• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

ばらしちゃっていいのかなぁ

ばらしちゃっていいのかなぁ 見たくなかった人、ごめんなさい。
ブログ一覧 | 無題 | クルマ
Posted at 2007/10/17 01:18:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年10月17日 1:55
タイトルに釣られた、たむらーりんであった。(笑)

IGEREI家の隠し事(?)かと思ったよ。
んなワケないか。。(汗笑)

GT-R。。やはり、この顔なのね~^ ^
コメントへの返答
2007年10月17日 12:38
え?釣るつもりなど毛頭なかったがいったい何を期待していたんだ(笑)

個人的には第一印象でこれだけ「良い」と思えるなら、実物見たら「大好き」になるパターン。

コンセプトカーに比べれば断然かっこいいと思うが、一部からはZに似ているとの感想も↓にあり(笑
2007年10月17日 4:21
思っていたよりイケメン?w
でもやっぱりイケテナイ?
生で見ないと分からないけど、
私のタイプではないですねー(笑)
コメントへの返答
2007年10月17日 12:40
そうですね!コンセプトカーのイメージが強かったのですが、これなら現実味がありそうな顔ですよね。
あれれ、タイプではありませんか・・・
きっと見慣れれば好きになると思いますよ~。街で見かけたりしたら「おお」と思えると思います(笑
2007年10月17日 6:35
新型のZかとおもいましたよ(^^;
コメントへの返答
2007年10月17日 12:40
この写真では確かにセントラルが改造したZと言われれば納得できますね(笑
2007年10月17日 6:46
ポルシェターボ並みの速さで
値段はコルベットのZ06並み・・・。

日本じゃZ06は1000万ぐらいですよね。

鼻先はランエボみたいですね。
こういうデザインが流行りなんでしょうか。
コメントへの返答
2007年10月17日 12:43
実際はどんなレベルの車なんでしょうかね。待ちで乗るには十分すぎるスペック・・・高速でももてあましそうなモンスターマシンの予感(笑

鼻先は確かにランエボに似ていますね。そう考えるとあまり個性的ではありませんね。
2007年10月17日 7:29
ランエボクーペかと思いましたわ(核爆)
ところで、これは雑誌? DVD? どちらにしてもガイコクのクルマ関係の媒体かと思いますが・・・いっしゅん海賊版の「ベスモ」かと思いました(笑)
どこの国でも、クルマ系メディアって似たような装丁なんですね~(^_^;)
コメントへの返答
2007年10月17日 12:44
海外のスクープ雑誌かなんかでしょうか?日産ヲタクの友人のところで見つけたので早速パクッてみました(笑

やはり表紙でひきつけないと、誰も買う気にはなりませんからね~。逆に拍子だけ見れば内容は案外つまらなかったりしてw
2007年10月17日 8:01
おお~。やっぱこの顔なんですね・・。
縦型のライトといい、ベストカーなどの予想どうりですね。
このクオリティーだと、合成写真ではなさそうですね~。
ではでは~。
コメントへの返答
2007年10月17日 12:46
私が想像していたのとちょっと違っていました。現行のスカイラインクーペにちょっと近いような・・・
これはなんとなく合成でもCGでもなさそうな気がしますよね。

モーターショーで現物見てきます!
楽しみ~・買えんけど(笑
2007年10月17日 8:13
個人的には下の3台の方が・・・
(*´д`*)ハァハァ

GT-Rはオイルとかタイヤとかの件で色々噂聞いてますが、一般人が維持できるんかいな?
コメントへの返答
2007年10月17日 12:48
目の付け所がさすがですね!
確かに下の3台も魅力的です。それにしてもスポーツカーって、いつからこんなに高いものになってしまったのでしょうね。
オイル・タイヤの件はもう有名ですよね。少なくとも私には維持できません。無理。
お金欲しいなぁ~(つд⊂)
2007年10月17日 10:03
全体的にはZのノーズをちょん切って、ランエボっぽいグリルにしたって感じですね。

この角度からのラインは好みですが、既に発表されている前後フード付きの写真ではルーフからテールにかけてのラインが角張っているのがちょっと・・・
コメントへの返答
2007年10月17日 12:50
そうですね、やはりZのイメージとランエボのイメージを重ねてしまいますね。
雑誌(DVD?)の表紙を飾るくらいなのでさすがにアングルは万人受けするようなものを載せていると思いますよ(笑
もうすぐモーターショーで本物が見られます!あざあざさんもこちらへいらっしゃるのですか?
2007年10月17日 12:17
スポコンセリカ??(笑)
今のクルマはデザインが似てますね~^^;
コメントへの返答
2007年10月17日 12:51
これはまた斬新な意見を(爆
セリカと来るとは思いませんでした。
売れるようにするには「無難」にしないといけないのですかね~・・・
確かにちょっと没個性的なような・・・
2007年10月17日 13:23
外観以上に内装がイマイチでした(^-^;
リアシートにも乗れないし…。
メーター340でも国内180だから酷い(笑)
でも、これでオートマってすごいですよね!

http://www.worldcarfans.com/9071016.014/leaked-nissan-gt-r-uncovered
コメントへの返答
2007年10月17日 23:28
すみません、ちょうど昼休みが終わってお昼に返信できませんでした(笑

工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
外観素敵じゃないですか。内装も悪くないと思ったのですが、私のセンスが悪いのですかね?(笑

それにしても・・・さすがですね。私よりもいい情報を持っていらっしゃったので感服です♪
2007年10月17日 15:49
プロトと比べると顔がかなりマイルドになっちゃいましたね。シルバーはオプション扱いで30万高いようです。買えないのでいきつけのショップで実物見てきます。(笑)
コメントへの返答
2007年10月17日 23:30
そうですね、プロトよりも馴染みやすい顔になりましたね!・・・シルバーが30万円高いのは納得いきませんね。それならあえてシルバーにする気になれません。
私も27日、東京モーターショーで現物見てきますが、混雑であきらめちゃいそう・・・(笑

PSこの度は色々ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。メールさせていただきました♪
2007年10月17日 20:01
ちょっとGTOっぽい感じもしませんか?
私のGTRのイメージって黒なんですけど、シルバーはあんまり好みじゃないかな?

あっ、でもIGEREIさんがこれに乗って私を迎えに来てくださったらちょっと惚れちゃうかもしれませんね(´∀`*)
コメントへの返答
2007年10月17日 23:36
なるほど!リトラクタブルの前期ではなく、後期のモデルのことですね。こちゃさん女性なのにくわすぃ~ハートたち(複数ハート)こうやって車を理解してくれる女性とケコーンしたらさぞかし楽しい人生を送れると思いますよ・・・

えー、と。この車でお迎えにあがることはできません。これ以上ローンを増やすわけにはいきませんので(笑)・・・要するに私に迎えに来てほしくないのですよね・・・
(つд⊂)あーん

こちゃさん憧れの「黒」インプではどうでしょうか。もういつでも逝きますが(笑
2007年10月17日 22:24
各誌のイメージ絵画を見ていてリリースが近づくにつれ実車に近づいてきていたので余り違和感は有りませんが・・・

やはり実車を生で見たいっすね♪
コメントへの返答
2007年10月17日 23:37
そうですね、雑誌でも発表したいのを抑えてうずうずしている感じが見てとられますものね♪

27日!大混雑が予想される中、実写を見てきたいと思います!
2007年10月18日 0:55
なんかプレデターみたい!
彼奴をかもれる様バリチューン逝きますか?
又方向性が…。大人の走りが消え去っていく!
コメントへの返答
2007年10月18日 12:40
フロントの黒い部分が口ですかw
こんなの後ろに付かれたら簡単に食われちゃいそうですね(笑
GTRを鴨るほどのチューンは楽しそうですが、相当お金がかかりそうですね。ライトチューン33Rと勝負した事ありますがインプのギアレシオがクロスしている分、加速では意外とどっこいなんですけどね♪かなり弄ってそうな34Rには加速でついていけませんでした・・・
2007年10月18日 1:59
こんばんは♪

チョット残念な感じですね~
もう少し特別感があってもいい様な気がしますね~

ちっちゃい写真の青い車とか赤い車の様なデザインは好きですが、ニッサンはなんかパッとしないな~
コメントへの返答
2007年10月18日 12:43
こんにちは~。
あら、そうですか?私はとても気に入りましたけど♪十分特別じゃないですか・・・

RS4、M3はさすがドイツ車・デザインも洗練されていますよね。飽きがこないというか。

35Rは、やはり峠でも速いのですかね。乗ってみたいのと勝負してみたいのがありますね~(笑
2007年10月18日 21:31
みんからの友達でも1人、予約されているのですが
傍から見てるだけでも興奮ですね。
コメントへの返答
2007年10月18日 23:59
あ!知っています!
パンクかスラッシュ、どちらかにコメントしていましたよね。
私も予約してみたい~(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation