• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月24日

桂花ポイント3周目

桂花ポイント3周目 インド出張帰国後、昨日まで激しい水下痢に襲われておりました。
午後出社がほとんどで、1日休みました。
インド恐るべし。アルコール・ラーメン、この一週間絶っておりました。

さて、そんな中で溜まったポイントの景品が♪
これで桂花ポイント3周目、丼も3個たまりました。今回は特別に箸のセット!
ブログ一覧 | 拉麺 | グルメ/料理
Posted at 2018/02/24 22:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年2月24日 22:38
出張お疲れ。
無理せずゆっくりな。
コメントへの返答
2018年2月24日 22:45
いやぁ~~~~、ひどい目あった。
蛇口ひねったように水がでる。
固形物食べても水になる、手品だ。

もうしばらくチャリはお休みだね。
でもラーメンは・・・うずうず♪
もういいかなぁ~。まだかな~♪
2018年2月24日 23:32
出張お疲れさまでした。

大変な事になっていたのですね。
以前、バリ島へ行った時
何かに中った!?様で帰りの
飛行機の中でも大変な事になり
更に、帰国してからも約1週間
下痢が治らなかった事を思い出し
ました。
それ以来、アジア圏や途上国に行く
時は 気をつけております。
コメントへの返答
2018年2月25日 0:02
ありがとうございます。

お陰様でだいぶ良くなりました。現地では一回も腹を壊さなかったので油断していました。ありとあらゆるモノを食べてしまいましたからね!超危険な屋台まで!(笑

東南アジアでの食は気をつけないといけませんね。特にインドはひどいみたいです。現地で腹を壊す人が多いのはもちろん、私のように帰国後に発症するケースも多々あるみたいですね。

幸い熱がなかったのでコレラとか赤痢ではありませんでした。おそらく大腸菌・・・かな~。でもこれで抵抗が少しできたので、次回はきっと大丈夫でしょう!なんて(笑
2018年2月24日 23:53
IGEREIさん こんばんは〰️(*≧∀≦*)
体調を崩されていたとのことで心よりお見舞い申し上げます〰️(*_*)
この前も述べた通り私は日本から出たことがないのですが、このブログを拝見してますます日本から出たくなくなりました〰️(^^;)))
インドのお料理は拝見していても体に優しそうに感じましたが、今回の下痢の要因は何だと思われますか〰️(?_?)
インドは経済発展が目まぐるしいと聞いたことがありますが水道や下水道などのインフラ整備がまだまだ不十分なのでしょうか〰️(×_×)
もしかしてIGEREIさんは定期的に日本のラーメンを食べないと下痢になってしまう体質になってしまってるんじゃないでしょうか〰️(笑)
取り敢えず明日は必ずラーメン食べに行って下さい〰️(^^)/
この丼持って〰️(爆)
それではまた宜しくお願い致します〰️
o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2018年2月25日 0:12
あんの732さん、こんばんは!
お言葉痛み入ります、どうもありがとうございます。
今回のように海外の未経験地に行くことはたしかに危険でもありますが、他にも良いことがたくさんありますよ!本場カレーが食べられたり、インドの文化を知ることができたり。これでインド人の気持ちも少しわかるようになりました。左手を使えない理由も身に沁みて感じました!(笑

今回の下痢はやはり食でしょう。すべてが当てはまるので特定できませんが、一番やばかったのは屋台ですかね。どんな水を使って、どんな材料を使っているかわかりませんでしたからね、ローカルの人が勧められるがままに口にしただけですから♪でもさっぱりして美味しかったですよ!

几帳面な人は歯を磨く時でもペットボトル入りの水で処理するみたいです。更に神経質な人はホテルに備え付けてあるペットボトルは信用しないとか・・・私は平気で水道水でジャージャー顔を洗って、うがいしてって感じでしたからね~。トイレの画像、ご覧になりましたか?アレは結構衝撃的でしたね。家族、知り合いに見せても皆さん結構びっくりしていました(笑

私はたしかにラーメンなしの生活はできない体になってしまっているのかもしれませんが、それとは別にたまに脂っこいラーメンを食べたり、ちょっと体調が悪かったりするとすぐに腹を下します!だいたいわかるんです、丼を見ただけで、あ、これやばいなって。そして食って確信するんです、が、それでも汁は最後まで飲んでしまうことが多いですけど・・・

明日はどうしましょうかね。会社の人からラーメン禁止令が出ているのですが、破ってみましょうかね。以前紹介した近所の「勝や」が無性に食べたいんですよね~。1週間の禁ラーメン生活はツライ!

本日350㍉㍑のビールを飲んだのですが、今のところまだトイレに行っていないので、これは大丈夫かもしれません。帰国後体重が3㌔減りましたが、先程計測したら1㌔増えてました♪せっかく痩せたのにまたでぶになってしまう~(笑
2018年2月25日 5:43
大変な目に遭っていたのですね(汗)
でも、回復に向かわれているようで、悪い病気で無くて本当に良かったm(__)m
コメントへの返答
2018年2月25日 9:04
不思議なことに現地では健康そのものだったので、油断して色々なものを食べ過ぎました〜。
コレラとか赤痢でなければ、下痢は大抵一週間程度で治るみたいです。ここで油断して唐揚げとか脂っこいものを食べるとまたぶり返すみたいなので慎重に食は選びたいと思います〜
(^_^;)
2018年2月25日 8:17
食欲も有り回復しつつ有る様なので一先ず何よりです‼️

ティン子の病気は約3週間潜伏します。

まだまだ油断出来ませんのお気を付けてw
コメントへの返答
2018年2月25日 9:15
またまた心にもないことをw
コレラの実体験でも聞きたかったのでしょうが、残念ながら回復傾向にあります😏

インド人、綺麗だよな〜。昔からインドの女性は好みのタイプが多かったのだ。

クルマで移動中に路上の乞食の美少女と目が合っちゃって、そうしたら信号待ちで寄ってきて窓をバンバン叩いてくるのよ。もういろんな意味で中に入れちゃおうかと思ったね(笑)

もちろん入れてないのでそっちの病気は問題なしw
2018年2月25日 18:11
えー(;゚Д゚)

大丈夫でしょうか(・・?
やはり海外は怖いですね・・・

フォトギャラも拝見しましたがてつおざは無理です( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2018年2月25日 18:23
インドについては事前に調べて下痢の覚悟をしていたんですが、現地では全く問題なかったので舐めてました。

海外と言っても欧州はほぼ大丈夫ですよ。インドはひどいらしいです。

さて、フォトギャラの土の部分を指して無理と仰っているのでしょうか♪もしかして不浄の左手ですか♪だいじょうぶです。紙がなかったらやらざるを得ませんから(笑
2018年3月2日 2:37
フォトギャラ楽しませていただき、水大丈夫だったのか書き込もうとしたら・・・ご愁傷様です。仕事でドイツ行ったときとイタリアでのウノ、アクア ナトゥラーレ、ペル ファヴォーレの名チュラーレいい忘れて炭酸水出てきたときの絶望感でホテルの水がぶ飲みしてましたけど大丈夫でした。硬水だからなのかなんなのかクソまずかったですけど。
インドはさすがに料理にも混入しているので強敵ですね。
お大事に。あ、息子さんもお大事に。
コメントへの返答
2018年3月3日 19:55
たくさん載せたのでクドかったかもしれませんが、見ていただきありがとうございます。現地では全く問題なかったので、油断して屋台を含むありとあらゆるローカルな食を取ったので帰国後にやられてしまいました。

ひとつ、みず、ナチュラル、ペル?ファヴォーレ?イタリア語できるんですか?!すごい!!私は炭酸水大好きなんですけどね~。海外に行くと必ず炭酸水を注文するくらいで、帰国すると普通のスティル水が物足りなくて・・・

息子はなんの悪影響もないです。流石に乞食の少女食べちゃったら今頃ロウソクのように溶けていたかもしれませんが、それはそれで本望かも♪

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation