• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIのブログ一覧

2006年02月28日 イイね!

感動の瞬間

感動の瞬間先週の日曜日、前を走っているのが
黒インプでした。それだけで嬉しい私は馬鹿。

少しストーキングしました。
楽しかった私は馬鹿。

写真まで撮ってしまいました。
他人の車見て嬉しい私は馬鹿。

私は大馬鹿者です。
ね?けんしろ~さん(笑
Posted at 2006/02/28 01:48:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2006年02月25日 イイね!

自作ラーメン

旧HPを閉鎖するので思い出の記録を移動しました。
海外駐在時の自作ラーメンです。


自作第3回目。水から昆布を煮込みます。沸騰したら取り出して良いと書いてありましたが、もったいないので私は最後まで入れておきました。オーストラリアでも日本食スーパーで昆布が手に入ってよかった。
ダシ


材料は手羽、豚のアバラ。豚のアバラは沸騰したお湯に入れて下処理をします。再び沸騰したら取り出して流水で血などをきれいに取り除きます。鳥は豚に比べてうまみが抜けやすいのでお湯にさっと通すだけです。色が変わったらすぐに取り出します。画像は下処理が終わったものです。第1回目の時は下処理も何もしませんでした。
材料


豚アバラを1時間くらい煮込みました。本当はもっと時間をかけた方がいいのでしょうが、昼飯に間に合わなくなるのでちょっとあせりました(笑)。画像は鶏手羽を入れたところです。下のほう沈んでいるのでアバラは見えません。この状態で2時間以上煮詰めます。灰汁が大量に出ますからきれいに取り除きましょう。
煮込み1


煮込み中の画像。私はこってりしたのが好きなのでかなり強火でぐつぐつやりました。澄んだスープを作る時は弱火でじっくりコトコト煮込むそうです。油と水が乳化してだいぶ白くなってきています。
煮込み2


野菜たち。生姜、ニンニク、玉葱、ニンジン、ねぎ。後ろのオレンジの袋は岩塩です。今回はホタテの貝柱を中華街で入手しました。
野菜達


4時間後に野菜投入。初回の時は全て同時に煮込んでいたので、野菜たちがスープに溶け込んでしまっていました。それはそれでおいしいのですが・・・やはり野菜はあとからの方が良さそうです♪
野菜投入


完成まじかです。仕上げの煮込みのためにお湯を追加したところなのでちょっと薄くなっています。ちなみにこのなべで3~4回足し湯をしています。そうしないとすぐに水が蒸発して半分くらいの水かさになってしまいます。朝から灰汁取りのためにほとんどつきっきりでした。暇じゃないと出来ませんね。上に浮いてくる油はうまみ成分なので、あくと一緒に取り除かないように注意しながら作業します。
煮込み3


近所のちいさな日本スーパーで買ってきた生麺です。私のスープには合いませんでしたが海外では選択の余地がないので仕方ありません・・・ この麺は北海道ラーメンちっくだった。
麺


もったいないですが材料はほとんど捨てます。細かく分解されていて、味が薄いのでトッピングには使えません。スープに多少は混ざりますけど。ところが豚のバラは最初から煮込んでいるにもかかわらずやわらかくなって崩れず、チャーシューみたいになりました。
カス1


こちらは箸で取り出した骨の部分。まだまだ煮込むことが出来る証拠に、硬い状態です。きっとうまい出汁がもっと出るんだろうなあ。こってり系を作るときは、最後には骨がボロボロになっているはずだ、とあったので火力が弱いか、煮込み時間が短いかのどちらかですね。まあこの時は昼飯に間に合わせるためにちょっと急いだのでしょうがないです。完成したラーメンは腹が減っていたのですぐに食べてしまい、画像を取り忘れるくらいでした(笑)。トッピングも全然なかったし、見る価値ありません。
カス2
Posted at 2006/02/26 01:15:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 拉麺 | グルメ/料理
2006年02月21日 イイね!

土曜日の洗車

土曜日の洗車忙しくてアップできなかったものが
たくさんあるのでこの機会に(笑
本日大雨でしたが何か(゚д゚)

シルバーインプのオフ会が近々あるようなので
黒も乱入してきます。確定同士は2名
フロントにトミーカイラを入れたこの方
インプヲタクのこの方♪よろしくです。
Posted at 2006/02/21 03:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプ | クルマ
2006年02月21日 イイね!

コレクション

コレクションコレクターの血はこのような所でも。
案外おいしかったりします。
一つ買うと全部買うまで止まらなくなる
変な病気です。
Posted at 2006/02/21 03:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2006年02月21日 イイね!

九州麺飯

九州麺飯お久しぶりです。自己ラーメン記録です。
最近忙しくてみんカラどころではありません。
今日は久しぶりに9時半と早めに会社を
出る事ができたので、色々やって、
みんカラにたどり着きこの時間。あほです。
ねます。

で、この九州ラーメンですが
ちょっと酔ってしまいました。年かなぁ冷や汗

特ラーメン550円 替え玉100円
他にチャーハン500円も食べました。
経堂にありますよん♪

===2011年12月===
もうこの店はありません・・・
Posted at 2006/02/21 02:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 拉麺 | グルメ/料理

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
1920 21222324 25
2627 28    

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation