• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

戦闘態勢

戦闘態勢












ではフェラーリを始めとする高級外車等が、




14台も絡む衝突事故をおこしたとの事。




仲間同士でジャレ合って起こされた事故のようで、

怪我も軽く何よりでした。




お遊びの後始末、保険屋さんも大変ですな。








さていち民間人たる猫はスプを6ヶ月点検へ連れて行きました。




金曜かな、担当の所長さんから




「お車の6ヶ月点検です。お持ちいただければスグ行えますから」




と連絡があったよ、と家内が。





お持ちいただければだってぇ?」





実は家内のKei購入の時から




「点検などがあったときは、代車用意して、取りに来て終わったら届けてね」




ということでハンコ押した経緯があるんです。




もう11年もしっかりやってくれてます。




当然「スプの時もよろしく」という事でハンコ押してるんで、




何言っとるんやてなわけで




昨日電話しました。




「いつ取りに来てくれます~」




「あっ、何時もどうも、そうですね、そしたら水曜日に」




「ああ、すいませんねぇ、それで時間はどれくらいかかるんですか」




「2~30分ぐらいですよ」




えっ(@_@;) たったそれだけ・・・




メンテナンスパックは前払いで安くなってるパックですが、6ヶ月点検




ではとくに油脂系の交換もなくこれで取りに来てもらうのもなぁ~、




というわけで今日開店時間にあわせて持っていくことにしました。




やさしいね。







当然担当所長は大喜び。




「ところでアルトエコの試乗


車来てます?」




「あー、まだなんですよ」




という訳で、この車について話してました。




本来2月ごろの発表予定だったみたいですね。




新型エンジン、各部の軽量化、空気抵抗の低減、専用エコタイヤ、新アイドリングストップシステム。。。ここまではイースもほぼ同じ。




もう一つは賛否はあるけど個人的に大好きな燃料タンクの小型化。




レースだって燃料の重さを考えて走らせてるじゃないですか。




一般車がそこを触らない手はありませんね。




通常アルトが30L入るところを20Lのタンクが付いてるわけです。




当然タンク周りの重さも軽減されます。




だって低燃費車ですよ。名目10,15で32.0km/L走るんです。




少なく見て20.0km/L走って15Lつかえば300Km走れるんですよ。




十分じゃないですか。




ガス欠する奴は100Lタンクついていてもします。




D国と戦闘態勢なんですよ。



戦闘機だって予備タンク落として戦うじゃないですか。




来年に入るとワゴンRをはじめ他のスズキ車はこのR06A型に変わっていきます。
(MRワゴンは若干のチューン違いですが当初から新型エンジンでした)









さて、そこでもエアコンオイル添加剤の話してましたが、




信頼の置けるショップでの




交換を推奨してましたが、効果は認めてました。




特に小排気量のお車の方是非。











今日もそのあと撮ってきました。発表は明日!




こうなると休部ではなくなってるようですが、




イチデジに弾込めれるまでは、




休部も同じという思いで望んでおります。




では、






(`・ω・´)ゞ


ブログ一覧 | 紅モータース | クルマ
Posted at 2011/12/04 21:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 21:43
他県の奴等我が県で派手にやらかしましたわ

土地柄と言うか県民性が出てるような…

事故したら同じ県民がしたみたいに見えてしまう
コメントへの返答
2011年12月4日 22:56
とんだ災難でしたネ。

事故したあたりは80km/h制限じゃないの?

そうすると150~160あたりでもはしゃいでるとやらかしそうだけど。
2011年12月4日 21:58
最近はガソリン車で低燃費を狙う傾向が欧州にあるみたいですよ

ガソリン車でもリッター40kmはいくんじゃないかしら

フェラーリ軍団はなにやらかしたんでしょうね~

あっ飛行機って墜落するとき燃料全部外へ放出するって知ってました?

問題です・・・飛行機の燃料タンクはどこ?
コメントへの返答
2011年12月4日 23:00
なるほど、ディーゼルの次はガソリンなんだ。

北陸ではまずそのような団体は見ないなぁ。

そうだよね、で燃料タンクは翼でしょ。

一式陸攻は防御が弱くて火だるまでしたが。
2011年12月4日 22:24
アルトエコですが、燃費がウチのKeiの
レベル(12km/L)の方であれば
給油のタイミングは今までと変わらない
と思います。

ただ、ガソスタで「20L以上給油の方には
ティッシュをサービス」な~んてのには
対象外になっちゃうんですよねー

せめて、25Lタンクにしてほしかったです!
コメントへの返答
2011年12月4日 23:03
wwwww!

そうか~、そういう事がありますねぇ。

わろたわろたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

「アルトエコの方は15LでOKです」
2011年12月4日 22:43
行きのガソリンだけ入ってればいい

そんなイメージですね
コメントへの返答
2011年12月4日 23:06
どこまで行くの?

止めれるもんなら止めてみあがれ

で、ちょうど止まり頃っていうイメージ(^^v
2011年12月4日 22:49
こんばんわ。

おお~、最新鋭の戦闘機試乗記を楽しみにしています。(笑)

これ、MTもあるのかしら?…
コメントへの返答
2011年12月4日 23:11
こんばんわ♪

当、レジスタンスの情報では自信のCVTのみ

武装しておるようです。

隊長、ライトプレーンの複葉機ですぞ(^^ゝ
2011年12月5日 0:03
来週、ラピュタだね!(・∀・)
コメントへの返答
2011年12月5日 6:38
ヽ(´∀`*)ノ☆;:*:;☆ぉはょぅ☆;:*:;☆
そうそう、「ポムじいさん  小鬼だ。小鬼がおる・・パズー     ポムじいさん!・・大丈夫、とってもいい人だよ。ポムじいさん!
パズー     道に、迷っちゃったんだ。
ポムじいさん  はて・・・パズーによく似た子鬼だ。おまけに女の子の小鬼までおるわい・・。
その次アリエッティだね。
一緒に見ようネo(^-^)o
2011年12月5日 0:26
高校の時に乗っていた原付には7.6Lのタンクがついていました。
リッター50走ったので300km以上の航続距離が。
でかすぎるタンクは無駄ですw

自分も昨日ディーラーへタイヤ交換に行ったらアルトエコの試乗車はなかったです。

とりあえずMRワゴンのアイスト車を乗ってみたのですが信号でちゃんとアイドリング止まってました(笑
都会だとセルが持たないんじゃないかとちょっと心配な気もしますが自分は田舎住みなんでOK。

エコな車なんでしょうけど速いペースで走るとスプと燃費はあまり変わらないような・・・
でも広いし、質感いいし、嫁さんが運転すれば燃費が良さそう。
カタログもらってさり気なく嫁さんの椅子の上に置いておきました^^

低燃費をギュッ(/ω\)
コメントへの返答
2011年12月5日 6:55
( ^ω^)おっ、さすがに乗ってきましたね。

私は古い人間なのでアイドルストップには馴染めませんね。♪キャンディーズは永遠に・・・えっそれじゃなくて、おうそうであった。

特にエコのはブレーキ踏んでの減速だと9km/hで止まっちゃうに至ってはそのあとエアコンはどうなる、といらん心配を・・・。

でもホント軽は恐ろしい進化ですね、CVTの恩恵も大きいような。

ところで嫁さんの椅子って、虎鮫さんが専務で奥様が社長ってこと?

専務秘書のチャンネーが危ない( ●≧艸≦)  キャッ
2011年12月5日 9:06
確かに名目300㎞、実質250㎞も走れば十分ですね(^^ゞ
軽乗用はそれほど遠出もしませんし、満タンにしても軽ければ燃費も上がりますから…。

そこは盲点だったなぁ…(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月5日 11:08
そうです、あ~スズキらしぃー、と思いましたよ。
軽くして航続距離稼ぐためなら、防御を犠牲にした日本海軍の戦闘機たちのような・・・

それじゃあかんやろっは、有事の話(^^)♪
2011年12月5日 16:07
紅の猫さん こんにちは

昨日、オフ会をしてました(汗)

我等は床が抜けるくらい踏んでも~100ですから(苦笑)

しかし、軽い怪我だけって・・・さすがF1の安全性がフィードバックされているんでしょうね
コメントへの返答
2011年12月5日 16:22
こんにちわ♪
そう、赤いフェラーリに赤いボルボが重ねって見えて心配しちゃいましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

そうでしたか。残念です(苦笑)

どうもこういう話には同情的になれませんね。
車がよく頑張りましたってとこですか(¬_¬)シラ-
2011年12月7日 0:40
ども!

実は最初、フェラーリの記事を書いたとき、
半分憶測で書いた部分があって
ある方(ミントモではないですが)から、
憶測で書かないよう、と、指摘を受けて
書き直したんですが、
結局は憶測通りの結末だったようです。

つるんで、巻き込み喰った方もやっぱし・・
大体普通に走っていてスピンはしません。
車間とってりゃまず避けられる話ですし・

愛好家気取りの結末ですね。
大惨事にならず、命に何もなく良かったです。

私も、この手の方には同情できません。
コメントへの返答
2011年12月7日 7:19
ども!

まったくです。
名神,東名でよくいるこの手の車は尋常ではありませんね。一線超えてます。北陸にはこういう輩はあまり見ませんが・・・

ただ、今回のようなケースでそういう走りになってゆく事はわからなくないでもありませんが、でもはしゃぎすぎましたね。

先頭の車のドライバーも還暦だとか、自分の衰えにも気づいて欲しかったですね。
全員怪我が軽くて何よりです。

いい大人ですから保険が下りなかろうが責任とってもらえばいいわけで、どうせ後で酒の肴になりそうな気がします。
マスコミも記事がないからってあおるなって話ですよ。

同感です。
2011年12月7日 9:08
最後の猫ちゃんに一枚・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 9:18
はっ、敬礼(=`ω´=) ゝ!

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation