• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

くら寿司

くら寿司色々なみんカラのお友達が何度も紹介していた「くら寿司」、こどもの日を大義名分に行ってみた。案の定、ゲキ混みで90分待ち!近所のヤマダ電機、日産中古車を見て廻リ、時間をつぶす。

ネタは以前絶賛したスシローと遜色ないほど新鮮で美味。一皿(2貫)税込105円のほか、1皿で1貫・皿2枚重ね(200円)もある。1997年に皿の裏に貼られたICチップ・QRコードによる製造時間制限管理システムを導入後、1999年に長時間レーン上に置かれた寿司を自動廃棄するシステムを導入。直線型レーン、タッチパネル式注文システムを導入。

「食の戦前回帰」を企業理念とし、使用する食材は四大添加物(うま味調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料)を一切使用しない「無添」に取り組む。

レーン上の寿司は、かつては、土・日・祝日のみわさび抜きであったが、後に、終日全品わさび抜きとなる。大人にとってはちょっと不便だが、子供連れの家族は安心して注文できる。わさびはテーブルに備え付けられている。このわさびがかなり本格的で、甘くみて量を間違えると涙あふれる(笑

客が皿を返却口(皿カウンター)に入れる事で洗い場まで自動的に回収され、同時に枚数がカウントされ精算される。2000年、テーブル席に5皿ごとにカプセルトイ景品が当たる抽選機「びっくらポン!」を導入する。今回は35皿投入であたり1回。子らにせがまれ腹がはちきれそうになった。上手な商法だ!

EPARKとよばれる、携帯電話で順番待ちや予約ができるシステムがある。使ったことがないのでピンとこないが、ディズニーランドでいう「ファストパス」のようなもの?全店舗に監視カメラがあり、本部から全店舗を監視する。合計50件以上の特許を取得する。

長くなりましたが100円寿司で全ての面において納得できる優良店だと思いました。また行きたいと思います。


ちなみに夕方はしっかり洗車しました。プレクサスでぬめり光るカーボン♪
ぬらり
Posted at 2012/05/06 15:14:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 3 4 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation