• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

TSUTAYA

TSUTAYA 音楽CDのレンタルなんて何年ぶりか。
先日暫く使っていなかったカセットレコーダーで、懐かしの音楽をカセットテープで聴こうと思ったら・・・壊れていました。

そうなると絶対に聴きたい、その音楽が数点あったので買うとなるとかなりの出費、ということでレンタルに至ったわけでした。
これでも高校の頃は渡辺美里のファンでしたあっかんべー
中学時代に聴き込んだREINCARNATION(松任谷由実)他3点。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/04/18 23:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2015年4月18日 23:23
美里ちゃんだ♪
BREATHですね。
コメントへの返答
2015年4月19日 0:16
デビューの「EYES」をジャケット買いして以来、しばらくはシングルEPもすべて集めるマニアとなりました。

このアルバムは音質が非常に良いと思うのですが気のせいでしょうか?
2015年4月18日 23:27
YouTubeで聞けんのか・・・。
あ、車の中で?
コメントへの返答
2015年4月19日 0:18
性格的に気に入ったもの、絶対的なものは所有しないと気がすまないのよ♪

CDRに焼いて保管するんだが、結局IPHONEに入れて聴くことになるんだな~。
2015年4月19日 9:49
私ももうしばらく・・・数年はTSUTAYAに行ってないし、CDも買ったり借りたりしたことがないなぁ・・・あ、例外的に去年は「おへんろ。」の限定版CDを買ったっけ(爆) あれはオンラインで配信とかされてないし、一般のお店ですら売られていない「超限定販売レア商品」だったからしゃーないのですが(^^;)
光学ディスクってほんとに使わなくなってしまいましたね。クルマの中でもiPhone経由で聴いちゃってるし。
渡辺美里、懐かしいですね〜♪ 私、あの当時は別に渡辺美里にはなんの思い入れもなく普通に聴いてるだけだったのですが、いま聞き返してみると自分の青春時代をいちばんイメージする曲が「My Revolution」だったりするんですよね。この曲の歌詞にインスパイアされるものがあるとかそういうのではないのですが・・何となくこの曲が自分の青春時代を一番強く思い起こさせるんです。この曲を聴くと脳内があの若かった頃を思い出すんですよね。
もうこの曲を聴くとところかまわずいつでもどこでも涙ぐんでしまうので、聴く場所を限定してしまいます(^^;)
コメントへの返答
2015年4月19日 22:39
椎名林檎はほとんど買っています。ファンならではの行動で、やはり楽しませて頂いているという恩を感じているので、少しでも今後の活動に貢献したいからです。私が言うのも全然説得力があリませんが、やはり違法のDLは良くないですよね(笑

私もクルマの中ではIPHONEしか聴いていません。CDディスクなんてインプに乗ってから殆ど使っていません。その昔はCDのポータブルケースに聴きたいアルバムを詰め込んで、CDディスクで聴いていたんですけど懐かしいですね~。オートチェンジャーなんて機械もありましたね。トランクルームに収納ケースがあって、CDを20枚位ストックできる、なんて(笑

渡辺美里はファーストアルバムのジャケットで電気が走りましたよ。そこからのめり込んでしまって、大ファンになってしまったのです。当時はTMネットワークなども流行っていて、彼らの提供した曲のマイ・レボリューションが大ヒットして、有名になったんですよね~。たしかに私の青春時代も象徴していますよ、この曲。泣きはしませんが(笑

今回借りたBREATHは、浪人時代に音楽を封印していた時に、友人がカセットテープに録音してくれた嬉しい思い出が・・・しかも超高音質だったんですよね。感動で今でもその時の嬉しさが忘れられずに今回のレンタルに至ったわけです!
2015年4月19日 13:11
TUTAYAですか~
暫く行ってませんが、都内の代官山店へは、何時か行ってみたいと思ってます。
IGEREIさんは、近いので行かれた事もあるのかな。

世代が少し違うので若い頃に聞いた曲も、ちょっと古くて私は、カーペンターズとかビリージョエルとかですかね。

いい音楽は、時間が経ってもいいですよね。
コメントへの返答
2015年4月19日 22:44
最初一番近くのTSUTAYAに行き、目的のBREATHがなかったので別の店舗に行ったらなんと!入会金がキャンペーンで無料でした。店舗によって品揃えも全然違いますし、サービスも違うのでちょっとびっくりしました。代官山は行ったことがありません。近所でもないですよ?

カーペンターズ、ビリー・ジョエル、許容範囲ですよ。でも洋楽はその頃ヘビメタ、スラッシュ、ハードコア、パンクにハマっていました。デフ・レパードとか、ブルース・スプリングスティーンなんていかがですか♪
2015年4月19日 16:36
ヤッパリ西武球場? 懐かしいですが、名曲はいつまでも名曲ですね。ホホホ
コメントへの返答
2015年4月19日 22:46
げ!!
まさか西武球場行ってたんですか?
私も行きましたよ!
帰り道を歩いていると、コンサート帰りの全てのクルマのカーステから渡辺美里の音楽が流れていてちょっと引きましたけど(笑
2015年4月20日 20:41
渡辺美里、いいわあ~(^w^)

サマータイムブルースとか、好き と♪

青春ですね♪
コメントへの返答
2015年4月21日 0:14
あれ?いたきちさん同じ世代でしたっけ。サマタイムブルースなんて結構マイナーな曲と思っていたんですが、よくご存知ですね!
今聴き直すとちょっと歌詞がクサイですが、当時はこれが良かったんでしょうね(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation