• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月04日

またまたバトン(パーツ)ですか

またまたバトン(パーツ)ですか 超・助兵衛なお友達のマーキチさんから受け取りました。まじめにヤレとの指定なので、仰せのとおりにやらせていただきます♪

画像は以前乗っていたエボ6TMEです。なつかし~♪




① あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?
 強いて言うならまだ付けていない
 マフラーですかね。相当勉強しています。 

② つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)
 STIスプリング(車高が手軽に落ちた)
 モモステ(握りやすく取り回しが楽)
 赤BBSホイールキャップ(個性的)
 ブリッツエアインダクション(音) 

③ 逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?
 ブレーキシリンダーストッパー(効果いま一)
 STIロックナット(赤にすればよかった)
 ボッシュホーン(没個性)

④ 今、一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)
 チタソマフラー(今のリアビューは貧弱素人)

バトンを次に回す人5人ですね。
また疎遠なお友達鈴木礼央奈さんへ。残りは4人はいつものごとく
【放置】バースデー 遊園地 ブティック【プレイ】
ブログ一覧 | 友人 | 趣味
Posted at 2005/12/05 01:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2005年12月5日 1:18
ブレーキシリンダーストッパー効果いまいちなんですか?
ひそかに狙ってるパーツなのに(T_T)

マフラー交換したらまたマフラー音試聴会ですかね・・w
チタンマフラーなんて高いのでうまみるには手がでませんw
コメントへの返答
2005年12月5日 1:28
いや、私がヘタレなので感じないだけかもしれません。そう言われてみればBCS付けてから全快走行していないかもしれません(汗
皆さんは「かっちりした」「停まるようになった」とおっしゃっているので、ご自身でお試しください♪そんなに高くないですよ。
2005年12月5日 3:51
ふむふむ、参考になります。
ボッシュホーン、没個性ですか(泣)
ちたそマフラー、イイ色でますよ(笑)
オフの時は遠慮して踏まなかったので、今度はレブまで回して痺れる音を聞かせてあげたいです(爆)
絵文字、危ないですよ(^-^;
コメントへの返答
2005年12月5日 13:24
参考にしていただき、ありがとうございます。ボッシュホーンの音色は好きなんですけど、よく聞く音なのでつまらないのです。フェラーリのエアホーンは音も大きくていいのですが、設置する場所がないのと、よく壊れるのが欠点です。
マフラーの音、また聞かせてください。空ぶかしだけでなく乗ってみたいです。
絵文字のご指摘ありがとうございます。最近自分をさらけ出すようにしています(笑
2005年12月5日 8:36
疎遠なお友達鈴木礼央奈さんって(^^;
関係なくトラックバックして、さらに関係なくコメントに書いてみては?(^^;

怒られるかな~??
コメントへの返答
2005年12月5日 13:26
ほとんど一方通行ですし、親しかったら逆にまずいですよね(笑
下手にトラックバックなんてしたら、怒られないでしょうけど、ファンに殺されかねませんよ(笑
文字通り放置プレイと言うことで。もしよろしければバトンを引き取ってくださいな♪
2005年12月5日 18:04
絵文字で自分をさらけ出しているんですね~
つばさのフルコンプ、危ない絵文字‥‥‥
なんとなくIGEREIさんがわかってきましたよ。。。

コメントへの返答
2005年12月5日 22:48
Σ(゚Д゚;)えっ
最近調子に乗りすぎていますか
しかし真実は隠せず(笑
まあ性は人間の本能なので食事をするのと同じですよ。最近の若い方は皆さん開放的ですし。負けないようにしないと
(・∀・)
2005年12月5日 19:33
マフラー狙ってますね。
私のは「これでもか!!」ってくらいの
110パイです。イケイケが好きなんで・・・。

IGEREIさんも早くデカチンに換えてくださいよ~。(爆)
コメントへの返答
2005年12月5日 22:53
ええ、マフラーねらっています。近所迷惑顧みず。

そうですか~(・∀・)ニヤニヤ
やっぱり太い方がいいですよね~。今の純正でも中太なんですけど、やはりデカチンにしないといけませんよね。しかも斜めに曲がっている奴(爆
2005年12月5日 20:48
>ブレーキシリンダーストッパー
これ、買おうかどうか迷っています。
クスコのバーと一体式のやつ。

IGEREIさんもドSなんですね。
よかった。よかった。
コメントへの返答
2005年12月5日 22:58
残念ながらまだフルブレーキングをしていないからか、装着前とあまり変わっていないような気がしています。バーと一体化式、という事は、純正タワーバーを変えるんですね。
雑誌に書いてありましたが、純正は中央の部分を押すとしなるので、タワーバーの役割を果たしていないと書かれていました。
私は普通のSですよ。シモツカレさん、血はお好きですかw
2005年12月5日 20:55
今晩は!
私も保険会社に確認とって購入後すぐMOMO RACEに交換しました、現在FDで使っていたMOMO RACEとあわせ新旧2つあります(笑)ディープコーンとデザインで敬遠していたのですけど、SPARCO MONZAも意外といいですよ、使用してみないと分からないもんだと思いました。エボといえば先日5をフル加速させて見ましたけどやっぱり下からトルクフルで厚いですね~すごく乗りやすく感じました。
コメントへの返答
2005年12月5日 23:02
こんばんは~(´∀`)
あの純正36.5Φのステアリングは頂けませんよね・・・現在35Φに変えたのですが、まだ物足りないくらいです。32,33Φにしたいです。以前からモモステが好きなので、他は試していませんが、SPARCO良いんですか。参考にさせていただきます。
エボ全開にしましたか!確かにインプと比べると下が厚いんですよ!しかも5だったら軽い!!いい車です
(つД`)
2005年12月5日 23:04
マフラーは拘りたいですよね☆
これ一つで特性が
かなり変わりますものね☆
勿論、音も重要ですし
見た目も大事だし☆

こだわり貫いて、コレはという
一品に巡り合えると良いですね☆
オイラ応援します!!( ^‐^)
コメントへの返答
2005年12月5日 23:23
こんばんは~
機能・性能・音・外観、どれをとってもおっしゃるとおり重要だと思います♪チタンとなるとなかなか高い買い物になるので、ずっと手が出ませんでした。
めぼしはつけています。
応援ありが㌧ございます!

(´∀`)㌧

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation