• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

作品「X」

作品「X」










    

      
           













作品 「X」 


タイトル 「これから我々は何処へ行くのか。」








皆さんそれぞれの気持ちでご覧下さい。                  












  



















  

2 道しるべは見えず・・・

















        

3 

   

















  



















  

5 警告すら発してくれない
















  

6 華やかな時も既に遠い過去
















       

7 素敵な未来へ向かって
















  

8 















  

9 どう活かし









 






  

10 どう育てるのか

















       

11















  

12  行き先を決めるのはあなた自身だ。  
















 


  
13 輝かしい未来か














       

14 それとも・・・・・・・。












                        「完」











見てしまったからにはコメントください。



シカトされると潰れてしまいます。














                                      c(-。-,,)c)~
ブログ一覧 | 紅フォトスタジオ | 趣味
Posted at 2012/11/23 22:52:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

街の様子
Team XC40 絆さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 23:20
こんばんは(^^)
ではコメントを。

今回は独特の「重み」を感じる写真ですね。
なんて言うか…ただ「キレイ」ではなくて、ある種「厳しさ」を感じさせるような…。これは撮影した方も、見る方もしっかりした考えを持っていないと…でしょうか。

我々の未来を方向付ける機会となる来月、どの道を選ぶのか、そして自分自信ははどう動くのかを考えなければなりませんね。


的外れだったらスミマセンm(__)m

コメントへの返答
2012年11月24日 6:22
おはようございます♪

アッ、どうも・・・^^;
撮るときは結構サクサクシャッター切ってました。この画像はいいのか悪いのか?ですが、実は後処理ではなく最初からこれで撮りました。
逃げ道なくしてみました(^^ゞ

特別は望まない、普通で安定してればってことなんですが、現実はその道も厳しいのかしら・・・

なんて久々自虐写真撮って見ました(//∇//)

コメントありがとうございますm(_ _)m
2012年11月23日 23:45
見てしまった・・
中身のない標識が不気味・・
コメントへの返答
2012年11月24日 6:31
パンドラの箱を開けてしまわれたなww

鉄道標識なんですが・・・意味不明(^_^;)
2012年11月23日 23:54
正にレールポイントさしかかり・・

行き先・・
コメントへの返答
2012年11月24日 6:34
若ければ、一人なら左もあるかもしれません。
今の私なら確実に右です・・・。

2012年11月24日 0:10
みっ見てしまった~~!@@;
^^)/☆彡 コメントさん
「キャラロラ・リレリン・パ」 シリアス
コメントへの返答
2012年11月24日 6:38
(*´∀`*)フフフフフフ・・・

もうあなたはこのアンバラスな世界から戻ることはできますまい。
「キメラメラルーラバルザナムナム・・・」(-∧-;)
2012年11月24日 0:47
近頃は目の前の事に追われてばかりです。

なかなか将来のビジョンが立てにくいなと感じる、今日この頃です。

コメントへの返答
2012年11月24日 6:39
そうしていくことで未来が開けてくるものです。心静かに・・・
             占いの猫(=‘x‘=)/
2012年11月24日 1:30
見てしまった…

寝れなくなりそうな予感。(汗)
コメントへの返答
2012年11月24日 6:43
隊長、これが我が軍の秘密兵器です。

「心理画像作戦26號」ワハハハッハハッハ(^_^;)
2012年11月24日 5:30
このままでは、日本は破綻の道をたどる気がします(--;)

便利とは一方で不便と表裏一体なのである。光のあたるところしか見えないのでは?

難しくて、言葉が思いつかないのでスミマセンm(__)m
コメントへの返答
2012年11月24日 6:47
いっときの栄華はもう見れないでしょうね。

ただ味わったそれを捨てて小さくまとまることが必要な気がします。

周辺諸国へしっかり力を発しながら・・

なんてことはこの写真ではわかりませんね(^^ゞ
2012年11月24日 6:28
おはようございます!

猫サンの 今回の お写真は 【作品】 の域に入ってますね!

記録写真ばかりの私には なかなか 撮れない 構図!イイね!
参考にさせていただきますo(^-^)o

コメントへの返答
2012年11月24日 6:51
おはようございます♪

いいえ、それはタイトルだけの話です。

このような写真でも発表できるんだから、なんでもOKなんだよ~♪ってことなんですよ。

結構アセアセ(;^_^Aなんですけど~^^

爽姫の素敵な世界しっかり出てるじゃありませんか、こんなふうになっちゃダメだよ~ってことを参考にしてくださいね(^∇^)v
2012年11月24日 6:42
おはようございます。

潰れてしまっても困りますのでコメントします。

輝かしい未来なんてないです…
コメントへの返答
2012年11月24日 6:54
おはようございます♪

ツゥさんの優しさに感謝ですo(^▽^)o

顔出しすると恥ずかしくて出せない写真です。出さなくても(//∇//)

「普通」ってなんでしょうね^^
2012年11月24日 8:11
線路のヤレ具合が淋しさを増長させてますね〜。

最後に一言
「大分むぎ焼酎 二階堂」
って言いそうな写真集ですね。
コメントへの返答
2012年11月24日 16:09
単線非電化は裏さみしいですね。
ひとつは引き込み線です。

『近道は、遠回り。
急ぐほどに、足をとられる。
始まりと終わりを直線で結べない道が、この世にはあります。
迷った道が、私の道です。』

・・・いただきながら、仕上げました^^v
2012年11月24日 9:25
こんにちは

煙突の煙がいい味だしてますねー♪

前回、富山に行ってみて思ったのですが意外と工業地帯が多くて、工場夜景とか撮れそうな気がしました(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年11月24日 16:11
こんばんわ♪

煙の出ている煙突がこの作品のキーポイントです(^m^)

工場地帯はどうなんでしょう、高岡地区はちとさみしい感じになるかも(´д`)
2012年11月24日 9:47
こんにちは。

3番の一枚、ストライクです!
と、12番はコメント通りの謎かけっぽい写真デスねぇー。

次の作品も楽しみにしております!

コメントへの返答
2012年11月24日 16:14
こんばんわ♪

お見事、その3番が現状を表しているキーの写真です。それが14番のレールの先にも写っていますネ。・・・そういう事です(´ω`);

こんなの撮ると若返りますねww
2012年11月24日 10:09
いつも素敵なショットありがとうございます!
こういうアートなショットかなり萌えます(人´∀`).☆.。.:*

エルビスは1950後半~1960年代くらいの頃が大好きです♪
映画「闇に響く声」何度も見ました。
コメントへの返答
2012年11月24日 16:20
気にっていただけました~^^

こういうの撮るのは好きなのでどんどんでした。お粗末…(^。^;)

今回はサイモンさんよりエルビスって感じでお願いしました。
若い時の腰や目や声はたまりませんね~^^v
2012年11月24日 11:24
女子の写真目当てで開けてしまった(´ε`;)ゝ

「我々」というか個人としては、いかなるときも‘どういう死に方したいか’みたいなことを考え行動すれば、あまり周囲に掻き回されることはないと信じてます。

って、そういう話じゃないですね?シツレイしました。
コメントへの返答
2012年11月24日 16:23
猫ブログのイメージがそうですから結構ですよww

なるほど、どうあれ行き着くところは同じって話・・・最後のレール先に見える煙突が答えなのかも…(^。^;)

すいません、人の自虐に付き合ってもらって(笑)
2012年11月24日 19:35
思わず見入ってしまいました!

そして、何度も何度も見返して、その心に想うものを考えて引き込まれてしまいました!

次回も、かなり期待しています!(^^)/
コメントへの返答
2012年11月24日 19:47
またまたまたァ~、歯の浮くお言葉の数々^^;

家内は気持ち悪がってみてくれませんでした(^。^;)

ほんとにこんな写真撮るとメチャ若返るんですけど(〃ω〃)
2012年11月24日 21:31
モービルのCM…気楽に行こうョ? スタンドバイ・ミーかな? 想像(*^^*)
コメントへの返答
2012年11月24日 23:42
toku2さんがそばにいてくれれば怖くないわ。

一緒に行きましょう、素敵な未来へ(妄想)

(*^^*)
2012年11月24日 21:54
こんばんは。
 
身の周りにありそうな風景なのに、ありがちな風景になっていない…妙な感覚があります。
それはやっぱり撮影者のセンスとかウデという事なのでしょうね(^_^.)。
牧歌的な風景は好きですが、所々に警報機のランプとか一風変わったバンが登場していて面白いです。
コメントへの返答
2012年11月24日 23:46
こんばんわ♪

センスもウデもありません、あるのは扇子と二本の腕だけ(^ω^)

このバンで一肌上げるつもりだったのでしょう、夢やぶれて山河あり・・その庭も荒れるばかり(^。^;)アラアラ
2012年11月24日 22:12
こんばんは。

何だか考えさせられる写真ですね。
特に12番の写真は、選択次第では自分の人生が大きく変わると思わされます。
コメントへの返答
2012年11月24日 23:48
こんばんわ♪

結局どっちへ行ってもレールの先は煙の出る煙突の側・・・恐ろしい話だったりします。

我ながら恐ろしい(^^ゞ
2012年11月24日 23:17
えーと、信号の写真がとりあえず怖かったです(汗)
いやー、私の残りの人生も・・・どういう方向に行ってしまうのでしょうか。
うーむ、もうこの歳だから、まっすぐな線路がいいなぁ。
コメントへの返答
2012年11月24日 23:50
若くて一人、または家内と二人だったら、左へ引き込まれていくかもしれません。

今は真っ直ぐですね、違っていても…(^。^;)

深い(^ω^)
2012年11月25日 12:31
こんにちわ
立て続けに失礼します(;^ω^)

不気味な空気が感じられます。
橙のデイリーボーイと枯れ木がなんとも印象深いです。

なんかの心理ゲームみたい(ーー;)
『この中の写真を選ぶだけで、あなたの人生設計がわかってしまう…』みたいな♪
ってなことありませんよね??
コメントへの返答
2012年11月25日 13:04
何をおっしゃる、毒りんご食べていただきまして(^m^)

いっときは夢を膨らませたディリバリーバンも今やこの有様。なんともいいでしょ。

あら、その心理ゲームおもしろそう、それが当たれば一攫千金、デシシシ・・・

ポイントが切り替わり
行き着く果ては煙突の世界へ(ーー;)  完
2012年11月26日 0:44
決められた真っ直ぐなレールよりも、
自分で選んだ逸れていくレール。

でも、逸れて行くように見えるレールにも、
光る先人の足あと・・・。

どれが正しいなんて分からない。

必要とされる側線がある。

本線だけが正しい道とは限らない・・・。


コメントへの返答
2012年11月26日 6:28
ポイントを何箇所も通ってきた。

誘いもあった。切り替えもした

しかしいつも敷いたレールのある方を選んでいた。

いつしか歳を重ね今は廃止間近の行き止まりの線路を走ってる。

自分のレールを敷くチャンス、今はもう戻れない。

・・・てなところが、残念なワタクシ(トオイメ・・・)
2012年11月26日 6:46
左か直進か?
今の自分ですね…。

直進は、なんとなく終点まで予測できるのです。
しかし、左に…。
行ってしまいそうです。

左は行きつく所は同じですが、
途中は
辛いけど、充実したレールの様な
気がしてます。
さて、そろそろ、出発しなければ。



コメントへの返答
2012年11月26日 7:42
重くなってきました(^ω^)

まっすぐも左もループして戻ってきます。プラエールなら(笑)

私も30すぎに大きなポイントがあり、今となっては切り替え違いしたかもしれませんね。

全く違う車窓だったろうしちょっと後悔。

今は廃止までボロボロのローカル線だけど走りきります。

2012年11月28日 2:07
こんばんは♪

こういった写真と詩のコラボ作品、とても好きです☆

とっても素敵に仕上げられていますね♪

人生の分岐点を何カ所も超えてこられた猫さんが我々後輩への温かいアドバイスだと感じました☆

私は、いつも自由でいられたらと思います。
13番の飛行機。自由に空から宇宙を眺めていたい・・・☆ そこに輝かしい未来を見つけて
コメントへの返答
2012年11月28日 6:57
おはようございます♪

詩がメモかわかりませんが・・(^^ゞ

ありがとうございます、でもなんかめっちゃ恥ずかしいです(//∇//)

いくつか分岐点は超えたかもしれませんが、もう廃止す寸前、ぺんぺん草の中揺られてゆっくり走ってるだけです^^

それが何より、私は結局14番、煙のもとへ逆戻り~www
2012年11月28日 14:55
実は何気ない写真が好きだったりもしますが。
うちの嫁にはわかってもらえないんですよ。
ホントは電柱とか撮るの好きなんですよね^^
コメントへの返答
2012年11月28日 21:23
うちのもわからないというか怖いと言ってました。怖いんなら何かは感じてくれたのかも(^m^)
コメントは女性がお一人から、素敵な方なのでコメントも素敵~(^O^)v
2012年11月29日 17:50
核戦争後の世界ですか・・・

それとも日本の未来・・・

明日にかける橋・・・希望も未来もないニッポンを象徴した作品ですね(爆)

コメントへの返答
2012年11月29日 23:09
そうですね、見る方それぞれの今であり、過去でありこれからということになります。
それぞれのチャンス、活かすか殺すか、ポイントとなる分岐、そこには素敵な未来か、どこへ行っても同じ世界なのか。
というイメージで発表しております(笑)
写真の読み方は人それぞれの経験や感性で違うでしょうが、伝わっているでしょうか(爆)

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation