• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

来るんじゃねー!

来るんじゃねー!














毎朝、右折する交差点




右折の矢印信号がついているんですが、









矢印信号がついている時は、




対向車の信号も右折矢印じゃあありませんか。




時差式ではありませんから、









ところが来ますねぇ~、


               写真の映像はこのブログに関係ない・・・・・・・・・・・・・・・とは言えません


平気で突っ込んできます。





直進車が!



本信号が黄色からになったときに右折矢印





出てるわけですから






楽々止まれます。





わたくし、押し出しの小さい車ほど





クラクションはしっかりしたもの




というのが持論でして、




家内のKeiにはスズキスポーツのハイパーホーン
                                            この商品は残念ながら販売終了しました





付けてるんですが









陸軍迎撃戦闘機鐘馗に40mm砲付けているようなもの




一度真っ赤で突っ込んできた奴めがけて





ホーンいっ発!




相手はどの車からのホーンと分からず



慌ててブレーキ
かけておった。





それなら最初からくるなアホが






(一部適切な言葉遣いがありますがお許しください)







ともかく危険極まりないので信号無視はやめよう。





右折矢印が消えてからの駆け込み右折も同じこと。





いつもニコニコ 安全運転。

ブログ一覧 | 紅ステーション | クルマ
Posted at 2011/10/09 19:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 20:27
休日の穏やかな夜(^^)いかがお過ごしでしょう…お言葉を返すようです〜が大阪ではありえへん世界が(ーー;) 信号機の黄色から赤は注意して進め…?フライングは日常茶飯事で行ったもん勝ち!時々、他府県の車が黄信号でブレーキ踏むとクラクションが炸裂して、行かんか〜とオマケ付きのボケ!の罵声がとびますのでご注意くださいね(笑)でも大阪では気にしてませんので、今年の始めに車を運転中、信号無視の自転車をもう少しで(ーー;)こら〜常識でわかるやろ!と言うと…ゴメンおっちゃん俺、常識無いねん!バイバイ…と唖然!(◎_◎;)…あっ…そう? ガク))))
コメントへの返答
2011年10月9日 20:50
ご忠告ありがとうございます。そうでした、実は私大阪修行(学生)時代、車乗ってまして、「大阪」と「泉」ナンバーの頃です。わかります、頑張って運転しましたもの(笑)
この前奈良へ行く用事があって、あそこマナーいいとこですね~、山超えたら大阪やのに大丈夫なんか、と思ってしまいました(笑)そしたら合図と同時のクイック進路変更の車発見!信号で近ずいてみたら「大阪」ナンバーで笑ってしまいました。いい意味変わったらへん。
2011年10月9日 22:10
ユキも、いつもイライラします!(#@益@) q

こっちが軽ぢゃなくて戦車だったら、突っ込んでやりたいですよ!ムカ・・・(-ω-メ)>
コメントへの返答
2011年10月9日 22:35
あるよね、

こっちが傷つかないんだったら、行ったろかい!ってな場面。

トラックのでっかいラッパつけたら・・
アッ、もうついてた(火暴)
2011年10月9日 22:30
同感・・・・・今日、クラクションの音ちぇっくしたのは
猫さんからの暗号文だったのか~(笑

勤務地、金沢でもきてますよ・・・・・
驚くのは晴れの日30分で着く場所が雨だと50分・・・
とゆう交通事情・・・意味がわかりませんが、ご指摘の
運転と渋滞で・・・・・・・信じられないことが・・・・・・・

「安全???マナーダイイチィ」
コメントへの返答
2011年10月9日 22:41
30歳までの仕事で一時金沢へ進軍してた頃、半年ほど通ったことあるけど、8号は絶望的だった。
道分かった頃が終わる時だったような・・・。

ラーメンプチコラ」日、指定してみて・・・、今後も日、祭、月曜休みだわ。

お子さん風邪治った?お大事に。
2011年10月9日 22:59
黄色で止まってくれれば、右折も出来るんですがね。

黄色で止まる車が少ないのか。なってないのか。??ですね!!
コメントへの返答
2011年10月9日 23:08
交通量があればセパレートタイプの方がたくさんはけてイイんですけどね。

やはり押し出し強くないとダメかも(笑)
2011年10月9日 23:14
初めまして!
みん友のイイね!から来ました。

私、軽自動車乗りなのですが、ホーンはノーマルのままなのです。同じ理由で、フィアムやクラクソンなどのホーンに交換したいなー、と思う事があります。

それよりも何よりも、「鐘馗」が出てきてしまったので思わずコメントしてしまいました。
中島飛行機万歳です。
コメントへの返答
2011年10月10日 6:16
おはようございます♪

オープニングの写真、信州の大自然の中の白のワゴンRが印象に残ってます。

どこでヒットするかわかりませんね~、「鐘馗」って結構地味ですのに、秘められた思いを感じずに入られません(笑)

ホーンだけは安全のためノーマルでなくても
、ストレス貯めちゃ辛いですよ指でOK
2011年10月10日 0:09
私、ホーンをうまく鳴らせないんですよ(汗)
あ、でも関西勤務の4年間で、躊躇なく鳴らせるようにはなりました(笑)
関東の人は、ホントに鳴らさないんですよねぇ、これが。
コメントへの返答
2011年10月10日 6:21
いざという時のために鳴らすイメトレも大切かも・・・

そうですね、東京の運転、マナーがいいというか、ボディランゲージがうまいというか、少なくとも横断者には優しい気がします。そりゃ例外も多数いらっしゃいますが(笑)

私関西持込なとこありますので、鳴らす場合は長めです。hhh・・
2011年10月10日 9:48
こんにちは。

信号無視、こちらにもいますねぇー。
と、時差信号で対向車線側は赤のはずなのに突っ込んできたりと・・・。

おっしゃるとおり、いつもニコニコ安全運転で走りたいデスね!

コメントへの返答
2011年10月10日 11:33
意外というかそのとおりというか、おばさん結構いますね。

わかってるんだか、いないんだか。

はい、ニコニコ(^0_0^)
2011年10月10日 10:20
おお、見事に撃墜してますね~♪。
どこの街にも、アホーはいるもんですね。
おいらもMG40で弾幕張って通しません!…
コメントへの返答
2011年10月10日 11:39
無視ツッコミ野郎はゴルフGTIぐらいじゃひるみませんでしたね。

高速の追い越し車線では面白いほど道開けてくれましたが(笑)

スプも可愛い顔だから、ホーンもう少し強くても良かった、ゴットファーザーとか(自爆)
2011年10月10日 19:32
お世話になります♪

浜松。

黄色=突っ込む。
コメントへの返答
2011年10月10日 19:37
こんばんわ~♫

黄色はいいんですよ、

矢印が出たときは赤ですもの。

赤はあかんやろ。

まっ、多少の許容範囲を差っ引いての話で

すが・・・。
2011年10月10日 20:36
↑その通りです!

僕は・・・汗
でも、対向車がある場合は別ですよ~
余裕で停まれる場合は、ちゃんと停まります。

矢印信号で突っ込むコトは無いです。
突っ込んでくるクルマには、曲がりかけて
プレッシャーかけますが、黒いミニバンどもは
逆ギレするから始末に悪いです!(>_<)
コメントへの返答
2011年10月10日 21:09
↑だから~、赤でてるって(笑)

AMGベンツで曲がりかけられると、普通はひるみます。

Keiの場合は頑張らなければ無理ですが(爆)

2011年10月10日 21:42
こんばんはー。
この状態でぶつかると右折の方が過失大になりませんかね?
信号はどうだったなんて水掛け論になりそうです。
ドラレコ大将でもつけんといかんですな。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:49
こんばんわ~、

証拠があれば直進は赤信号ですから過失大ですが、10:0というわけではありませんからね。どっちみち車壊れてるし・・・

いずれにしてもドラレコは興味ありますね。

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation