• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

小三郎・しょうがラーメン

小三郎・しょうがラーメン お友達のまぁ~くん!のブログで見たこの佐野ラーメン、どうしても食べてみたくて本日家族を引き連れて行ってきました。ドライブを兼ねていたので全て下道で♪

もうね、この久しぶりに見た澄んだスープに縮れ麺がよく絡み、とてもおいしかったでしうれしい顔。しょうがをかき混ぜる前のスープ、かき混ぜた後のスープ、2種類楽しむべきと紹介されている記事も読んだので、そのとおり食べてきました。
体もポカポカ♪★★★★★


こちらは餃子ですほっとした顔。これがまた野菜たっぷりの、ニンニクがたっぷり効いた大型で大満足。家族で3皿も食べてしまいましたウッシッシ
小三郎の餃子♪


お店の感じはこんなで、駐車場もばっちりです。今回7時に到着したにもかかわらず、若干並んでいましたが10分も待たずに入れました。
小三郎のお店外観
ブログ一覧 | 拉麺 | グルメ/料理
Posted at 2008/01/04 02:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

今朝は霧が濃ゆうて😳
S4アンクルさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

8.32
tompumpkinheadさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 3:09
この時間帯のラーメンブログは目に毒ですね~(^-^;A

でもそれ以上に餃子が美味そうです(゚Д゚ )ウマー
コメントへの返答
2008年1月4日 23:22
今日大黒ふ頭パーキングでステージアのオフ会やっていましたよ!GTRの顔したステージアなど、見ごたえありました!

それは置いておいて(笑
このラーメンはとてもすっきりした味で、老体にはとても食べやすかったです。若者には物足りないかもしれませんが・・・(笑

餃子も肉が入っていないにもかかわらずニンニクが効いていてボリュームありました目がハート 佐野へいらっしゃる際はぜひお立ち寄り下さい♪
2008年1月4日 7:14
佐野に行かれたのですね(^o^)
我が家は6日にそっち方面に行きますので、帰りはやっぱり食べてくると思います(^o^)
コメントへの返答
2008年1月4日 23:24
ええ、佐野へ行って参りました♪
驚いたのですが、あの地域、ラーメン屋さんがたくさんあって激戦区なんですかね!本当にたくさんのお店があって、それぞれ繁盛していそうだったんですよ。目的地に行くまで誘惑に負けそうでした(笑
2008年1月4日 7:26
今年はまだラーメンを食べてませんわ。

でもいく見せは近くの3店のどれかと
決まってます。ww

私も新店開拓しなくちゃ。
コメントへの返答
2008年1月4日 23:26
だめですよ、ラーメンを食するという基本的な作業を怠っては(笑

もちろん私もマーキチさんと同様に基本的に気に入ったお店に行くことが多いので、私のブログでアップされている新規開拓はほんの一部にしか過ぎませんよwww
2008年1月4日 9:24
は~い、紹介者です(^^)

良く場所分かりましたね・・・
気に入ってもらって嬉しいです。

ココノ店はリピーターが
凄いんです。
写真見たら自分も
また行きたくなりました(^^;

コメントへの返答
2008年1月4日 23:29
本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
道中、50号が二つある事に気がついて、迷って迷って、閉店30分前に到着しました・・・焦りましたので後半はちょっと暴走しましたよ(笑

確かにお店に来ているお客さんたちは、なじみのある人たちばかりのような雰囲気でしたね。注文するものも決まっているようで、サクサクオーダーしていましたし♪

この味にありつけたのはまぁ~くん!さんのおかげです。本当にありがとうございましたほっとした顔
2008年1月4日 18:42
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

美味しそうなラーメンですね!
こういう透き通ったスープって、珍しいですよねd(^-^)
σ(^_^)も、1回食べてみたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2008年1月4日 23:41
こんばんはー♪♪♪♪♪
はい!とてもおいしいラーメンでした!最近はこってりして、濁ったスープが多い中、本当に新鮮でした。

佐野は遠いようで案外近いので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?感動していただけるはずです♪
2008年1月4日 23:04
こんばんは!

うっひ♪
そそられて今日行って参りましたww
宇都宮餃子を差しおいてです。

pm1時半で4~50待ち・・
待ちましたとも。生まれて初めて。
気のみぢかい私ですが・・(うまく隠していたのに)

カウンター給水器の隣のお席。
待ち順もお客様の人数によってランダム?でした。

麺と澄んだスープに生姜。どっきりでした。
餃子はお肉無しでしたのですね。
皮ももっちりしていて美味しかったのですが・・・
食べきれずにお持ち帰りとなりました。

接客も丁寧で感心しました。
近いうちにこちらのお写真も折り混ぜてうpできれば・汗
コメントへの返答
2008年1月4日 23:58
こんばんは!?

「うっひ」じゃありませんよ・・・
まさか本当に行く人がここにもいらっしゃるとは驚きで一杯です!ピィさんすごいうれしい顔

午後1時半:またお昼時のゴールデンタイムにばっちりと登場されたのですね・・・この寒い中、一時間弱も待たれたのはつらかったでしょう涙気も短いのに・・・ウッシッシ

待ちわびたラーメンが出てきた時は、しょうがで身も心も温まったかと想像できます♪よかったですね!

餃子、肉が入っていない割りにニンニクが効いてとてもおいしくありませんでしたか?しかも大粒の5個なので、女性お一人で完食するのはちょっと厳しいと存じます。もうちょっと詳しく説明すればよかったですね。

接客、飛びぬけて人相のよい女性がいませんでしたか?電話の対応もとても丁寧で、色々な意味でこの店なら大丈夫と思いました♪

本日はお疲れでしょうから、いずれ公開されるブログを楽しみにお待ち申し上げておりますほっとした顔 ご報告ありがとうございました!!
2008年1月4日 23:55
こんばんは~ウッシッシ
無事に辿り着けました(・∀・)

FluxLEDの方もきちんと点灯してるようで安心しました。
次はライセンス用の差し上げますよ~( ̄ー ̄)ニヤリ?

それとご馳走様でした(TдT) アリガトウゴザイマス
お菓子どうでしたか?
コメントへの返答
2008年1月5日 0:04
こんばんは!
このたびはお疲れ様でした!

LEDばっちり点灯しましたよ!トランクルームが青白くなって開けるたびにzeroさんを思い出します♪心に残る一品をいただきありがとうございました♪ライセンス用?

それに引き換え私のお土産はなんと言う芸のなさ・・・泣き顔 スミマセン涙

お菓子は中のあんこが緑色した白兎で、子らにも大人気であっという間に平らげてしまいましたウッシッシおいしかったですよ!重ね重ねありがとうございましたうれしい顔
2008年1月5日 23:30
年始早々IGEREIさんもラーメン開拓されてますね♪

豚骨のにおい消しに紅ショウガを入れたりしますが、ココのはある意味ショウガがスープのミソなんですかね(・o・?

アッサリしてそうで美味そうっす~
コメントへの返答
2008年1月5日 23:38
てつおざさんに負けじと?色々がんばっています(笑
そうですね、ここのしょうがはそのまま澄んだスープに馴染ませる意図ですから、違った意味でちょっとピリ辛で体がポカポカになりました♪

てつおざさんにはちょっとさっぱり過ぎるような気もしますがいかがでしょうかねw

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation