• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

もう私だけの問題ではない。プジョーアドブルータンクトラブル

もう私だけの問題ではない。プジョーアドブルータンクトラブル











もう私一人の問題ではないレベルなので、情報共有の意味を込めて。






例のアラートがまた出た。


➡矢印の警告が30秒おきに表れて、『UREA』も点滅!






『排ガスがおかしい、1100㌔でエンジンかからなくするよ!』
的な警告なのだが、

問題はいつから1100㌔カウントしているのかという事。


30秒ごとに警告がでるので、もうアイドリングストップするたびにドキドキ、安心も何もあったものじゃない。




定休日だったが担当セールスへ連絡。


警告が問題ないのなら今後どのような警告がでてくるのか、詳しく教えてほしいし、
乗らない方がいいなら至急代車の手配をお願いしたい。


トラブルは致し方ないにせよ、こういう事はスピードがカギ。
たまたま?在庫が切れていたにせよ、やはり完了までの対応は大切-“-)



代車が新型208なら許す(笑)

と、昨日まではまだ余裕もあったのだけど・・・











今日代車を持ってきた


10年落ちの116i ♪





代車とすればこの前の旧208や2008より面白いかもしれない♪


そんなことで喜んでいる場合ではない。








担当がすごい話をしていった(ーー;)



『7月までアドブルータンクは国内に100台分用意してあったのだが、同じようなトラブルが一気に発生したので、在庫がなくなってしまったのです』







『現在、当店でも同じトラブルのお客様が3名いらっしゃいます』



エンジンが2.0Lより新しい1.6Lや最新の1.5Lでも起きているのか聞いてみると、


『エンジンは関係ないようです、アドブルーのシステムは同じですから。
この前5008でも発生しました』


タンクごと交換なのは、異常がセンサーだけとは断定できない点もあるらしい。




他の方も保険で対応しているのかな、

『幸い当店では皆さん保険で対応できています』

さすがにフランス車の買い方をご存じですね(笑)



現状、これではまだ発生件数が少ないのか、リコールとはいかないようだけど、
100あった部品が一気になくなり、その後もどんどん発生しているのだから。







これはもうリコールでしょ!







この前、新潟へ行かれたお客様が向こうで症状が出てしまい取りに行ってきたらしいが、大変なのはいつも現場。



交換したとしても対策をしてなければまた発生してしまうかもしれない。

その場合の保証はどうなる。



『今のところでは何とも・・・』
  





と、とんでもない話だ(`´)




二回目の車検後も乗り続ける場合、保証の延長は必須でしょ!







結論



プジョーディーゼルご愛用の皆様、次期車検前に手放してもいい算段をしておこう。または保証延長を。




私は春に車検とったばかりなので、しばらくはキハ308と心中~(-_-;










では。また   =^_^=






関連ブログ
〇 308アラート発令
〇 キハ308、主治医へ行く




ブログ一覧 | 紅モータース | クルマ
Posted at 2020/08/27 11:45:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【お散歩】ちょうどよい陽気でしたー ...
narukipapaさん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

【週刊】4/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2020年8月27日 12:04
何ともすごいですね。
私は毎回の出張で欧州大衆車を1500㎞、2000㎞と乗っているけど一度もトラブルに遭っていないのはたまたま運が良かっただけ?(><)
それとも日本の気候と交通状況のせいなのかな?
コメントへの返答
2020年8月27日 17:37
やはりそうなのかもしれません。
じとじとした気候とだらだら走る道路が知らず知らずに彼らをむしばんでいるんでしょう(ーー;)

いずれにしてもディーゼルは修理が高くつくので保証は確実に!ですね(^_-)-☆
2020年8月27日 12:23
国土交通省に連絡しないといけませんね。

https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/car.html
コメントへの返答
2020年8月27日 17:40
車検証が車と一緒にディーラーへ連れ去られてしまった(笑)
2020年8月27日 17:22
と言う事は、シトロエンベルランゴのディーゼルもやばいのでしょうか?
それともプジョーさんだけでしょうか?
コメントへの返答
2020年8月27日 17:47
同じ穴のムジナですよね。
どうなんでしょ?
オーナーの品格が大事なんでしょうよ、きっと(笑)
2020年8月27日 18:40
あら、それは大変ではありませんか。
それだけの台数に不具合が生じているのであれば、これはもうリコールですよねぇ。
というか、代車が古いBMWとは。
これなら新しいレンタカーのほうがまだ良いような気がします。
やっぱり全部出ちゃっているんですかね、この件で。
コメントへの返答
2020年8月27日 18:55
車検などの代車もいるでしょうし、いつ急に悪化してヘルプが入るかわからないうえに、貸し出すと長期ですからね、我々は・・・(-_-;)
ただ塗装がやたらきれいだったのはBMW だから?

FR、久しぶりです(^_-)-☆
2020年8月27日 23:26
こんばんは
車には甚だ詳しくないけれど読んだ印象、遠出も不安を抱える案件ですね...
関係ないけれど...なにより、お家が素敵!
コメントへの返答
2020年8月28日 6:42
おはようございます♪

エンジンがかからなくなるかもしれない、というのはどうしようもありませんね😓

こんな時は月姫のテントでゆっくりと(笑)

プロフィール

「[整備] #MRワゴン 車検前のエンジンオイル交換、今年はエレメント交換も https://minkara.carview.co.jp/userid/1154577/car/1133176/8201858/note.aspx
何シテル?   04/26 08:14
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation