こんにちわ♪
さて先日高岡運転免許更新センターで更新手続をしてきたので、今朝もよりの警察署へ取りに行ってきました。(高岡での更新は後日交付なのです)相変わらず係の女子に笑顔がありませんが、時節柄「湾岸署を見習え」とも言えませんし・・・。
実は何気に行っていた免許更新も通常パターンで行けるのも今回が最後なのです。次回の更新は高齢者枠に入ってしまうので高齢者講習を受けなければなりません。さしあたり70~74歳までは2時間で講義と運転適性検査と実車指導なのですが、実車ではいつものように左足ブレーキで運転して指導員がどのような反応を示すか見てやろうと思っております。
いやな爺です😅
処でこの春3/24から運転免許証にもマイナンバーカードが進出してくるようですが、これ、高齢者講習を受ける我々にはさしたるメリットが見いだせません。
この年になり早々住所を変更する事はなく、平穏無事な状態なら住所地以外で更新する事もなく、手数料は750円安いらしいですが今後更新するといってもあと数回でしょうし、それより有効期限が一切表示されていないマイナ免許書では、うっかり更新を忘れてしまった事による手間と出費の方が多くなってしまいます。何より彼らが一番売りにしている『免許更新時講習がオンラインでできる』については高齢者講習を受けなきゃならない時点で全く無意味になります。これを高齢者に勧めたとすれば、昨今ざわついている詐欺行為と大差ありません。
くれぐれも気を付けましょう。
それでは、皆様もご安全に
では、また 😸
ちなみに今日我が家では紅の猫生誕祭が厳かに行われております💐
ブログ一覧 |
紅べース | 日記
Posted at
2025/01/27 11:15:01