• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

個人タクシーについて

個人タクシーについてご存じの方もいらっしゃると思いますが、個人タクシーの資格を得るには(年齢で若干変わりますが)基本的に「申請日前継続して10年以上区域内同一ハイタク事業者に雇用され、申請日前10年間無事故無違反であること」です。

この条件は簡単なようで非常に厳しいと思います。

若かりし頃、他者の運転はよほど顕著でないと上手か下手かの区別がつきませんでしたが、ここ数年間、個人タクシーの運転が非常に上手だと思うようになりました。

1.原則交通規則を守る
2.弱者(特に歩行者)最優先
= バイク、自転車を大きく避ける、無理に抜かない
3.車間距離にかなりのゆとりを持つ
4.キビキビと走る (これ、重要)
5.無理をしない
6.前後左右、周りをよく見ている(さらに気を配る)

以上がほんの一部の事例ですが、なんと自分の運転と共通しているんです。私はインプレッサなどというスポーツカーに乗っていますが、過去のことはさておき普段は安全運転を心がけております。残念ながら10年の無事故無違反ではありませんが(汗)ふと気づくとすでにインプ歴は10年以上、現在は念願のゴールド。運転が個人タクシーの粋に達してきたのであれば素直に嬉しいです。

自転車、オートバイ、自動車などの運転経験したことにより、客観的に、歩行者を含めたそれぞれの視点で、相手の立場になって考えることができるようになったのが功を奏しているのかもしれません。また危険な運転で修羅場も多々経験しているのも理由かもしれません。比較的安めな青切符はもちろん、高額な赤キップも買わされたこともあります(笑) 運転センスは持って生まれたものなのでどうしようもありませんが、思いやりを心がけるだけでもかなりの安全性が確保でき、上手になれると思います。それともただの年の功なのか・・・

個人タクシーの運転が特別上手だと感じるのは私だけですかね~。
Posted at 2016/09/10 20:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 無題 | クルマ

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 6 78910
111213141516 17
18 192021 22 23 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation