• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

サンライズ

サンライズ




      

    






        












 連休二日目、前日のうちに明日の天気を確認して、

昨日はしっかり雨だったので、朝の空気は綺麗だぞ。

紅の猫は4時30分から始動です。(目が覚めた時間は内緒( ´艸`)

冷え込みが予想されるので着込んで、懐中電灯も持って、いざ出陣!



 万葉ラインは城山から鐘付き堂までは23:00から5:00までは通行止め

ですが、海老坂(160号線)から城山までは終日通行可です。



 撮影場所は「二上山」(ふたがみさんと読む)の二つの頂上の一つ

観音様でお馴染みの「城山(259m)」の駐車場から海老坂へ向けての

ダウンヒルだと、すぐに襲い掛かる連続ヘアピンの左カーブ横の展望用ベ

ンチ付近からの撮影です。

ここは3~4台ぐらい道路から外れて駐車出来るので安全ですね。

良い子のみんな、万葉ラインでは絶対道路で駐停車しちゃダメよ。

狭い上にブラインドコーナーが続くからね。



流石に真っ暗、車のライトをつけて場所確認、三脚セットです。

怖がり猫さんは、キョロキョロしながら危機管理(^-^;



それでは、素敵な立山連邦からの日の出、

街の目覚めとあわせてお楽しみください。













  

1 「静寂」と言われるときってこんな感じかしら。
  

  明けの明星が輝いています。














  

  
2 「暁」の頃になります。まだ街は静まり返ってますね。
















  

3 「東雲」、夜明けの頃ですね。
















 

 

4 続いて「曙」、秋や冬は「朝ぼらけ」となるようですね。曙はやはり春ですもの。














 
 

5 さぁ、日の出です。立山から顔を出す時間は、6時30分近くになってました。

  もう、街は起きていますね。ラジオ体操の曲が聞こえそうです。















 

6 「全国的にアサー!」ってやつですね。          ・・・谷岡ヤスジ(^m^














 

7 鐘付き堂にて  清い気持ちで一突き

  
  これで山を降りて海の方へ向かいました。












 

8 氷見線といえば、まず外せない撮影ポイント。
  

  昨日城端線で走っていたあみたん娘編成、今日は氷見線のようですね。

  この時間平日だと、3~4連で走っています。
















 

9 今朝は絶好の「けあらし【気嵐】」日和
 

  日が出て時間が経つというのにまだ見れます。

  
  この日のけあらしの模様はお友達の「シャイニングロード」さんが

  明日公開という情報を入手しておりますので、そちらもお楽しみください。










  

10 朝の心地よい風の中、高岡行上り列車が行く。














       

11 今日の撮影のお供はスプ丸とOM-D12~50mmです。
















  ありがとうございました~♪





                    では   また           c(-。-,,)c)~
















ブログ一覧 | 紅フォトスタジオ | 趣味
Posted at 2012/11/04 20:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

メルのために❣️
mimori431さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 21:06
綺麗な朝焼けがみられると、今日一日がきっといい日になりそうだなぁ…とうれしくなりますね。

アタシ的にはお弁当持たせて送り出せばなお、よろし。
コメントへの返答
2012年11月5日 6:11
おはようございます♪

お弁当作る素敵なお母さん、お子さんもそれ見てるからきっと素敵なママになるネ♪

「あたし今日からお弁当よ」
「これ、メイの」
「いってきま~す」o(^▽^)/~~
2012年11月4日 21:10
おんがくとしゃしん

120点♪

(笑
コメントへの返答
2012年11月5日 6:29
おはようございます♪

先生、音楽なんて今まで褒められたことありません♪

120点はありがたいのですが、さて何点満点なのやら(笑)
2012年11月4日 21:16
若かりし頃を思い出すかのような景色・・・(*´ω`*)

そう言えばとある峠を夜中~明け方運転していた時に、朝日がピンク色だったんですよー。
オレンジじゃなくてピンクって初めて見たのでびっくりしました。
コメントへの返答
2012年11月5日 6:27
おはようございます♪

noa姉さん、それは素敵です^^
そんな素敵な昔の思い出が蘇ってくれて嬉しいなぁ(^ω^)

夜中から明け方は豆腐を運んでたんですか(^m^
2012年11月4日 21:18
全部素晴らしい!ですが・・・

絵ののような9毛嵐?が特に・・・^^
コメントへの返答
2012年11月5日 6:32
おはようございます♪

m(__)mすみません「けあらし【気嵐】」です(^-^;

この日の冷え具合だと、夜明けの頃はもっと凄かったでしょうね^^v
2012年11月4日 21:30
素晴らしいです。

写真っていいね!
早く、カメラを使いこなしたい。
コメントへの返答
2012年11月5日 6:36
おはようございます♪

どんどん飛び込んで撮りましょう。

でもカバン中に隠し持って撮っちゃダメよ( ´艸`)
2012年11月4日 22:00
暁の頃は虹のような色合いになるんですね。美しい!

ウチのカメラでは、たぶん全て真っ暗に写ります・・・
コメントへの返答
2012年11月5日 6:38
おはようございます♪

日の出前の刻々と変わる空の色が好きですね。

今日も何もないのに早起きです…(^。^;)ジジイ
2012年11月4日 22:14
こんばんは♪

こちら六甲の夜景に負けないくらい綺麗

朝焼けが素晴らしい

僕は胸焼けが
コメントへの返答
2012年11月5日 6:43
おはようございます♪

六甲を比較に出されると照れます\(//∇//)\

「猫さんってポールニューマンに負けないぐらい素敵」と同等の比喩(^m^

まぁ、それに関しては近いものはあるが(爆)
2012年11月4日 22:16
こんばんは~ m(__)m

綺麗な写真を拝見させて貰いました(笑)

カメラと写真に拘りを感じます(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月5日 6:50
おはようございます♪

いえいえ、どういたしましてo(^▽^)/

写真に少しありますが、カメラ機種にはさして拘りないんですよ。
まず取り回し重視っていうことかしら、メーカーはどこでも^^v
2012年11月4日 22:26
星まで写るんですね!

どれも素晴らしい写真です。
コメントへの返答
2012年11月5日 6:52
おはようございます♪

ありがとうございます^^

実は1枚目ちと時間かけすぎて星流れてます(^-^;

2012年11月4日 22:31
まさに dawn(ドーン) という風景。。
コメントへの返答
2012年11月5日 6:55
おはようございます♪

downじゃないから喜ぼう(^O^)v
2012年11月4日 23:46
こんばんは。
 
憧れの立山連峰からの日の出…私もいつか見てみたいです。
しかし、夜明け前の街の夜景やら立山のシルエットやら、とても美しい景色のコラですねえ(・∀・)。
来たアルプスの稜線はやっぱりゴツゴツした険しい感じがしますね…南アルプスとはまた違った稜線のイメージがします。
コメントへの返答
2012年11月5日 6:59
おはようございます♪

素敵な変化を撮ることができました♪

旅でこられた時にうまく見れると最高ですね。富士山も同じだ(^O^)v

南アルプスの山の印象がピンときません。
登らないものね(^。^;)

2012年11月5日 1:18
こんばんは(^^)

1&9、ステキですねぇ…特に1…あんな夜景を撮ってみたいです(^^ゞ

真面目な話、猫さんに教えてもらいたいくらいです(^^ゞ

コメントへの返答
2012年11月5日 7:03
おはようございます♪

ありがとうございます。
大丈夫、早起きすれば取れます(^ω^)v

何をおっしゃる、何か違うなぁと思ってたら素敵な絵心がそうさせているんですもの、素晴らしいo(^▽^)o
2012年11月5日 10:31
おはようございます!。

いや~、また良い物を見せてもらった。
ぷろだなぁ~い♪。

海辺のキハに萌えちゃって。(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 12:06
こんにちわ~♪

いえいえ、プロというのはお金稼げてなんぼです、こういうのはボランティアという(笑)

今日またラッピング車両が1両増えました^^♪
2012年11月5日 12:21
しまった!!
連絡取り合って
こちらは呉羽山から同時に撮るべきでした^^

碁聖、五等の競演乱舞(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 12:36
こんにちわ~♪

実は元気な猫さんは、MR子の点検後、呉羽山からも撮っちゃいましたとさ^^

後日アップしま~す♪

今日はMR子の話だよ(^ω^)v
2012年11月5日 12:42
こんにちは。

夜明けの白む空ってキレイですよね!
そんな朝日の写真、ステキです!

OM-D、絶好調デスねぇ。

コメントへの返答
2012年11月5日 15:36
こんにちわ~♪

そうでちゃう前の一つ一つの変化がいいですよね。

ありがとうございます(^^ゞ

OM-Dは「OMAEDEMO-DAIZYOUBU」の略です(^m^)
2012年11月5日 14:43
こんにちは。

日の出のお写真、メチャ綺麗です。
こんな素敵な日の出の写真は見たコトないですよ!

どんどん腕前が上がってますねー
コメントへの返答
2012年11月5日 15:40
こんにちわ~♪

前日の雨が空気を綺麗にしてくれました。

見た事がないってそれは褒めすぎです。

50肩も過ぎたから・・・違うわ(^ω^)
2012年11月5日 16:28
紅の猫さん こんにちは^^

さすが腕が違いますね^^素晴らしいです。。。

日の出=早起き、、、この時期は辛いですねぇ

って、言っていては駄目なんでしょうが・・・

今朝も5時から五度寝してました(爆)
コメントへの返答
2012年11月5日 19:53
こんばんわ、跳ね鹿さん^^

腕は同どすえ~、ちゃんと二本しかおへん・・

五度寝ができるとなると、朝立つ者も、よっ、ご立派。

こちら目覚めが早い代わりに一行に反応しません。もしも~し(^。^;)
2012年11月5日 16:50
朝焼けなんて夜遊びしていた若い頃しか見なかったのですが最近また見る機会が増えてきております(爆)

気嵐を見れるぐらいの時に訪れたいですねー( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2012年11月5日 19:56
この日はすごい人だったようです、雨晴は。

こちらの撮影場所は私を入れて4名でした。暗い時に他人が来たとき怖かったァ(^_^;)

天気が左右するから、前日からヤホーの予報にらめっこだわ。
気嵐は常連が多そうだからめんどくさいかもね┐(´ー`)┌
2012年11月5日 21:25
「サンライズ」最近乗ってないなぁ~。

品川ではよく見かけるけど・・・。

って、そんな話題じゃないですね。

でも、同業者が4人もいるんですね。

電車のサンライズなんか、誰も居ないのに(~_~;)
コメントへの返答
2012年11月5日 21:39
「サンライズ」「あかつき」「あけぼの」と並べてみたのでした。

「東雲」は駅と駆逐艦ですね♪

同業者4人って??

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation