆☆ (生卵1個まで無料)
*まろやかでコクのある豚骨・鶏がらスープです。

他に「定番茶系」もありまして、
*少し甘辛い徳島では定番のラーメンです。

大盛りは麺1.5ですが価格は普通盛りと同じ。量がとても少なかったので2種類2杯食おうか迷いましたが・・・やめときました。定番白はかなり濃厚で、今までに食べたことのない味、香りでした。豚骨なんですが、何かが違う。食後は口の周りがベタベタになったほどなので、コクがあることは間違いありませんが、一番の違和感は「甘さ」でしたね。慣れていないだけで、これは食べ続ければ癖になるかもしれません!次回行くことがあったら茶系を是非食べてみたいと思います。徳島ラーメンがすき焼きラーメンの別名を保つ意味が身を持って理解出来ました♪
ブログ一覧 | 拉麺 | グルメ/料理
Posted at 2013/10/24 00:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2りんかん
THE TALLさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2013年10月24日 2:05
わお〜っ!可成家って東京にお店ができてるんですか!? それは全然知りませんでしたよ(爆) 徳島ラーメンの味、徳島以外のヒトにはどう感じられるのだろう? っていうのはワタシにとっては大いなる興味の対象なのですが、違和感があるんですかねぇ、やっぱり(^^;) ちなみにワタシ、可成家にはまだ行ったことがなかったりします(ちゅど〜んっ!) ちょっとワタシの生活エリアからは外れてるんですよね。
白系っていうのは徳島ラーメンの中でも珍しいかも。スープの甘さが目立つ、っていうのも分かる気がします。
それと、徳島ラーメンっていうと「豚バラ肉+生卵」っていうのが定番みたいな感じでよく言われるんですけど、生卵を入れる派と入れない派だと、たぶん入れない派が多いと思います。ワタシもめったに入れません。
入れてもおいしいんですけど、やっぱり味が変わっちゃいますしね(^^;)
次はぜひ、定番茶系を食べてみてください。徳島ラーメンではやっぱり茶系が基本ですので。

・・・そういや最近ラーメン食べてないなぁ。。。昨日のお昼もラーメンにするか讃岐うどんにするか迷って、結局讃岐うどんをチョイスしちゃったし(^^;)
コメントへの返答
2013年10月25日 0:14
一番のコメント有難うございます!アップした甲斐がありました~。ラーメンを検索していたら、可成家というのが出てきて、更に深く調べたらかなり本格的な徳島ラーメンで、徳島でも老舗とあったので、これは本物だ!と思い、足を運んだ次第です。ろくむしさんが紹介してくれなかったら徳島ラーメンなんて知らなかったかもしれません、というより、興味がなかったかもしれません。

決してまずくはありませんが、慣れない味で驚きのほうが強かったので星3個にさせていただきましたが、満足感はありました。他の徳島ラーメンと比べられないのが残念ですが、私が経験した中で比べるとかなり濃厚なタイプでした。きっと冷めたら膜を張るんだろうな~、そんな感じの(笑

本店では「支那そば白」「黒」と呼んでいるようですが、東京は説明を含めてか「元祖白系」という名がついていました。どちらにしようか非常に迷ったんですが、元祖を選びました。茶系が主流でしたか~、残念・でもまた行きますよ♪

タマゴの話もここで初めて知りましたよ。そちらの皆さん、必ず生卵を落とすようなことが書いてありましたが、ローカルルールは違うものなんですね~。それからご飯が150円でおかわり自由で、徳島の皆さんはこのすき焼きのような風味にご飯がよく合うため、注文される方が多いですとも歌ってありましたが・・・本当ですか?(笑

あ!最後に。ろくむしさんの部屋にはられてある阿波踊りの萌えポスターが貼ってありました!味良し、視覚良し、次回は星4つ付けてあげようかな♪(笑
2013年10月24日 9:20
醤油ラーメンが基本の貴殿には、かなり異質な部類のラーメンになりますよねw

ご当地ラーメンでは知名度が低い方ですが
、理由はなんとなく分かります(爆)
コメントへの返答
2013年10月25日 0:18
そうでもないっす。㌧骨も結構食べますよ。でもこの甘みが特徴のすき焼きラーメンにはちょっとびっくりでした。今までしょっぱいラーメンしか食べたことがなかったので。もちろん苦いラーメンも食ったことないがw

兵庫ラーメンなんてあるんですか?インチキ臭い神戸ラーメンは知っていますが・・・潰れてしまいましたw
2013年10月25日 0:49
こんばんは。
徳島ラーメン、懐かしいですね。
徳島ラーメンにはご飯を付けたくなります。笑
私は三八が好みでした。
コメントへの返答
2013年10月25日 0:57
こんばんは!
タカさんは徳島出身でしたっけ?
ここでご飯の話題に触れられているとは・・・長~い、ろくむしさんとのやり取りをご覧になりました?!

ありがとうございました。三八、知りませんが有名なんでしょうね。いまHPググってみてみたんですが、残念ながら東京に支店はなさそうです。でもスープの色は可成家と一緒の感じで美味そうでした。覚えておきます、何時の日か、のために。
2013年10月25日 1:03
連コメ、失礼します。
徳島出身ではないですが、5年ほど、赴任しておりました。
三八は確か、鳴門と田宮にあったと思います。
スープナッツという比較的、新しい付け面屋さんも気にっておりました。笑
コメントへの返答
2013年10月25日 23:39
連コメ歓迎です!
それより遅コメすみません・・・
5年間もいらっしゃったのであれば思い入れも強くなったことでしょう。さぞかし美味しいラーメンをたくさん召し上がれたのではないでしょうか♪
スープナッツ!珍しい名前の店ですね。これも徳島ならではの特徴なんですかね(笑
2013年10月26日 14:17
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

美味しそうですね~!
徳島ラーメンって、なかなか無いので。
食べてみたいです。
コメントへの返答
2013年10月26日 22:55
こんばんは♪

慣れていない甘みが強いということを除いては、ものすごく美味しいラーメンです。タマゴは地元の人はあまり入れないみたいですが(汗
新宿の高島屋近辺にある小さい店なので、デパートか東急ハンズにお立ち寄りの際はぜひ思い出して召し上がってみて下さい。
2013年10月27日 11:07
お誘い有難うございました。

今後とも宜しくお付き合い
いただけますようお願いいたします。

甘口なラーメンですか~
ちょっと想像し難いですね。(;・∀・)
コメントへの返答
2013年10月27日 21:21
承認ありがとうございました♪

こちらこそよろしくお願い致します。
こう言っては大変失礼なのですが、ブログがかなりゆる系だったので、きちんとした対応に少々驚いております(笑

あまくちラーメン、すき焼きをイメージして下さい。新宿にお立ち寄りの際は是非一度。貴重な体験ができますよ。
(´∀`)

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation