• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

キハ308に次の車検はあるのか…。                                     選り取り見取りだ、代車は顔が代わったベルランゴ

キハ308に次の車検はあるのか…。                                     選り取り見取りだ、代車は顔が代わったベルランゴ











今週は決して暖かくはありませんでしたが、伊達に3月ではありません。平地の雪をしっかり解かしてくれました。


昨日、前々から予約していた12ヶ月法令点検へキハを連れて行ってきました。
点検のついでに夏タイヤへ交換してもらうのも常なのでタイヤを積んでお邪魔します。

点検に合わせてエンジンオイル等の交換とアドブルーの追加と、今回は特にトラブルもないので定番の交換品だけで問題ないでしょう。


今回大事なのは来年3月に迫る9年目車検時の交換品などの見積もりです。
この1年調子よく走ってくれているキハですが、そりゃ8~9年も走ればいろいろ出てくることでしょう。

点検整備は3時間余りかかるとの事なので代車を借りて時間をつぶします。



代車は「試乗車の中からお好きなのをどうぞ」とキーを6つほど持ってきたので、この度顔の変わったディーゼルエンジンのベルランゴショートMAX BlueHDiをいただく事にしました。













4年連続輸入車ミニバン一位ですから実力の程を見てみたいですよね。



商用車ベースなのでしっかりと重いスライドドアやリヤゲートにオート機能が付いてないミニバンがカーナナビなしで439万、軽でも足を出せばスライドドアの開く昨今、裕福な方は価格よりこの上質な乗り味とブランドのステータスをとるのでしょうね。ここんとこ輸入車はやたら値上がりしていますからね、我慢しましょう。





後席住人にとってサンルーフは心が躍りますね。実はお洒落なオーバーヘッドコンソール付




国産ではあふれんばかりのカップホルダーなのに、後席はこの折り畳みテーブルだけ  国産車と比較しちゃいけないよね



けばけばしていない質素ながら上品さのある室内は好感が持てます。
3~4時間借り出した印象はとてもいい乗り心地、特に踏切や路面電車のレールを超えたときなどは秀悦、と1850の車体幅の割には取り回しのいい見切りと、力強さと扱いやすさが両立した130PS300Nm1.5Lディーゼルエンジンは静かで好印象です。この車にあっていますね。




新型ではハンドルが楕円ぽくかわりました メーターはデジタルでくっきり



それにしてもフランス車のシートは普通の見た目なのにどうしてこんなにいいのでしょうね。
でも裕福な年金受給者なんかじゃないから買わないよ。




さて、キハ380は車検を迎えるのにどのような見積もりをいただいたのでしょうか。






フムフム、ブレーキパッドはフロントが4mmあるので毎日マシンの御山へでも行かなければ車検までは持ちそうです。
ロアアームブッシュは経年劣化で致し方ありませんが、持たなくなってギコギコいい出しても我慢すればあと1年は走れそうです。
シャフトブーツは破けるとグリスが飛び散るようですが、まぁこれも我慢しましょう。
という訳で車検時に交換になるこれらだけで15万余りの見積もりをいただきました。これに基本の車検費用に加えて新たな不良個所も出ないとも限りません。
サービスからは『少なくとも40万コースになりますね❤』と最後通告をいただきました。





こちらは今回の法令点検請求書より



古い車だからこのほど始まったOBD検査とやらは対象外とは言え、とてつもなくいいお値段です。

仕方ありません、あと1年しっかり味わって乗ってやる事にします。






点検で久しぶりに洗ってもらったキハ




では、また  (=^・^=)








富山へ出向いたのでお土産








ブログ一覧 | 紅モータース | クルマ
Posted at 2025/03/08 10:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家族向けツーリングワゴン
nekosanzuさん

SUVが売れてるって本当?
湘Nyan!さん

アテンザワゴン車検
やる気になればさん

BRZ初車検
ヒロ@1483さん

スライドドア
triarch (トライアーク)さん

車検台車
YUKI(´▽`)さん

この記事へのコメント

2025年3月8日 10:37
308、色とスタイルがカッコいい(^^)
線路の枕木をモチーフにした?外構と玄関の飾りも素敵(^^)
コメントへの返答
2025年3月8日 12:15
308、色とスタイルは同意🤭
枕木をモチーフは…思いもつきませんでしたぜ🤭
2025年3月8日 12:48
おー、ますのすしはやはり外せませんね。
しかしキハちゃん、まだまだビシッとした感じがありますね。
車検までしっかり活躍してもらいましょう。
ベルランゴ、シトロエンにしては見た目の個性は控えめかしら?
これってプジョーとかルノーとかにも兄弟車があったんでしたっけ?
コメントへの返答
2025年3月8日 13:09
ますの鮨も高くなりました。今ひいきの高田屋さんで1段2000円2段3800円です。サケ、マスに加えて容器の竹や笹、そしてお米ととんでもない事になっています。因みに2000年初旬は1段1100円だったと思います、もう高級品ですわ。

三姉妹残りの二人はプジョーとフィアットですよ、ルノーは伝家の宝刀カングーですもの(笑)
2025年3月10日 8:44
前308は発売間も無く試乗したことがあります。あまりにバランスが取れ過ぎて食指が動きませんが、もう妙齢になってきたのですね。
ディーラーだと7年超えるとどのメーカーも車検やら整備費用は目を剥きますね(苦笑
メルセデスの7年目車検70万見積りに匹敵するのはルノーでしょうか(汗
良い車なので大事に乗ってあげてください。
コメントへの返答
2025年3月10日 10:45
ありがとうございます♪
どうしたものか、まだ1年ありますから民間さんも覗いてみて思案してみようかと思います。
とは言え少しばかり延命する程度ならどうなんだろというのが正直なところ。自分の年齢と相談ですかね😅

プロフィール

「頻発する『UREA警告』 キハ308はもう終わりか!? http://cvw.jp/b/1154577/48593649/
何シテル?   08/11 15:33
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation