• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IGEREIの"928 C2C" [その他 自転車]

100620 大井埠頭 2週目

投稿日 : 2010年06月20日
1
日時:2010年06月20日(日)
場所:大井埠頭
時間:06:30~12:30(4:30)
距離:121㌔
平均:28㌔/H
最速:約?53㌔
総合:約7878㌔
高度:計測不能

HAMMER先輩、面白いからって心拍計を私のメーターに近づけるのやめて下さい。メーターが干渉して狂って正確な記録ができません(笑

自画像の提供はHAMMER先輩、今日はお写真拝借しました。いつもありがとうございます。
2
2週連続の大井埠頭は、羽田空港の近くにあり、いつも飛行機を撮ろうと思っていました。が、激練習で撮れずじまいw

飛行機とHAMMER先輩。
なんか渋い写真が撮れました♪
3
こんなイベントまで♪HAMMER先輩に買ってもらい、更に持ってきていただきました!あ、もちろん支払いは私です(笑

既にパーツレビュー、整備手帳をご覧になっていただいた人が多くて、ありがたき幸せ。
4
途中から「タカギ」、「K」、の2名参加。

この若者達がかなり速いことが判明。いくら調子が悪かったとはいえ、HAMMER先輩も必死だった模様。
5
モスロトの軽さに驚くタカギ氏。
さあ買え!買ってしまえ!

タカギ、貴様見てんだろう?
みんカラ登録もせずに覗いてばかりいやがって。
薄気味悪い。ストーカ。
6
タカギ氏のビアンキはチェレステそのもの。この色はやはり綺麗だと思います。

ビンディングが同じKEOなので、今日バイクをスワップしましたが、性能は全然私のバイクとは違いました。かなり固かったです。シートも低くかった(良かった♪)
7
おお、俺だ!

後ろにはトライアスロン・チーム?で、ランをする人たち。すごいですね~。私は走るのだけはいやですがまん顔
8
帰路の危ない画像。

慌てて撮影したのでめちゃくちゃですが・・・左手の女性が歩道へ入ったところ。しばらく私を引いていただきましたが(ついて行っただけ)素敵な天国のような一時をありがとうございました!

お陰さまで元気をいただき、自宅まで平均28を維持できることができました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月20日 21:52
お疲れ様ですw 自転車焼けが進行するような天気でした?
確かにみんカラって登録してなくても見れちゃうんですよね~家族に見られたくない
人もいるでしょうから何とかしてもらいたいシステムです(爆)
Ave28、IGEREIさんも頑張ってますね~w
8の女性の力??
今日気付いたのですが、高いホイールにこだわるよりも勝負タイヤを持っていたほうが
速いような気がしました。今日は新品タイヤだったので普段より3km/hは上げて走れました。
といいつつ、カーボンのホイールの乗り心地には憧れます。
コメントへの返答
2010年6月20日 23:35
ありがとうございます。でもそれはお互い様ですよね~♪曇り空の自転車焼けがバッチリつくような天気でした。

みんカラはストーカーにはもってこいですね。特に私の場合、何をやっているか書いているので、興味のある奴にはもってこいです。どうも近所の野郎が見ているような感じなんですよね。相手はわからないと思っているらしいんですが、こっちも馬鹿じゃない。情報がどこから漏れたのかも把握済み。会社のバカですわ。これみてドキッとしている事を期待してw

話がそれました。私の平均28.0はフラットなので、そちらの平均とは別物ですよ。しかもそっちは四捨五入したら29じゃないですか!あり得ん!8の女性がいなければ27だったかもしれません(笑

新品タイヤってそんなに効果があるものですか?だったら筑波のレースには、新品の履いちゃおうかな~。ミシュランのプロ3、買い置きがあるんです。でもコンチネンタルじゃなきゃだめかな~(笑

ディープリムは欲しいですが、軽いものがいいです。したがって欲しいのはボーラウルトラで、とてもじゃないけど買えません。あ、釘を刺さなければ。ボーラワンでも買えませんからね?♪(笑
2010年6月20日 23:09
お疲れー、ホント走り込んでるなぁ。。。(O O)
この暑さでよく頑張った!オレもウカウカしてられんわ。(汗)

1. 三菱倉庫、この向かい側って公園だっけか?

2. HAMMERさん、絵になるなぁ。。^ ^
  ん、、IGEちん、アンタは旅客機マニアだったのか。。厚木基地来る?ニコニコ

3. 欲しい!、、けど、、またまたジャージ(レディオシャック)を衝動買いしたので『欽』状態。
  http://www.trekstore.jp/chibacycle/news/index.php?entry=1564

4. 若さって素晴らしい。二人ともホント速そう。。
  IGEちん、脇にウチワはさんでるかと思った。(汗)

5. タカギさん、みんカラ登録してください。
  出来れば、あちらのサイトも。。(笑)

6. 速そう、、ホイールからしてただならぬ感じが。。。

7. おお!頑張ってるな!もうすぐトリコロールのピナレロが背後から迫るからな、注意しろよ!(ランも楽しいよ♪)

8. よかったねー、指が写り込んでるとは、よほど慌ててると見た。
コメントへの返答
2010年6月20日 23:44
そうね~。もうすぐ大会だからね。しかも家族の事もあり、午前中に帰宅しなければならなくなったのでしばらくは大井埠頭にするかもね~。あんたも来なさいよ?どーせむさんにも言われたんでしょ?

1.どうだったっけ・・・忘れた(笑

2.われながら良い写真。でもよく見ると飛行機が電線で隠れている失敗作。旅客機には一切興味がないけど、楽しいの?

3.なんだよ!またジャージ買ったのかよ!なんだかんだ言ってカネあるじゃん!なにが欽だこの嘘つき!(笑

4.本当だ!うちわに見えるな!
それにしてもこいつらは速かった。

5.タカギは一度誘ったけど、一切登録する気配がない不義理な野郎だからね。この先もストーキングするだけだろうよ。ケッ。

6.いいバイクだったよ。でももうちょっとよくなりそうな気もするな。

7.そうよぉ、頑張っちょりますよ!貴様を倒すその日まで(笑
ピナレロ怖い・・・なんかあっという間にぶっちぎられそう。甥っ子にも(笑

8.そりゃあんた、もう盗撮といえば犯罪だからね。これは自分が通った道の記録として看板を撮影したんだから問題ないんだけどね。でも焦っちゃったんだな、なんか(笑
なんだろうね、本能だろうね、女性のいい香りを求めるのって・・・♪
2010年6月22日 0:20
1.誤作動は大丈夫です。
なぜか時速5.7km/hです~♪(5.4かも)
誤差範囲ですね

3.タム兄さま
サガミで無い場合は、御用命ください。なるし●見張っておきます。

4.ほんと先輩を先輩と思わない無敵な奴ら。
KWIは天然で無敵。。。
タカギは計算ずくで無敵。。。

5.実はタカギは”みんから”に登録している(まだ何も書いていないが...)

6.実はタカギは陸橋の下(線路沿いのストレートの入り口)でIGEREI-Bianchiを操りあと一歩のところでガードレールの餌食になるところでした(目撃者2名:本当にコケソウでタイヤサイドがギリ縁石に)。惜しい...
このBianchi曲がらないとノタマってた。

コメントへの返答
2010年6月22日 0:32
1.あれ?という事はどこで91㌔になったのだろう・・・今回パソコンには近づけなかったのに、おかしいです??このサイコンやはり問題あり?(笑

3.タムさん買いますかね~。なんか他に欲しいものが沢山ありそうで、この優先順位は低いような♪

4.我々が新人類と言われたように、奴らは異常人類と呼ばせていただきましょうか(笑

5.コメントくらいよこせって思います。ただ見て気持ち悪い。コミュニケーションが取れないのか。やはり今時の異常人類か・・・オッサンにはついていけない感覚です。

6.げっそりげっそりげっそりなんで教えてくれなかったんですか。その場でヌッコロしていたのに(笑 リアホイールのブレーキが当たるところに傷がありました。タイヤのサイドがちょっと裂けていました。脱腸にこそなっていませんが、乗っていて不安で気持ち悪いです。プロ3を買い叩いた仕返しか?

俺のビアンキが曲がらないんじゃなくててめぇが下手くそなんだろう?身の程しれボケ。今度キサンのチャリをスワップしたら、トラックにぶち当てて落車してやる。

あれ?これはどーせむさんへのコメントでしたっけ・・・
冷や汗2しつれいしました 笑
2010年6月22日 0:43
リアは当たっていないと思う(たぶん)
フロントはかなりタイヤサイドが汚れていたが...
こんど筑波で復讐ですね(おっと同じチームだった。。。)
コメントへの返答
2010年6月22日 12:46
??とすると、あの憶えのないホイールの傷とタイヤの傷は自分?!フロントはそんなに気になりませんでした。帰宅して雑巾で拭いたらあっちゅう間に取れましたから♪

筑波では同チームですが復習は出来ますよ、ふっふっふ。でもちょっと前回の走行会で自信喪失です
orz
2010年6月22日 19:33
走りこんでますね~

日曜日は、風邪の発熱で横になってましたよ
雨が降っていなかったので、残念だな~と思いながら鼻水たらしてました。

早い人と走っていると発奮材料が増えていい影響が多そうですね、ご帰宅の道のりもAve28Kmとは、早い!
コメントへの返答
2010年6月23日 0:25
頑張っています!
打倒XXX とか、目標を立てるとついつい意気込んじゃいます(笑

皆さん速いんですもの~。今回の私の仲間はもちろん、大井埠頭に来ている連中はただ者ではない感じがします。朝雨がふりそうだったのにもかかわらず、この場所にいるというのはやはり相当の好き者ですよ♪クルマに積んできているもの、自走で来ているもの、みんな凄いです。

大井埠頭はタイミングさえあれば、あと流れによって信号があって、実は無いような走り易いところなので、平均時速が自然と上がります。ストップ&ゴーが基本的に少ないですから。だから帰り道は平均時速がどんどん減って、最終的に28になっちゃうんです・・・

プロフィール

「(*゚ー゚)」
何シテル?   07/24 22:11
自動車と、自転車と、椎名林檎と、ラーメンと、自動二輪車さえあれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 00:04:55
[ホンダ シビックタイプR] 軽量化と純正ホイール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 01:00:37
【DIY】リアウインカーのLED球へ交換(2448,km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:54:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から納車まで約2年。 値引き、オプションサービス、ゼロ。 現代の車は慣らし不要と言 ...
その他 自転車 928 C2C (その他 自転車)
BIANCHI 928 C2C CARBON 2008年08月03日納車 最新画像= ...
カワサキ Ninja ZX-25R カワサキ Ninja ZX-25R
2020年12月12日納車 15年ぶりのバイクです。帰国に伴い大型免許を剥奪され、経済的 ...
その他 自転車 鹿 (その他 自転車)
こちらは街乗り用です。学生だった1991年頃購入した・・・はず・・・SIKAというモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation