• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月01日

めとき

めとき ついに!念願の「めとき」を食べることができました。平日の11時~2時頃までの限定営業のため、タイミングが合わなかったり、臨時休業だったりで今まで行けませんでした。弊社は本日メーデーで休み、かつ平日なので訪問前に電話して確認しようにも、誰も出ず・・・本当に営業しているのか?と思いつつ自転車でポタリングすると、店の前にはのれんが!さらに10人程度の行列!

持参した文庫本も読み終わるという1時間ほど待ち、ようやくありつけたこの画像。並んでいる最中は強烈な煮干しの香りが漂ってきます。ゴルゴンゾーラのような強烈な香り。かなりご高齢の店主一人で一生懸命作っています。ゴミ箱から1000円札の束を取り出して誰に語るともなくひとりごとのように「あの・・・これ・・・両替用のお金・・・間違えてゴミに入れちゃっていたよ、ハッハッハ」大丈夫かよ。メニューは2種類のみ、中華麺、OR、中華麺少な目。

さて味は永福町大勝軒の流れというのがよくわかり、麺はどちらかと言うとかなりの柔らかめ、私は好きですが好みが分かれます。スープは煮干しバリバリのしょうゆ味、ラードは比較すると控えめ、なので今は無き「梅丘大勝軒」に近いさっぱりした感じでした。麺も普通で二玉、少な目を注文している女性がいて、作るところを見ていたら1玉+スープもちょっと少な目でした。過去4回チャレンジして全て閉店と悔しい思いをしたので今日は感動しました。色々含めて下記評価です。

中華麺 ¥890 ★★★★★

鹿記録
時間:0:55
距離:19.34㌔
平均:21.0㌔/H
最速:40.1㌔/H
合計:16,460㌔
ブログ一覧 | 拉麺 | グルメ/料理
Posted at 2014/05/01 14:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2014年5月1日 14:20
ごみ箱から取り出した1000ギタン!厨房に意識が集中しておりますね(@o@)!
コメントへの返答
2014年5月1日 17:58
1000ギタンが束になっていましたから、相当な金額だと思いますよ(笑
商売っけのない、顧客を楽しませうことに専念しているプロの香りがしました。

この時だけは、ごみ収集の係になりたいと思いましたw
2014年5月1日 14:22
何やら漂うマボロシ臭…

☆5つとは相当の美味だったのですねw
コメントへの返答
2014年5月1日 18:00
5回目にしてようやく食することができたラーメンですからね♪私のタイミングが悪いだけなのか、ほんとうに難しいのかわかりませんが経験することができて嬉しかったです。
2014年5月1日 15:12
ゴルゴンゾーラの様な香りって!( ̄□ ̄;)!!

味見したいです♪
コメントへの返答
2014年5月1日 18:21
そうか!いたきちさんはお名前の通りイタリアンの「ヌシ」ですからゴルゴンゾーラに反応しちゃったんですね♪

煮干しもどうやったらそうなるのかわかりませんが、結構香りがキツかったです。きっと質の良い物を使っているのだと思います!
2014年5月1日 15:38
文長すぎやろ!麺美味そうだ!
コメントへの返答
2014年5月1日 18:22
うるせえな(笑
食えてかなり嬉しかったんだよ。

俺にとって幻のラーメンだった。
食えて本当によかった。
2014年5月1日 15:46
麺そのものが美味しそうですね。

スープも見た目にいい!
コメントへの返答
2014年5月1日 18:24
いつになく熱く語ってしまいました。
それだけ感動したということでご容赦下さいませ。麺は好みが分かれると思いますけど、スープは最高でしたね。

見た目だけではないですよ!実力は十分あります。私に言わせるといわゆる、画像だけでオーラが漂ってきます!
2014年5月1日 16:18
永福町大勝軒の流れなんだ。ヨダレが出て来た...
コメントへの返答
2014年5月1日 18:25
お!永福町大勝軒をよくご存知ですね。私が高校生の時から通っていたお店です。煮干しトラードが特徴ですよね。

おみやげ、ネットでも買えますよ♪(笑
2014年5月3日 6:35
こだわりの店ですね(^-^)
みんなから愛されてる感じが素敵です。
最近は1時間も待つことなんてありませんが、待って食べる価値があって良かったですね。美味しそう♪

コメントへの返答
2014年5月3日 17:29
そうですね~、まず店が住宅街の中にあり、民家と一体化しているところから驚きです。最初に行った時は暖簾も出ていなかったので何度も見落としたくらいです。

知る人ぞ知る、隠れた幻の店です。気まぐれ?でお店を開いたり締めたりするらしく、平日でも営業していない時もあったんで、なかなか行けませんでした。今回も閉店覚悟で行ったので、お店が開く直前に少しだけ並ぶという基本ができなかったので、長時間並んでしまいましたが、もう食えただけで幸せいっぱいでした(笑

今まで、何度も他の人が撮影したこの画像を自分で撮ることが出来ましたが、やはり何度見ても「美味さのオーラ」が伝わるラーメンです。味も画像のとおりです。

Σ(゚Д゚;)いつの間にかこんなに長く書いてしまいました。思い入れって恐ろしいですね(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation