• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんくん/赤98Rのブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

neuer Gruß

neuer Gruß帰りにコンビニによって帰ろうとしたら、駐車場で集会をしていた若者が
「YO!YO!YO!」
と笑顔で声をかけてきたから、
「YA!YA!YA!」
と返事してみたら、シカトされた。
mitsuさんのように新しい出会いの挨拶なのかと思ったのに。

最近の若者がホント理解できん…

一緒に居たギャルはすげぇ俺のこと睨んでるし
_ト ̄|○

うーむ、理解できん。。
Posted at 2006/09/27 23:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月09日 イイね!

【KORG X3】余興への道~シンセを直そう~(長文)

【KORG X3】余興への道~シンセを直そう~(長文)かつての愛機、KORG X3


これが、日の目を見るのは何年振りであろうか。


先輩の結婚式で、余興をやることに。


私が余興で選曲するときに気をつけること。
・あくまで自分達はオマケの存在であること(目立つ必要なし。さっと出てさっと引っ込む心積もり)
・聞かせてはいけない。魅せる事。(余興で歌うカラオケが良い例。酔っ払った親戚共は聞いちゃおらん)
・短くノリの良い曲である事。(余興で歌うカラオケが良い例。長いと客は飽きる)

しかし、選曲会議に出席できない間に、決まった曲が
「抱きしめたい」ミスチルね。ビートルズじゃないよ
ウホ~余興に最も向いてない曲ではないか…
しかも、集まったメンバーは、G・B・KB・Voの四人。
「再現できんぞ!」「アレンジしてる時間無いぞ!」ともめてるうちに、

「チミ、X3もってたね。打ち込んで」
という話に。つまりある程度再現する方向になった。
しかし、果たしてうまくいくのであろうか…
考えた結果、音楽祭とよりMIDIデータを購入し、モデファイするセコ技荒業。うん、われながらすばらしい。颯爽とダウンロードし、FDDに保存。しかし、このプチヴィンテージシンセ、FDDは2DDである。おいおい、コピーできるんかい…取り合えず、シンセ側でフォーマットをかけたメディアにコピーするか。しかし、FDDからは「ムォーン」という音がしてフォーマットできない。
…しまえたか( ´ー`)フゥー...
とりあえず、色々動作確認しよう。
まずはマニュアル探し。完全にオペレーションを忘れている…幸い。2年前まで貸していた友人の彼女が大切に保存していてくれたおかげで、あっさりと見つかった。しかし…

・FDDが昇天(曲のバックアップが取れない)
・日時をセットしてもすぐ戻る(RAMの保存分の保証無し)

少なくとも、FDDは修理しないと本番の演奏直前に曲のデータが飛んだときに復旧が出来ないという悲惨な事態に…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
このシンセの発売は1993年。当然、メーカも修理などしてくれるはずもなく…
とりあえず、意を決してばらしてみることに。
メインボードの付近に真っ白になったCR2032のボタン電池が目に入った。とりあえず、これを交換すればRAMの保存はOKであろう。続いて、FDDをチェック。

なんじゃいこのベルト駆動はwこれじゃ壊れて仕方ない。ベルトの経年劣化で、FDDが使用できなくなってるな。取りあえず、輪ゴムで代用してみたが、動くわけも無くw

もはや、このベルトを交換してFDDを修理しないと、計画がおじゃんになる。ネットで調べたところ、X3のFDD問題は長年使っているユーザでは起こっているらしくDIYで交換した情報を発見。これで逝けそうだ。早速、秋葉原の怪しい(失礼)パーツ屋のネット販売でベルトを購入。2つ頼んだとはいえ、こんなゴムベルト頼むのに2000円近くかかったよ。トホホ…

果たして、無事に復活するのか…?
ま、いいや。クルマ取りに行ってこよ!

つづく
Posted at 2006/09/09 14:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年09月02日 イイね!

バンパーとグリルとボンネットで3万

バンパーとグリルとボンネットで3万なんか、昔の軽自動車とかでクリアがはげて塗装とかまだら模様になって大変なことになっているクルマをたまに見かけますよね。ホントちゃんと洗車しろよな~と突っ込みたくなりますよね!
しかし…

そんな状態になりました!ヽ(;´Д`)ノタスケテ~
ネズミ帝国に行った頃から…

格安でやってれるらしく、入院させましたorz
インランも近いし…
Posted at 2006/09/03 02:23:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月01日 イイね!

チーズケーキ

チーズケーキどうも、徹夜明けのサラリーマンです。

今日は、8時ごろ帰宅できたので、飯でも炊こうかと思ったが、炊飯器の内側の容器がない。
むー、探すこと30秒。

「あ、炊飯器の中ジャン。」

そう思い、ふと炊飯器のふたを開ける。

「!!」

目に飛び込んできたヨーグルトきのこのような映像。

以前、米を洗って放置していました!!キタ━(゚∀゚)━!!

米が完全に水を吸い、なぜかあわ立っています(ウォゥェップ
幸いにも火曜くらいのモノなので、一応、白い色をしてました(爆

いやぁ、焼死体やピッコロ大魔王みたいな色じゃなくて良かった。
とりあえず、速攻、米を捨て、容器を洗い事なきを得ました。

それにしても、あのうまそうなチーズケーキのにおいはなぜ…?
…(|||__ __)/オエー


Posted at 2006/09/02 11:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クルマは赤いですが、本人は酒を飲むと青くなります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

レトロ本舗 
カテゴリ:Musik
2007/02/16 01:00:27
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
同じクルマを買いました。 困りましたね。他に乗りたいクルマがありません。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
金のかかるクルマではありますが、頑張っております! 下を緑に光らせて熊本・福岡を走り回っ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation