こんばんわ♪
☝ 毎月地元の本屋(文苑堂書店)から届けられるジャーナルと文苑堂の店舗が減ったのでアマゾンで買ったファン。 良いのかそれで
さて、
大谷が55-55どころか三冠王までを取ろうとしている今日、昨秋の手術から今期初登板になるマー君が5回4失点で敗戦投手になっている。低めに丁寧に投げてはいるが、往時の投球は望めない。たとえ200勝へ届かなくてもあなたの雄姿は我々の目に刻まれている。ペナントレース24連勝で終えた日本シリーズ第6戦、疲れた体に鞭打って160球を投げぬいた翌日、考えられないリリーフ登板だ。星野でなければできない采配だが、田中は気力でそれに答えた。そして楽天イーグルス日本一!
もし名球会がそれだけ威厳のある物だとしても、2019年からできた特例枠で入会できてだれが異存を唱えるであろうか。まけるな田中!!
一方特に志のない紅の猫は、予報通りの過ごしやすい天気のなか、何カ月ぶりの二台洗車を行いました。
3回目の車検を前に各所異常が出たキハ308ですが、その後は大変いい状態が続いておりますし、
来春13年を迎えようとしているMR子も相変わらずピカピカのボディを披露してくれています。
スーパーにこんな車が止まっていたので収めてみました。
免許取ったころは大きな車に見えたけどね・・・大人になって小学校のトイレへ入った時とても小さく見えたの如し
新米が出て落ち着いたそぶりを見せているお米の価格。
お米は去年まで親戚から分けてもらっていたのだけど、今年はそれがかなわなくなった途端のコメ不足?富山でコメが不足するわけないわ、と思っていた7月、ひいきのスーパーの特価はコシヒカリ10㌔がまだまだ平常の2980円、それが8月に3180円、9月になると3580円、3680円、3780円で古米はなくなっちゃいました。今はコシヒカリ新米10㌔5980円で販売されております。
高止まりで落ち着いているようです。
写真は9月に少しだけ買いだめした古米たちです。
何もかもが上がっていくは、とは言え寿命も延びるは・・・倹しくしなければいけませんな。。。
では、また (=^・^=)
ブログ一覧 |
紅べース | 日記
Posted at
2024/09/28 20:24:53