• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

東京モーターショー

東京モーターショー 朝8時、銀座の某ホテルでお友達と待ち合わせ♪渋滞で遅れること25分、申し訳ありませんでした!Ninjaさん。

大人2人+子供2人で目指すは幕張メッセ。そう、東京モーターショーです!インプやお姉さんやバイクがたくさん♪いやいや、このお姉さんは綺麗でしたよ!



なんと現地ではさんにも偶然?wお会いする事ができました。下記リンク先のフォトギャラに彼の写真載せたので見てください♪


フォトギャラ バイク編


フォトギャラ 車&女&他

ブログ一覧 | インプ | クルマ
Posted at 2007/10/28 01:27:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

猛牛
naguuさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 1:31
雨のなかご苦労様でしたぁ^^;

実は私もうろうろしてました。

帰りはずぶ濡れになりましたが大変面白かったです。

目の保養にもなりました(爆
コメントへの返答
2007年10月28日 1:33
おお!案外すれ違っていたかもしれませんね(笑)
子らがぐずついたので長居はできませんでしたが、それなりに楽しかったです。
それにしてもひどい台風でしたよね。おかげでいい思い出となりましたw

ええ、目の保養・同意します(笑
2007年10月28日 3:36
お疲れさまでしたー^^
私も同じ日に行ったのですが、さすがにあの人中ではバッタリ!なんて事はないですねw

自分は台風とはつゆ知らず、折りたたみ傘で頑張って帰りました(汗)
雨風凄かったですね^^;
コメントへの返答
2007年10月28日 23:07
バッタリはなかったのですが・・・
まあしゃるさんとはお会いできましたよ!偶然にもGTRのブースで、上から見ていてくださったようで、メールもらい、お会いすることができました♪
台風はひどかったですね。晴れていればお昼ご飯も不自由しなかったでしょうからもう少し長居していたと思いますが、まあ天気のことなので仕方ありませんね・・・
2007年10月28日 5:46
おはようございます

雨の中お子さんを連れてのモーターショーお疲れ様でした
Mさん、なんとなく分かりました(カメラを構えてこちらを見てる方?かな)
MさんのブログでもIGEREIさん親子分かりましたよ(お姉ちゃんの緑のズボンが目印になりました)
GT-R、とんでもないことになってるんですね
これじゃあ、イヤになっちゃうなあ
自分も行ったらちゃんとオネエちゃん、チェックしてきますね!(笑)
コメントへの返答
2007年10月29日 3:48
おはようございます。
モーターショーは子らが退屈して、退屈して、すごい文句の嵐で台風以上でしたよ(笑
え~と。写真の中のMさん、自分でも特定する自信がないくらいです(笑)先ほどMさんのブログを見たところ、プレスで前日訪問されていた記事に、私の画像が追記されていたことがわかりました。情報ありがとうございます。よくわかりましたね!緑のズボンは確かに娘です。隣にいるグレーのTシャツを着た、軍パンが見えない人物が私です(笑
GTRは前のほうに行くとライブのコンサートのように押されて苦しいそうですwさすがに子連れの身ではあきらめざるを・・・こんどDでじっくり見てきます!
TAKEさんのお姉ちゃん画像、よろしくです♪
2007年10月28日 7:46
いいっすね~、モーターショー。

少し、遅れてコッチでも似たようなの
するんですけど、あまり盛り上がりませんわ。ww
コメントへの返答
2007年10月29日 3:50
お連れの方が「雰囲気を味わえた」と言っていましたが、まさにそのとおりだと思いました。展示会独特の熱気は楽しかったです♪
結構地方ナンバーを見かけましたよ~。マーキチさんも今度はご自身の自動車でいらっしゃってはいかがですか?w
2007年10月28日 8:26
おはようございます♪

>いやいや、このお姉さんは綺麗でしたよ!
隣のインプがグラマラスなのに、この方は“ナナフシ”みたいですね・・・

モーターショーは行きたいですが、人ゴミは苦手です^_^;ライブハウスの人ゴミや、綺麗な女性のそばでの満員電車なら良いですが(爆
コメントへの返答
2007年10月29日 3:55
おはようございます!
なんかお久しぶりですねw

確かに言われてみればグラマラスなインプと対象にスレンダーなお姉さん。だったから、余計引き立ったのかもしれませんね。色々な方の東京モーターショーを見ていると、やはり好みが分かれますね!

電車の女性専用車両には私も一度乗ってみたいです♪
2007年10月28日 9:29
こんな広い会場でお友達と遭遇するとは?!
軍パン&子連れの威力炸裂???

お疲れ様でした~

………私はどのお姉さんも好き。。。
コメントへの返答
2007年10月29日 3:57
2Fから見つけていただいたおかげです。私は全然気が付きませんでしたが、メールを見て振り返り見上げると手を振ってくれました(笑

>どのお姉さんも好き

妙に説得力のある素敵なコメントありがとうございます(笑
2007年10月28日 9:32
行かれたんですか
羨ましいですね
おねぇさんいっぱいいましたか
コメントへの返答
2007年10月29日 3:58
行って参りました!が、
すごい人ごみでちょっと参りました!
お姉さん達の美しさにも参りました!
うれしい顔うれしい顔うれしい顔
2007年10月28日 9:34
もういったんですかわーい(嬉しい顔)

G○Rはどうでした?
自分は4年間、秘匿業務で開発に
かかわってきたので初舞台涙で
見られません冷や汗

モーターショーといえば
車がメインですけど
バイクも忘れてはいけないですよね
スポーツバイクが欲しいるんるん
コメントへの返答
2007年10月29日 4:02
九州からきたお友達に合わせて、大混雑が予想されていた初日に行かざるを得ませんでした(笑

GTR・・・遠くからしか見られなかったので何ともいえませんが、やはり実物は迫力がありましたよ!開発にかかわっていらっしゃったのですか?すんごい楽しそうなお仕事ですね♪

そうなんです、バイクも実物を見て今回自分的には車よりも楽しかったです♪
2007年10月28日 9:56
人ごみに揉まれて大変でしたね。お疲れ様でした。

でも今度のSTiだんだんかっこいいなぁって思えるようになりました。
個人的にはどうしてもセダンがいいんですが…^^;
コメントへの返答
2007年10月29日 4:05
普通に歩けないのがストレスでした(笑)こう、よけて、よけて、当たって詫びて、あっちに行きたいのに迂回して・・・急ぎたいのに道を塞がれて・・・ああもう!キーちっ(怒った顔)

今度のSTIは見かけよりも性能麺で皆さんおとなしい、と言っているのが釈然としません。今度試乗したいものです♪
2007年10月28日 11:18
自分も毎回行きたいと思うんですが、人が多いのわかってるからどうしても・・・。(^^;)
今回は目玉カー多いですね。(o^^o)
コメントへの返答
2007年10月29日 4:06
人が多いのはしょうがないですね・・・通勤ラッシュと同じで割り切るしかありませんよ♪
そうなんです、せっかく目玉カーが多かったのに、子らがツマラン、ツマランとぐずって、ろくに見られませんでしたよ(笑
2007年10月28日 12:33
うわ~っ、この人ごみは・・・・私なら間違いなく行かないですね(^^;
IGEREIさんとMさんのお写真で満足しちゃってますから。
しかしこんな中でお子様を連れて行かれるのはほんと大変だったでしょ?
よくぐずりませんでしたね。

ところでMさんってストライプのお兄さんかしら?
ワイルドな感じの(笑)
コメントへの返答
2007年10月29日 4:11
ええ?人ごみ苦手なんですか冷や汗
平気そうな雰囲気に思えますがね♪

私の写真はてんで駄目ですよ・・・Mさんの比ではないです。でも実物を見るとやはり違いますよ♪買う気にさせてくれます(笑

子らはぐずりましたが?(笑
よほど面白くなかったんでしょうね~。まあしょうがないですわ。こんな親を持って不幸だと割り切ってもらわなければ♪

Mさん、言われてみればちょっと雰囲気が似ていますが、違いますほっとした顔
2Fにいる米粒以下の長髪の方です(笑
2007年10月28日 14:37
いいな~
IS-Fに興味津々(^^♪
コメントへの返答
2007年10月29日 4:13
今注文すると2009年初旬に納車だそうですよ!GTRよりもISFに興味があるところが通ですね!
ISFはGTRほど混雑していませんでしたけど・・・何故でしょうね?冷や汗2
2007年10月28日 16:28
こんにちは!
もうそんな季節ですね~。
昔はJr達もクルマ好きだったんですが
今はスッカリ、、、。
なんで家族誘ってもいかないなぁ、、、。
コメントへの返答
2007年10月29日 4:16
おお、多忙ないわっつぁんさん・・・
そんな季節とおっしゃるところをみると、こんな大イベントを忘れるくらい多忙なのかと(笑

ご家族で行くのは止めた方が良いですよ(笑)きっとすごく退屈されると思います。自分が女性服のバーゲンに丸一日付き合うのと、同じくらい退屈します(笑
2007年10月28日 17:56
お疲れやんした。あちきは息子と二人のインプでもヘトヘトなのに、暑苦しい野郎達の人混みは大嫌いでやんす。オネエタソなら大歓迎ですが。天幕張りマッセ!

STIのおねえちゃん凄すぎ。片手で軽々持ち上げてますなぁ。

子供は親に似るもんですよ~。
コメントへの返答
2007年10月29日 4:21
何が暑苦しいって、巨大な望遠レンズをつけたカメラを持つおっさん・ヲタクがお姉さんの写真を必死で撮っているのがもうイラ~っとしました(笑
自分もその一人ですが・・・
>天幕張りマッセ←うまい!うれしい顔

>子供は親に似る
私は傘をおちょこにして遊んだ記憶はありませんが?(笑)まあ、彼は確かに私に似ていますわw
2007年10月28日 18:16
>4人とも高品質でした

同感ですw

あ、こんばんは
素敵な写真(お姉さん)ありがとうございます

Mさん探しましたがわかりませんねぇ・・
コメントへの返答
2007年10月29日 4:23
おはようございます。
さすがm-nakaさん、同感ありがとうございます!現物はもうこの世のものとは思えない、素敵なオーラを発していました~♪

あれ?Mさんわかりませんでしたか?でもそれなら安心です(笑)
2007年10月28日 20:18
このインプかっこいいですね
ボディはSTIと同じなのでしょうか?
やはりワイドにしてる??

お姉ちゃんの写真がもう少し←贅沢??
コメントへの返答
2007年10月29日 4:26
これは・・・WRカーにしてはちょっと物足りないので、普通のSTIに装飾しているだけではないのかしら?すみません冷や汗よくわかりません。

他のみんカラ友達がもう、たくさん撮っていらっしゃるので、お姉さんは全部知り尽くした感じになれましたよ(笑
2007年10月28日 22:00
毎度です~
楽しめたようで良かったね~

しかしあの台風の中、モーターショーとは。
しかも家族で。。?いやはや脱帽、、
嫁さんに言ったら、驚いてたよ。(O O)
つかウチが行かなさすぎか。(苦笑)
コメントへの返答
2007年10月29日 4:28
おはよん♪
俺は楽しめたけどさすがに子らにとっては苦痛だったようよw

実は妻は留守番だったんだ。全然興味がないから行かんと(笑
子らは家に置いておいてももてあますだけなので、連れて行ったがギャーギャーうるせえのなんのって。もう俺も行かんわ(笑
2007年10月28日 23:14
東京(千葉)は規模もでかいし、開催日数も半端なく長いのでうらやましいです。

名古屋なんて3日だけですよ。

この時期、他の展示会ではコンパニオンの質が落ちるんですよね。
コメントへの返答
2007年10月29日 4:31
せっかくの長い開催期間ですが、Ninjaさんのご都合もあって、大混雑の初日でした(笑
でも熱気あふれるイベントの雰囲気を味わうことができて楽しかったです♪

確かにコンパニオンは大御所が集まっている感じでしたね~。好みは分かれるでしょうが、上玉ばかりでしたよ~ww
2007年10月29日 1:41
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-早々、行かれたんですねd(^-^)
結構、混んでいたんではないでしょうか??
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2007年10月29日 4:33
おはようございます!
行って参りました、初日ということもう大混雑でうんざりするところもありましたが、それでも色々現物を見られたので楽しかったです(子らは別で私だけですが)。
域の高速も出口付近で渋滞でした~
(>_<)
2007年10月29日 17:56
自分でもどこにいるか悩みましたよ(笑)
今年のモーターショーは新型スポーツカーが多くて良かったですね♪
2階のトミカコーナーに行くと子供ばかりでしたよ(^-^;
お子さんたちが一番興味を持ったのはどの車でした?
コメントへの返答
2007年10月29日 18:34
あはは~(´∀`)
私も実はめぼしこそつけていますが、本当にまあしゃるさんかどうか、自信がなかったりします(笑
2Fまで行く元気はありませんでした。IGEREI家の後姿は、たしかに哀愁が漂っていて笑っちゃいました。だって子らは退屈で私はがっかりだったんですもん♪
子らが一番興味を持ったのは・・・
なんと!バスでした(笑
「乗りたい、乗りたい」(-益-;)え~
ってな感じで(笑

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation