• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

今週の出来事

今週の出来事











一週間、無事終わろうとしております。







今宵の懐かしの歌声は・・・(^^♪










えっ、一週間の終わりは日曜日だって、







違うよ~、







よし、調べてみよう。








深愛なるウィキペディアでみてみると~








『週の最初は何曜日

週の最初が何曜日であるかについては、万人が認める答はない。』








(;゚Д゚)!




いいの、私は にち、げつ、かー ですから。






で今週の出来事ですが・・・






水曜日に病院へ行ってきました。






内科の定期検査ですね。






去年末まで歩いてたんですが、






忙しさと寒さにかまけてずいぶん休んでいます。






でも、でも~  






食事調整してるので






体重は15kg減のまま維持






検査の結果も














ですと~^^





おかげで今まで2ヶ月に一度の検診だったのが






次から3ヶ月に一度になりましたぁ~。






かわゆい看護婦さんともしばらくお別れだね


















これからもがんばるぞ~ !

























ブログ一覧 | 紅べース | 日記
Posted at 2012/04/14 21:02:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 21:30
陽子ちゃんに負けじと猫さんも・・・!?(*-ω-)ドキドキ

結果良好で良かったね(o^▽^o)
コメントへの返答
2012年4月14日 22:52
ありがとう☆-(・ε・` サンキュ♥

ユキたんとカラムには元気でなくては

(●´з―━━━ε`●) ラブラブポッキー♪
2012年4月14日 21:53
わしなら看護婦目当てにグレーな毎日過ごす~

と、言いたいとこですが理性が勝ちます(-_-)
コメントへの返答
2012年4月14日 22:55
この前までいた可愛いい素朴な娘、移動でよそへ行っちゃったみたい。

ババアばかりならめっちゃ元気になってやる(爆)

フテキセツナコトバヅカイオユルシクダサイ^^
2012年4月14日 22:26
toku2もメタボリック星人に…マグマ大使〜助けてピポ〜ロ…ピポ〜ロ!

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
コメントへの返答
2012年4月14日 23:00
モルに助けに来てもらいなさい(^m^

二回吹けばいいぞ。

ピロロロロ~、ピロロロロ~♪

PS.なんじゃそのピポ~ロ、ピポ~ロって(爆)
2012年4月14日 22:29
ナースを見ると、血圧上がる~!

聖書だと、神さまが5日で世界を作り、6日目に人類を作り、7日目を休日にしたんじゃなかったっけ?
そうすると、月曜がはじまり?

でも、カレンダーは日曜始まりで、土曜が安息日だとも言うしな~。

まあ、どっちでもいいです。
うちは真言宗ですから!
コメントへの返答
2012年4月14日 23:08
うちも浄土真宗ですから(笑

天体を基準とすると太陽(日)が最初になるぞ。

とにかく明日は休みという事で(^m^
2012年4月14日 22:39
こんばんは。サムネに釣られちゃいましたw
週の始め・・・私も数年前まで日曜に思ってたんですよw
ところが、市販の手帳は殆ど月曜が始めなんですよ。
多分、週休2日導入以前に義務教育受けた人は「日曜=週始め」感覚が強いのかもしれません。



コメントへの返答
2012年4月14日 23:12
こんばんわ、大物が釣れましたな(^m^

私ら土曜日は半ドンですものね。

月曜始まりカレンダーは仕事ズキですよw

今度から日月休みですのでやはり日曜始まりと負うことでww
2012年4月14日 22:48
月月火水木金金と海軍軍人のような生活をして鬱になりましたが(笑)
こちらはあと1ヶ月狂わなければ(笑)薬の減量を始めるようです。
ちなみに肝臓に良くない薬のようです。
アル中のせいもありますが、大学の時に練習のし過ぎで脾臓が壊れてから肝機能は安定しないです。
肝臓と脾臓は付随関係みたいなので
コメントへの返答
2012年4月14日 23:19
五臓の一つですものね。

染み渡る今日のお酒は・・・

検査結果の重石に使われてる、薩摩宝山でした(笑)
2012年4月14日 22:49
こんばんは♪

僕、血中中性脂肪300~600位の値が出ます。
心臓も不整脈が散発します。
でも、健康体ですよ~(笑)

今、胃薬飲みましたが・・・
コメントへの返答
2012年4月14日 23:21
こんばんわ♪

何を隠そう昔は痛風予備軍と言われ、最前線に向かうところでした(`・ω・´)ゞ

血圧のお薬は切れませんね、歳ですから(笑)
2012年4月14日 23:26
 こんな可愛い看護婦さんがいたら、3ヶ月ごとじゃなくて毎週でも行きなくなるところですが、残念ながらこんな可愛い看護婦さんに会ったことがないので、私はそうはなっていません(^^ゞ

 誰でも意外と体の不調を抱えてるものですが、そんな中、3ヶ月に1回でいいと言われるのはいいことです(#^.^#)新たな不調が出ないように気を付けましょうね、お互いに(爆)
コメントへの返答
2012年4月14日 23:43
企画もののような甘い話は絶対生まれませんもの^^

やはり昨年は限界まで来てました。

食事の仕方変えれた事が勝因です。

あとは老化だけです(爆)
2012年4月14日 23:54
こんばんはです!

僕は『標準体重』ですから・・・
・・・・アメリカでは・・・・(汗)

身長177センチに対して体重80⇔85キロと腹回り97センチ以外は『所見無し』なので、まだまだ大丈夫(^_^)v・・・・・・・

・・・・でも、チョッとした上り坂でも、国鉄時代の『キハ40』みたいに喘ぎ喘ぎになってしまいます(滝汗)
それに、胸と腹の間を区切るように横方向に皺が入ったり(横方向ですから『妊娠線』ではないでしょう・・・)、腹だけでなく、胸の■房までも・・・・・出てきてますので・・・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月15日 7:49
おはようございます♪

その身長と体重、胴回りならイイじゃないですか。私はどうなる・・・(汗)173cmだし・・・

今朝久しぶりに歩いてきましたが、キハ55レベルでした、早く85並にカッ飛びたいです。

全盛時は見にくかったぞ~(^^;
2012年4月15日 0:29
☝さいさい、ごっつおさまな・・・

γ-GTP、良いですね。。。
拙も良いですが(爆

適度に太っていたほうが長寿、
(↑日本人の標準?)
らしいですよ。。。

タスポの反動? 幸せ太り??

あ、聖書が正しいと思います@お西
コメントへの返答
2012年4月15日 8:00
☝なぁ~ん、つまらんもんやがいね・・・

ご安心を、痩せちゃぁいませんぜ(笑)

昨年前半はとにかく危機的状況だったんですよ。スプ乗るための軽量化作戦ですな^^

あら、「神は真実より強し」(^m^です~ぅ
2012年4月15日 0:39
こんばんは。
 
私の同僚に酒にだらしない人物がおりまして、あまりにも度が過ぎるので厳しく叱責されたら「これからは週末にしか酒を飲まない」という約束をしました。
ただしこの週末というワードが厄介でして、新年会・忘年会・不定期の飲み会などがある度に彼にとっての週末は変化するようです。
「週末」…都合のいい言葉ですよね(-_-;)。
ちなみにその酒にだらしない人以外は、皆が土曜日が週末だと解釈しております。
でも確かに手帳などでは月曜日が1番上になっていますね…市販の手帳はビジネスマン用途の手帳が多いと思いますので、使いやすさを考えれば月曜日が上になるのでしょうね。
コメントへの返答
2012年4月15日 8:08
おはようございます♪

酒にだらしない、女にだらしない、金にだらしない、・・・どれも辛いものがありますね^^;

仕事の場絡みで酒のだらしなさが目立つ人って・・・やはり叱責されるだけありますな^^

個人的には日曜基準のゆったりモードのカレンダーで行きますわ(笑)
2012年4月15日 11:08
ウォーキングの成果ですか?…
新型導入はいつ頃?。

おとんとおそろいなんで気になります。(笑)
コメントへの返答
2012年4月15日 12:32
ウォーキングと炭水化物の減量、それとあの靴のおかげですね(笑)

生産工場に敵の夜間爆撃があったのか、どうやら納車は連休明けにずれ込みそうです。

小物は揃えて取り付け準備完了なんですけどね^^♪
2012年4月15日 12:04
週の終りが日曜日なのか
初めが日曜日なのか
その考え方でテンション違いますね

気のせい、とも呼びますが
コメントへの返答
2012年4月15日 12:37
カメラ屋さんの時は日曜はかきいれどきでした。月曜は現像がたくさん来て大繁盛、定休前の火曜が週の終わりだったかな~、

今も仕事の終わる土曜が週の終わり感覚ですね。

休み中心で回ってるんですよねー(^^v
2012年4月15日 16:29
私も定期的に病院通いをしていますが・・・
かわゆい看護師さんはいないんですよ、これが。
自治医科大、しっかりしろー。
コメントへの返答
2012年4月15日 16:31
まぁ、そのほうが来たくなくなるからいいんでしょうね。

でもひとりいい子いたのよ、この前までは(笑)
2012年4月15日 16:32
かわいい看護婦さんに会う機会が減るのは残念でしょうが、体調がよろしい様で何よりです。
コメントへの返答
2012年4月15日 19:00
ありがとうございます♪

あそこは行き慣れちゃあいけません。
長く入院したことがありますから(^^v

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation