• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たら爺の"孫まごセブン号" [ダイハツ アトレー7]

整備手帳

作業日:2019年4月18日

孫にも衣装 その④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
孫にも衣装 その①
https://minkara.carview.co.jp/userid/1154277/car/2748935/5242909/note.aspx


で折っちゃったクリップを交換するために再度グリル外し作業。
2
さっそく交換。
白く輝いてるぜっ!(笑)
3
グリルを外したついでにヘッドライト&ポジションのバルブ交換もしたくなるってのは当然の流れでしょう(涙)

でも・・ボンネット側からでは狭くてポジション部分に手が届かない!!

で、急遽バンパーを外すことに。

まずはナンバープレートを外し赤丸部分のネジを外し・・・
4
ここも外す。
5
フェンダー部のインナーカバーをめくりつつ・・・

赤丸の裏側のバンパーステー部のナットとバンパー下部のビスなどを外します。

この画像はすでに外れてますが・・・
6
フェンダーアーチの一番上部にある、インナーカバーとバンパー共通のネジが錆びていて固着(涙)

556を吹きかけトライするも、あえなくネジ山が崩御。

なので内張はがしをインナーカバーのネジ部分に突っ込み、瞬間接着剤でプラスドライバーと錆びたネジをくっつけてテコの原理を利用しつつ力業で外しましたw
7
あとはバンパーに隠れていたライトのボルト2本を外しポジション球の交換をしホーンも取り付け、さっきの逆行程で元に戻して作業終了。

そういえばメッキグリル裏側の左右に目隠し蓋があったので、取り除きました。ホーンとか内臓が丸見えなので失敗かも。

でも冷却にはエエんちゃう?って事で結果オーライ!にしておこう(笑)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( s221g の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ブレーキOH

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

3気筒になりました・・・

難易度:

197,836km オイル交換

難易度:

マフラー 穴が開きました

難易度:

エンジンオイル交換 190000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #AZ-オフロード 【熟女の嗜み】 純正バンパー内に収めるようウインチ装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/1154277/car/3235061/7327457/note.aspx
何シテル?   04/30 15:41
--生涯の趣味となると思われる事項-- 1. ロータリー搭載車を乗り回すこと 2. 女性を追いかけ回すこと 3. ドラムを叩くこと 4. ギターを弾...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ AZ-オフロード LOW-BAR 号 (マツダ AZ-オフロード)
嫁さんメイン。 週末の老夫婦ドライブ用に購入。 長女がJB33Wジムニーワイドに乗って ...
マツダ ファミリア デモ走行号 (マツダ ファミリア)
ちょっとばかり派手な外見と、フルノーマルな中身がウリでしたが・・・今では結構本格的な仕様 ...
マツダ ビアンテ 孫まご社畜号 (マツダ ビアンテ)
長男と同じ車を購入w 仕事にイベント搬入に孫たちとのドライブに活躍してもらいます。
マツダ プレマシー 孫まご2号 (マツダ プレマシー)
2台目のCRプレマシーです。 この時代のマツダ車は足回りがワシ好みなので、忘れられずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation