• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月25日

大雪警報が出てました。

大雪警報が出てました。











こんばんわ

報道でご存じのとおり、我が高岡市は

午前5時現在の積雪は、高岡市で76センチ、富山市で47センチなど、各地で今シーズン最も多い積雪を観測しました。そのため未明から除雪車が出動し、道路の除雪に追われています。この雪の影響で、交通機関にも影響が出ています。』

こんな状態。







万葉線は新鋭の除雪車が役に立たず、

雪で車輪が空回り、やっとの思いで出撃するもあえなく脱線

『〇1/26(火)の運行予定は現在未定となっております
〇1/25(月)の運行は圧雪と積雪のため全線運休中です』


こんな有様です。

でも新幹線は全開で平常どうり運行中!



明日も寒い一日のようですが、
あさってからは思い出したように暖冬に逆戻り。

圧雪が融けて凸凹の道路になるのでそれはそれで大変。


安全運転、健康第一ですな^^

では  また =^_^=





☟ 今朝の地方紙も貼っておきます。脱線の話は21ページ。

http://viewer.webun.jp/books/viewer/app/P000002631/2016/01/26


ブログ一覧 | 紅ステーション | ニュース
Posted at 2016/01/25 23:21:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年1月25日 23:57
こんばんは♪

76センチ・・・。こっちでそれだけ降ったら完全に交通マヒの上ライフラインも完全にOUTかと・・・・。
そちら、高岡もまだまだ降るでしょうから十分落雪や転倒等に気を付けて下さい。また、雪かきによる
腰痛にも・・・。
コメントへの返答
2016年1月26日 6:38
おはようございます(^o^)丿

高岡が雪のニュースで全国区に報道されるのも珍しいのですが^_^;
特に橋の上が凸凹になって大変です。

今朝はさして降ってなかったので、まずは一安心ですね♪
2016年1月26日 0:08
こんばんは!猫さん。
大雪で本当に大変なことになっていますね。
東京は北風が冷たいですが雪はしばらく降らないようです。

それにしても、万葉線。写真の赤い凸型電機が除雪車なんですね?
なんだか可愛い外観ですが、確かに軸重は軽そうで粘着力も心もとないのではと・・・ちょっとそんなふうに思いました。それよりも積雪量が想定以上だったということなんでしょうが。

雪かきや車の運転など、十分お気をつけください。
コメントへの返答
2016年1月26日 6:45
おはようござます(^o^)丿

24日日曜は氷見線全面運休、昨日も氷見、城端とも一部運休、あいの風も富山以北が全滅だったようで、元気なのは新幹線だけでした。

そうですね、軽そうですね。
空転が続いてやっとの思いで動きだし社員に『がんばれ~!』と送り出された束の間、脱線したようです(笑)

写真後ろに写っている、デ5022はもう引退してるからこいつにかかってるんですけどね^_^;
2016年1月26日 0:18
こんばんは。

雪国のそちらでも、それどころじゃない大雪なのですね。
万葉線のラッセル付きデ5022、前に高岡へ行った時に車庫で一声かけて間近に見させてもらいましたが、新鋭機がお目見えしてたとは。
コメントへの返答
2016年1月26日 6:50
おはようございます(^o^)丿

どうなんでしょう、一気に来たからかしら。

万葉線の撮影は一声かければ奥深く潜入できますね(笑)

やはりデ5022!という来たいところですが、動態保存のうわさはあるものの、2012年の出動以来動いてないようです(-_-;)
2016年1月26日 0:38
ラッセル車…オイラの車がこんな時にリップエアロを着けて帰ってきます。

ヤバいですね(爆)
コメントへの返答
2016年1月26日 6:51
www、補強が必要^m^

会社へ行くと古~いショベルカーがあるので気合を入れて乗り込みます(^^ゞ
2016年1月26日 5:46
お早うございます

昨日朝は、
氷見線動かずでボーズは
バスで2時間掛かり高岡駅へ
結局学校は、休みになったそうな
コメントへの返答
2016年1月26日 6:54
おはようございます(^o^)丿

どうやらほとんど休校だったようですね。
2時間かけて高岡へたどり着く前に判断してほしかったですね。
お疲れ様でした(-.-)
2016年1月26日 8:16
10センチ15センチならいいけど
40センチ越えるともう除雪するのも
すんごく大変になりますよね~
そもそも雪の捨て場所が無くなる
コメントへの返答
2016年1月26日 12:21
大艦巨砲主義の話^^

昨日までの天気が嘘のように暖かな日差しが注いでおります♪

2016年1月26日 15:32
コンニチワ~(*^_^*)

うわ~!
すごい雪ですねぇ(゜o゜)

ワも吹雪の被害に遭いました。。。
ブログアップしますねっ♪

暖冬、暖冬って・・・沖縄でも雪が降ったというのに(・へ・)
コメントへの返答
2016年1月26日 22:53
こんばんわ(^o^)丿

津軽の姫に「すごい雪」って褒めてもらえるなんて^^

今年は暖冬予測で5シーズン目のタイヤでノロノロ走るつもりだったのに~(^_^;)

まだまだ冬はこれから、お互い御安全にね♡

吹雪被害のお話、楽しみにしま~す♪

2016年1月26日 19:38
こんばんは~

北陸地方も寒波の影響で凄い積雪量になって
いますね(汗)

除雪車も役に立たない自然の猛威です。

此方は少し降っただけで首都圏の交通網が完全に
麻痺するのでアウト…(~_~;)

雪降ろしや雪かきだけでも大変そう、、、

お疲れ様です。
コメントへの返答
2016年1月26日 22:59
こんばんわ(^o^)丿

まさか全国区に躍り出るとは(^_^;)

確かに車輪の軽も小さいし、見た目は貧弱な奴でしたが、全く役に立たずに二日も全線運休の羽目に、訴訟問題だぜ(笑)

東京の電車に乗れずに並んだ人のニュース見ましたが、
「三軒茶屋」なら電車待たずにとりあえず「渋谷」まで歩けよ!と思いました<`ヘ´>
2016年1月26日 20:47
こんばんは。

ガッツリ大雪ですね…。




ラッセルが空転の末脱線ですか…。

あららですね…。
コメントへの返答
2016年1月26日 23:06
こんばんわ(^o^)丿

明日(27日)も米島口~越ノ潟はバス代行とか言ってますから、ラッセル全く役に立ってないようですね。

この赤いラッセルは2012年登場以来たいした積雪もなくのほほんと過ごしていたのですが、いざという時この体たらく、困ったものです<`ヘ´>
2016年1月26日 21:12

降っちゃったね。
くれぐれも、気を付けてね。
大雪は街がマヒするから…

70㎝超えはやばかった。(汗
コメントへの返答
2016年1月26日 23:10
降っちゃいました。

流石に25日月曜はほとんどの高校が休校だったようですね。

まだ幹線以外はまだまだ雪が残っているのですれ違いもノロノロです。
2016年1月26日 23:12
連続失礼しますです。


バスで代行運転ですか…。(汗


重量がかなり軽そうですね…。
あと、動輪?径が小さいですね…。

コメントへの返答
2016年1月27日 7:12
おはようございます♪
連続だなんてうれしいじゃありませんか(^_^)v

レールのみぞの凍ってしまった雪を人海で取り除いていますが、今回の雪は多かったとはいえ、特別でもなく、やはりラッセルが動けなかった事が原因ですね。

おっしゃる通りそう見えますし、想定外の大雪でもありませんから、しっかりした原因究明が必至ですね。

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation