• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月05日

連休七日目

連休七日目 いい天気でしたが自転車やめて洗車に変更。

やっとどろどろから脱出できました。








空気圧の調整も完了。F2.3、R2.1とかなり高めになっていました。
F2.2、R2.0に調整。
空気圧
ブログ一覧 | インプ | クルマ
Posted at 2016/05/05 23:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 23:46
綺麗になりましたね。

本日、早朝より洗車をしましたが
黒ってホント大変ですね。。

一応、屋根の下でしたが
日の光、そして気温の上昇で
ボディーが熱せられてしまい
拭き取りの前にドンドン乾いてしまい
逆にイオンデポジットだらけに
なってしまいました。

これからの季節は夕方以降に
取り組もうと思いました。
コメントへの返答
2016年5月6日 22:06
ガソリンスタンドのハロゲンランプの下で撮影するのがよりピカピカに見えるポイントです(笑

洗車の最適なコンディションは、
1.曇り
2.無風

とはいえ、この条件がそろう時って案外ないんですよね~。例えこの条件がそろった日でも、翌日が雨予報だったり、体調が悪かったり、用事があったりとかで・・・

夏の炎天下での洗車は無理です。仰るとおりすぐに乾いてウォータースポットが出来てしまい、全然綺麗になった気がしません。しかも一度ウォータスポットがつくと、なかなか取れないんですよね~。

夕方以降にすると、どんどん暗くなって、拭き取りが見えなくなったりして・・・やはり曇りの無風を選びましょう♪
2016年5月6日 6:34
コソ練やめたんだ。
洗車もカロリー使うよね。
コメントへの返答
2016年5月6日 22:08
ふっふっふ。
カラテキッドの映画見たことあるか?
かなりの有酸素運動だぞw

昨日夜寝込んだ。風邪の前兆かも。
でも朝に復活で会社の今日は元気。
2016年5月6日 7:08
ケロ帰り世田谷区内で迷子になり、気づけば最寄り駅に出ました
よれば良かったかなぁ(笑)
コメントへの返答
2016年5月6日 22:10
ケロを選択したのってもしかして・・・私が選びそうなコースだったから?なんて、深読みしすぎですかね(笑

最寄り駅ですか!次回は是非お立ち寄りください。ビールくらい出しますよ♪あ、飲酒運転になってしまう。ノンアルコール買っときましょうか?

宴会もやらねば、ですね。
2016年5月6日 9:31
綺麗になって良かったですね。

タイヤの空気圧って、標準でそんなに低かったんですか?

てっきり2.3くらいと思ってましたよ。
コメントへの返答
2016年5月6日 22:13
ピカピカの車は乗っていて気分が良いです♪逆に汚いと劣等感にかられて楽しくありません~。

このインプの空気圧は標準値で:
F2.0 R1.9です。

ただ、乗り心地を考えての設定なので、本当はF2.1&R2.0が適正と聞きました。今回のタイヤは070よりも若干柔らかいと感じているので、高めに設定してみました。F2.3、R2.2でも良いかもしれません♪
2016年5月6日 18:34
今日は洗車のはずが天候不良と体調不良により断念
( ノД`)シクシク…

今、病院から帰ってきて余りに汚いので雨の中フロント面だけ洗車ブラシで擦ってきました・・・

明日も関西は天気悪そうでまさか汚れた状態で東京に
(・_・;)

洗車場お借り致します(*'▽')
コメントへの返答
2016年5月6日 22:16
おっと、それは残念です・・・
東京も雨降りましたよ~。

フロントだけ綺麗だとなんか違和感ありませんか?(笑 私はどんなに汚れても一気にまとめて洗車します。汚ければ汚いほど、磨き上げた時の感動が高くなります!

そう言えば学生の頃は洗車オフなんてやっていました。当時からクルマ好きだったので、女の子とか呼んで一緒に洗い方教えて♪

最近他人の洗車を見ていないので刺激になるかもですね!本気でいらっしゃいます?
2016年5月6日 23:21
IGEREIさんおばんです(^^)

車も自転車も空気圧はパンパンが好みです♪

ところで前回のメンテフォトギャラのコメ返にて
>EVASSONさんが付けている皆さまの記録に入ることができるよう頑張ります(笑

うお~これマジっすか(^^)/
もし良かったら是非!IGEREIさんのお力を貸して下さいな(^^)

ただ今、屁風では皆の獲得標高集計で月を目指しておりますっ♪
春になりチームの皆さんせっせと標高を稼いでおられますが、月まではまだまだ超遠い状況です(^^;)
IGEREI さんから参加していただけたら私はとっても嬉しいです!
コメントへの返答
2016年5月6日 23:34
こんばんは!

自転車は摩擦係数を少しでも減らすため、8.0のリミット(ちょっと超え)にしていましたが、体重に見合った空気圧があると知ってから7.0~7.5にしています。でも疲れている時は本能で8.0入れちゃいます(笑

さて、標高集計の件ですがごめんなさい、途中から見ていたのでシステムを理解していないのですがまずは屁風に参加して自転車に乗った距離とか獲得標高を申告すればいいのでしょうか?

最近はあまりロードに乗っていませんが、よろしかったら参加させてください♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation