• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月13日

駐車場所

駐車場所 当て逃げや、ドア攻撃が怖くて、私は一番人気のない、出口から対向線一番奥に、なるべく停めるようにしています。

今日の場所は子供達のスイミングスクールにて。ぶつけられるくらいなら歩いたほうがずっとマシです♪
ブログ一覧 | インプ | クルマ
Posted at 2005/11/14 00:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2005年11月14日 0:59
確かに・・・。
私もそうですよ。
でもどうしてもそれが出来ないときは
なるべく綺麗な車や高級車の隣に止めます。
大事にされてる車なら慎重に扱うだろうと
思ってね。
コメントへの返答
2005年11月14日 1:02
ありがとうございます。マーキチさんと全く同じです。満車の時は納得がいく場所があるまで、うろうろします。もしくは家族が買い物に行くときに私が留守番したりしています。
2005年11月14日 1:02
こんばんはー!
私もかなりのドアパンチ恐怖症です。

若葉&落葉マークの隣を避けるのはもちろんのこと、色んなことから持ち主を想像して気をつけます。
「区画線に対して車が斜めなってるから車両感覚がないなコイツ」とか「おもちゃがあるから小さい子がドアを思い切り開けて、インプにどんっ!ひぇ~」とか・・・。

考え始めるときりが無いんですけどねぇ(~_~;)

コメントへの返答
2005年11月14日 1:07
私が路肩に停車していたエボ3時代。後ろからトラックが
ド━(((( ゚Д゚)))━ ン !!!
ですもん・・・ トラウマになりました。
スライド式ドアの車の横は安心して停めちゃいます♪あとは上のコメントどおり色々工夫しています♪
2005年11月14日 1:51
この写真は凄いです!
私も気を付けてはいますが、ついつい適当に停めてしまうんですよ。
もっと見習わないといけませんね(^-^;
コメントへの返答
2005年11月14日 22:28
はは
妻が見つけて爆笑していました(笑 子供たちも「ぱぱのくるま、どこどこー?」と、あちこち探し回ってなかなか見つけられませんでした(笑
2005年11月14日 6:54
遠いですね
自分はそこまではしてないですね
なるべく近くに止めていますね
コメントへの返答
2005年11月14日 22:31
色々な方がいるので、皆さんのブログの感想が楽しいです♪実は気分によって、お店の入り口近くに停めたりもします。でもそれは大抵空きがなかった場合に限りますね。
2005年11月14日 8:20
ぼくは目立つとこですねー(^^9) 人気のないとこも車上荒らしとかあるんで怖いですよ(><)
コメントへの返答
2005年11月14日 22:34
いたきちさんの車だったら、周りに停めた人は皆さん気を付けるのではないでしょうか・・・ ぶつけるの見られたらひどい事されそうな雰囲気を持っている車ですもんね♪
射場アラシは確かに怖いですね!中庸がいいという事ですね♪
2005年11月14日 9:06
お、おー!
同士がいましたね。

シモツカレはどんなに駐車場が空いていても、端っこ、隅っこです。
コメントへの返答
2005年11月14日 23:59
同意見、ありがとうございます。
ただし端っこですと、車の往来が激しいので、当てられる可能性があるんですよ。私の友人がバンパーこすられていました・・・

追伸:わかりにくいコメントでしたね。
端っこというのは「通路側に面している端」という意味です。
2005年11月14日 9:52
私は両隣に車にならないようにしてます。
後ろと右が壁とか、後ろと左が壁とかね。
危険が少しでも少ないようにしてます (^^)
コメントへの返答
2005年11月14日 22:38
おお(´∀`)
同じです~ でも隣が空いていても、すぐに埋まってしまうんですよねー。やむを得ず、危険な状態で停めて戻った時は、ぐるりと一周して点検することが良くあります。
2005年11月14日 11:05
みなさんもかなり注意して駐車して
いるようですね。

私の禁止事項をざっと上げます。
①100円パーキング(下からレバーがでる所)
②段差のある入口
③軽トラや汚い車の横
④頭突っ込みの横
⑤傾斜地
⑥暗い、人気のない場所
⑦通路側
⑧高い車どめ
などなどです。

嫁からは「何で入口付近に停めんと!」
と良く言われますが、こだわって駐車しています。
コメントへの返答
2005年11月14日 22:41
禁止事項、私にもほとんど当てはまりますが①はなぜ?アンダーが傷つくからですか?

奥様の気持ちもわからないでもないような・・・ 妻は私の凝り性にとりあえず付き合ってくれています
(´∀`)
2005年11月14日 12:57
ども!
その気持ちわかりますよ!
絶対当て逃げされますもんね。
自分が気にしても他人も気にする訳じゃないですからね。
コメントへの返答
2005年11月14日 22:43
無神経な車もたくさんいますよね。異動の手段にしか考えていないような、ガリガリの車なんて怖くて怖くて(笑
ドアパンチでえくぼの出来た車を見ると不憫で仕方がないでつ
(つД`)
2005年11月14日 18:10
こんばんわ♪

私そこまでこだわってないなぁ。
今まで当てられた経験がないからかもしれない。
タダ単に運がいいだけなのかもしれません^ ^

まあ気にしすぎても仕方ないので割り切ってますね。
コメントへの返答
2005年11月14日 22:46
こんばんはー(´∀`)
相変わらず楽しいブログはいつも拝見していますよー♪最近ちょっと上品じゃないですか
(・∀・;)

運も実力のうちです。しかし実際にぶつけられて初めて知る、駐車位置の重要な事実w
2005年11月15日 9:37
左手前かと思ったら奥にぽつーんとf^^;
僕もそこまでしませんが、おばちゃんやボコボコの車は避けますネッ。空いてるのにわざわざ隣、それも運転席側に止める人の神経はわかりません。でもインプなら大歓迎だったりします(^O^)/
コメントへの返答
2005年11月15日 12:58
おや。けんしろ~さんなら別の離れた駐車場を探すのも厭わないというイメージだったんですが、さほど気にしていないようですね。
私もインプが隣ならうれしいですし、私自身がよくその手の車の隣に停めています♪
2005年11月15日 21:29
うんw
共感します(笑

しかし端に置いても黒インプは威圧感たっぷりですねw
コメントへの返答
2005年11月16日 0:37
えー。豆粒みたいで迫力なんかありませんよ。
もう少し近づけばマシですけど(笑
2005年11月16日 9:50
おはようございます。

>①はなぜ?アンダーが傷つくからですか?
の件ですが、
傷つくのもひとつの理由ですが
盗賊にあった場合、横のコイン機にお金入れれば
ハイさよなら!が可能だからです。
100円パーキングの場合、駐車チケットが出る所をさがします。
追加するなら、
①路上脇にある時間制(40分など)も×
②駐車チケットは、必ず持ってでる。
 
です。出来るだけ自己防衛しています。
コメントへの返答
2005年11月16日 12:56
こんにちは。

ご丁寧に回答ありがとうございました。
色々といたずら・盗難対策を
考えていらっしゃるのですね・・・
参考になりました。
ありがとうございました。
2005年11月17日 22:38
私も多少遠くても、あまり車が止まっていない所に止めますね。インプにしてからその意識は更に強まりました。でも、遠くに止めて周りにほとんど止まっていないにもかかわらず、隣に止めてくる車っていません?車いないのだから離れて止めればいいと思うのですが・・・。
コメントへの返答
2005年11月18日 0:43
こんばんは。同意権ありがとうございます。昔から注意して停めるようにしていましたが、経験とともにドアに凹みのある車を数多く見てきたので、いっそう怖くなりより神経質になりました。
確かに空いているのにわざわざ隣に停めてくる車、いますねー。いろいろな人がいますから寂しい人なんですかね。なにも考えていなかったりしてね♪
(´∀`)
2005年11月18日 0:37
私は昔、RX7に乗っていた時にドアパンチではないですが、リアパンバーを接触、というより私のバンパーにめりこんで停めている車を発見したことがあります。運転手を待ち、その当時は私もやんちゃでしたので、運転手さんに私の鉄建をめりこませ、その車を廃車にしたことがあります。  以上○○フィクションでした(笑)                                                                                              

注 90㌫事実です。
コメントへの返答
2005年11月18日 0:49
ギンプレッサさん、気性が激しいですねw 先日は煽ってきたレガシーを事故に追いやったり、もと暴走族ですか(笑
ちなみに相手の車はなんだったんですか?運転手さんは女性だったとか無しですよ~
(´∀`)
廃車?という事は相手の車に乗り込んで壁にでもぶち当てたのですか(爆 すげー。尊敬します。
2008年1月26日 11:16
ぼくは、まるっきりIGEREIさんと同じです。
絶対危険が及びそうな場所には停めません。

トランク内に忍ばせたパイロンを駐車スペースの隣に置いてクルマを寄せ付けないようにするとか、ヤンキー駐車で2台分のスペースに停めちゃうとか・・・。
やりたくても勇気がないので、試みたことはありません:苦笑
コメントへの返答
2008年1月27日 0:59
こんにちは!かなり遡っていただいたようで恐縮です冷や汗
いや・・・コメダの記事からジャンプされたのかしらw
トランク内にパイロンを忍ばせるのは良いアイディアですが・・・面倒くさいですよね(爆
更に帰りにトランクへしまう時、パイロン泥棒と怪しまれる可能性もありますよね(笑

PS 本日スーパーオートバックスに行き、30分悩んでやはりNISMOのシフトは諦めました♪もう少し・・・悩みます・・・

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation