• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

エンジンバルブが故障していました。

エンジンバルブが故障していました。









こんばんわ♪



随分ご無沙汰してしまいました。



 



ひと段落したのでブログでご報告いたしましょう。



 



みんカラなのでそれらしく…^m^



 



それは古いけど何とか頑張っていたマシンでした。



それが突然…どうやらそれまでも兆候はあったようですが



 



流石老体、エンジンバルブが壊れていたのです。



それがもとで吸気系も異常をきたしていました。



 



バルブを部品交換してしまう手もあるようですが、如何せん老体過ぎて替える部品もありません。



添加剤やらなんやらでゆっくりと動けるように戻してゆきます。



 




そんなこんなで一か月余り、

何とか動けた足回りもすっかり錆びつき自走できなくなってしまいましたが、

やっと退院の運びとなりました。



 



この後少しずつリハビリしながら、自走できるように調整です。



 



というわけでいろいろありがとうございました。



 



それでは、今回はこれで



 




では、また   =^_^=









お詫び・・・すみません、母親の話です。私は元気です^m^

ブログ一覧 | 紅べース | 日記
Posted at 2016/08/31 22:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

首都高→洗車
R_35さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年9月1日 0:02
あら…大変なことになっていたのですね…と、思いました^^;

てっきりスプラッシュの話だと思い込んで読んでいていました(汗
流石に部品が無いほど古い車では無いはず…
流石に足回りがさび付いてしまうほど古い車では無いはず…

この後の展開を楽しみにしています(笑
コメントへの返答
2016年10月9日 18:19
遅くなってしまいました(^^ゞ

そりゃこれだけ読めばそうなります^m^

エンジンが心臓、バルブが心臓弁という事でして、吸気系は肺の事です。

いやはや、早いもので四十九日も終わりました。
2016年9月1日 0:15
最近どうされているか心配してましたが、
そんなことになっていたとは・・・(ToT)

どうかシッカリとOHされて、完調になられますようお祈りしております。

私も同年式ですから、コンピュータ不調やエンジン不調で、
廃車にならないように気をつけたいと思います。

ゆっくり慣らしをして、また一緒に添加剤を注入出来るよう頑張ってください!



コメントへの返答
2016年10月9日 18:26
ご安心ください、私は元気です(^_^)v

相変わらず軽量化への道は止まったままですが(笑)

退院できたので、あとはそれまでの介護老人保健施設でゆっくりリハビリと思っていたのですが、フッとエンジンストールしてしまいました。

それにしても、もう四十九日も終わりました、早いものです。

是非、また添加剤注入と行きましょう♪
2016年9月1日 5:43
おはようございます(^.^)(-.-)(__)

少し前からどなたの具合が悪いのかと心配していました。

何はともあれ退院なさったとの事、良かったです。




コメントへの返答
2016年10月9日 18:31
まさかこのコメントの翌日、無くなるとは思ってもいませんでした。

ここ数カ月、今までより話すことができたのが、今思えばこういう事が決まっていたからかもしれません。

最後は足さすったり、手を握ったり、頭まで撫でてあげれました(#^.^#)
2016年9月1日 5:57
私はプロのメカニックによる整備ミスによりエンジンが1/3死んでいますが、修理不能でも問題なく生きています(^^)

旧車は労わりながら維持していきましょう(^^)
コメントへの返答
2016年10月9日 18:34
やはりみんカラでこういう書き方をすると、そういうコメントになりますよね(笑)

エンジンは心臓、バルブは心臓弁、吸気系は肺、足回りは歩行能力という事で(^^ゞ

でも、廃車になっちゃいました(-_-;)
2016年9月1日 8:15
大変だったったですね
入院してベッドの上にいると何が
大変かっつーと、寝たきりになっちゃう
脚の筋力が弱くなるんでしょうね
コメントへの返答
2016年10月9日 18:37
ありがとうございました。
大変ついでにそのまま一気に終焉を迎えてしまいました(^_^;)

それにしても高齢者の入院は回復後別の個所のリハビリが大変ですね。
2016年9月1日 12:04
バルブも壊れルンですね

我がパサも他人事ではありませんでし

気を引き締めないと
コメントへの返答
2016年10月9日 19:01
その後、回復はいかがですか?

温泉治療でしっかり治されませ。

ところで心臓のバルブは心電図を取っているぐらいでは不良がわからないようですな(^_^;)

2016年9月1日 14:02
追記を拝見しました。

「旧車のレストアでも始めたように見せかけて、草刈り機か何かなのかな…でも草刈り機だと自走はしないな…」などと思っていました。
想像力が足りませんね(汗
上の無礼なコメントは撤回させていただきます。

最後になってしまいましたが、お母様のご回復をお祈り申し上げますとともに、猫様自身も色々大変かと存じますがどうぞお体をお厭いくださいませ。
コメントへの返答
2016年10月9日 19:06
何をおっしゃいます、みんカラブログでは当然です^m^

まさか次の日の朝、逝ってしまうだなんて、
でも静かな最期だったので・・・。

ありがとうございます。これからも宜しく(^o^)
2016年9月1日 17:27
お母様、大丈夫でいらっしゃいますか。
いろいろと大変かと存じますが、やはり子どもとして親孝行をしていきたいところですよね。
私の母も同じような状況ですが、出来る限り労わっていきたいと思っております。
コメントへの返答
2016年10月9日 19:09
ありがとうございます。

残念な形になりましたが、88歳十分満足できる一生だったと思います。

ここ数カ月色々話もできたし、入院した一か月余りは足をさすったり、手を握ったり、頭もなでたりと、今までそんなことしたことなかったので、いい親孝行になりました。

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation