• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

驚愕の事実

驚愕の事実




今日寒かったですね~。





日本の真ん中あたりの富山でも





(日本地図逆さま にして見てご覧、ねっ、そうでしょ)





7°Cしかありませんでしたから、





おまけに北風で雨だから





最悪でした。









まず、高齢車の運転について沢山のイイね!





いただきありがとうございます。





それに輪をかけるお話を一つ。





あと十年余り経つと、





団塊の世代だった方々が70歳を迎え、





Σ(゚д゚lll) なんと高齢者の免許保有者数が、





24歳以下の免許保有者数を 上回って しまいます。






今、問題となってる運転が交通を支配してしまわないよう、






しっかり自分を見つめ、周りも見つめた運転をしてゆきましょう。






何やかや言ってもみんな確実に年をとり






運転能力も衰えていくときが来るのです。






それをしっかり心得ておかないと・・・・・・。
















さて、今日これ大人買い してきました。








ε-(´∀`*)ホッピー

です。





日本全国同じような知名度ではないようですが、









最近、



これのおかげで




すっかり全国区です



ね。











               \(^o^)/











あわせて、お届け物が届いていました。





かぶら寿司です。
















これも ますの寿司と合わせた富山の名品です。





ますの寿司、かぶら寿司 ご入用な方は





自分で注文しましょう。    わからない方はメーセージまでどうぞ
               














それと先程、庭師さん から電話がありました。




「明日から雪吊り にきますよ~」
ですて、




仕上がったら
アップしますからお楽しみに。










では (*^-^*)ノ~~マタネー
ブログ一覧 | 紅ステーション | 日記
Posted at 2011/12/01 21:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

フロントグリル新調
たけダスさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年12月1日 22:04
で、トップ画像は何の車なの?
コメントへの返答
2011年12月1日 22:48
ベンツのウニモグって多目的自動車なんだけどそいつがが高齢者マーク付けてるので上げてみたけど、よ~わからんね。

水着に変える?( ^ω^)ワクワク
2011年12月1日 22:16
うちもホッピー党です。尿路結石をやったので尿酸値を上げないようにプリン体0のホッピーを飲んでいます。
焼酎の量を加減すれば少ないアルコールで飲んだ気になれるのもよいです。通販で買ったホッピーのジョッキで下側の★の目盛りにあわせて焼酎を入れます。焼酎薄い方がうまい気がします。
ヘタなビールもどきよりうまいとワタクシは思っています。
瓶はこのタイプでなく、酒屋で売っているリターナル瓶を買っています。ゴミにならないし返せば一本10円戻ってきます。
氷入れない・かきまぜない、とちゃんと書いてあるのに氷入り&かき混ぜ棒をつけて出してくる店が結構あります。

コメントへの返答
2011年12月1日 22:53
実はこれ、こっちで飲めるとこ少ないです。
だいたい私も放浪記で知ったようなもんだし。

確かに通販が安そうですね。

そう、薄目がいいみたいですね。

もうよろしいんです?痛いと聞いてます。
私はいっとき痛風危なかったですよ。
2011年12月1日 22:17
日々、かれ葉マークが近づいてきます。!!

かぶら寿司、野村の親戚の奥さん、自宅で作るのがおいしいんですよ。

毎年、いただいてます。(楽しみなんですよ)

ぶりが、分厚くて、おいしいんですよ。!!
コメントへの返答
2011年12月1日 22:57
「野村」って、T市のですか?

なんかニアミスありそうですよ(笑)

晩食で早速いただきました。

( ゚v^ ) オイシイ
2011年12月1日 22:41
いいえ、日本の中心は我が群馬県の渋川市ですww
コメントへの返答
2011年12月1日 22:59
渋川って、拓海や樹元気してます?

昔一緒に走ってたんで(^_-)-☆
2011年12月1日 22:48
ウニモグ買ったんですか(笑

日本列島を逆さまにすると能登半島が房総半島に見えますな。
すると富山の位置はまさしく東京!微妙に納得できないけど(笑

ホッピーって最近スーパーでよく見るのね。
美味しかったらアップするのね。
それじゃ、またなのね (^O^)/

コメントへの返答
2011年12月1日 23:06
わざわざひっくり返して図面出してるんだから(笑)
某国の日本はこんな角度で・・・亡国でも北が上かしら・・・。

麦でいただいているのら。
芋はお湯のほうが好きなのら。
飲みやすいから気をつけるのら。

うん、またなのら(^o^)/
2011年12月1日 23:32
町中に高齢運転者標識を付けた車が走るわけですよね。
現在のプリウスを目撃するのと同じくらいの頻度か?
標識を付けた人に幅寄せしたり割り込みしたりしたら初心運転者等保護義務違反に問われるんだってw
気をつけなくちゃって言ってる間に私も高齢者かな・・。
コメントへの返答
2011年12月2日 7:01
私の頃は高齢者以外が付けろって話になったりして・・・
自分もスコ~しだけでもまともな運転ができる年寄りになれればいいな。

【目標】
角の交差点でブンブンとアクセル二度ぶみして曲がってくるようなジジイ(*^^)v
2011年12月1日 23:43
||ョΩ・`*) コンバンワ。:.゚゚.:。+゚

昨日はブログネタ有難うございました。

渋いウニモグッスね~
大きさからしてアーバンウニモグかなぁ?
中判ナンバーって事は普通免許で運転できるんかなぁ。
欲しいです。(●´(エ)`人´(エ)`●)゚+。★ウニモグ大好き♡
ハブリダクション構造が解りやすい写真が
(≧∇≦)ъ ナイスです!

コメントへの返答
2011年12月2日 7:09
おはようどざいま~す♪

何をおっしゃる、こちらこそ!
イイ画像でしたね、なかなか見れませんもの。

構造解説のために写真選んでませ~ん(笑)
そんな積載は詰めそうで無いけど、総トン数ありそうな気もするから中型いるかも・・・。

これの自家用しぶすぎ━━━━!!(*'▽'*)♪
2011年12月2日 1:11
高齢化は避けて通れないのだから、それにどう向き合うかですよね。

ますの寿司、旨いですよね。
かぶら寿司って知りませんでした。

ホッピーは、昔からニッポン放送でコマーシャルが流れてるんで名前は知ってますが、未だに飲んだこと無いです。

雪吊り、さすが降雪地帯ですね。
コメントへの返答
2011年12月2日 7:14
みんカラもボケ防止に続けれる世界がいいですね(笑)

なかにはブリと鯖の仕様があります。
ブリの方がより上品ですね。

ホッピーだけストレートで飲むことはおやめになられたほうが(^。^)
地元で見つけたのは最近ですよ。

一日1本が適量かと(^^)♪
2011年12月2日 7:44
ますの寿司、かぶら寿司、共に富山に行ったり富山を通った際は買って帰りますね。下手なお土産よりよほど喜ばれますから(^^♪

あー、食べたくなってきた…(^^ゞ
ETC割引の多い日に行っちゃおうかなぁ…(^.^)
コメントへの返答
2011年12月2日 7:49
おはようございます♪

でも新潟県でかいから遠いですよねー。
まだ親不知あたりが対面だった頃は最後のトンネル抜けて富山平野が開けた時は
ε-(´∀`*)ホッとしたものです。

いらっしゃ~い(^^)♪
2011年12月2日 8:28
おはようございます。(^^)関東も氷点下近くまで冷え込んだので水曜日にスタッドレスを入れた甲斐はありましたよ。(笑)
タイヤが軟らかい分、乗り心地が気持ちマイルドになりました(^^)v。
富山へ行くと鱒寿司や鯖寿司は買わずには帰れないですね。早く春にならないかな…。(^^;
コメントへの返答
2011年12月2日 13:00
こんにちわ~♪

安心料ですよね。ブリザなら心配ありません。でも滑りますが・・・。

コンチが固めのせいか余計マイルド感がありますね。

是非お待ちしております。
2011年12月2日 8:54
ホッピー懐かしいな

学生の頃小さい焼鳥屋でバイトしていてそこで覚えました

僕は普段飲みませんが飲むときはビールに焼酎入れてます^^
コメントへの返答
2011年12月2日 13:05
これって関東の飲み物ですよね。

学生の時まったく知らないし、田舎戻っても知らないままここ数年放浪記見て「何?」ってな感じ。

で、今まではたまに見つけてバラ買いしてたんですよ。
今回はネタ用に大人買い〈爆)
2011年12月2日 9:56
紅の猫さん おはようございます^^

吉田さんの酒場、毎週ハードにいれてお世話になってますよ。

あのカメラアングルを盗みたくて^^

ただし、翌日見ないと極妻がごみ箱へポイされるのが辛いです。
コメントへの返答
2011年12月2日 13:07
こんにちわ~♪

吉田さんが酔っていく様がいいですよね。

酒場の写真はキャバ嬢じゃないの?

谷間潜入カメラルポ〈爆)
2011年12月2日 19:58
お世話になります♪

豪華な
庭園だろうなァ。
コメントへの返答
2011年12月2日 21:05
(;゚Д゚)!私んち?

(/ω\)ハズカシーィ

公開延期だぜ(笑)
2011年12月2日 20:20
こんばんは。

ウニモグ、イイですねぇー。
もみじマークがナイスです!

ホッピー箱買い、今度真似をさせていただきます!

コメントへの返答
2011年12月2日 21:07
こんばんわ♪

どうやら健康飲料のようですから^^v

わざわざプリン体ゼロ!がいいですネ(笑)
2011年12月2日 20:45
こんばんは。

ウニモグとはまたマニアックですねー
僕はまだ実車を見たコト無いです。

最近、高齢者が運転するクルマに優しい
僕です。
コメントへの返答
2011年12月2日 21:09
こんばんわ♪

どんな爺さん・・・婆さんが運転してるんだか。

よほど元気じゃないと乗り込めなさそう

( ^∀^)
2011年12月2日 23:01
ウニモグに乗る爺さん、カッチョエエ~~!
サンタクロースかな?

お!
雪吊りですか・・・・・
兼六園みたいですね~♪
コメントへの返答
2011年12月2日 23:09
ここらはみなさんやられますよ、

でも、結構な散財ですわ。

自分でやる人も多いですね。

私は撤去のみ手伝えますが・・・( ゚Д゚)ナニカ?
2011年12月3日 1:39
あ、確かにウニモグに高齢者マークが!
これ、ギャグで貼ってるんですかね?
本当におじいさんが転がしてるんだとすると、メッチャかっこいいですね。
コメントへの返答
2011年12月3日 6:21
平気で乗り降りしてるとすれば、立派なもんです。
それとも全てぶち壊して進むのか(爆)

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation