• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の猫のブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:スズキMRワゴン 2012年 DBA-MF33S

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:特に雨の日が暗く見ずらい為

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 21:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月28日 イイね!

特別定額給付金申請書が届いた

特別定額給付金申請書が届いた











こんにちは(^^)/



数日前、緊急事態宣言が解除されましたが、彼はなぜカメラ目線で話そうとしないのでしょうね。誰に向かって話しているのでしょう。
だから尚響かないと思うのですが。
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

昔、私のYoutubeにイイね!付けたことある人なんですけどね、彼はww


さて、我が家にも『特別定額給付金申請書』が届きました。

早速、説明に従って申請しましょう。




alt


 ☝  『チェックしないで』って書かれいるのにチェックしてもらえなくなった人が多数いるらしいwww



私も例にもれずマイナンバーカードは作っていませんので、安心確実な郵送申請方式で行います。




alt


☝ これに本物の免許証やキャッシュカードを送り付けようとする発想がすごい。日本人も多様だ。




我が街の場合、幸いにもマイナンバーカードを持っていらした方や、慌てて作りにいかれた方は、5/1からオンラインによる申請受付が始まり、去る5/14から給付が始まっているようです。


私をはじめとする郵送申請組は5/27から受付開始、6/9から順次給付が始まるようです。


という訳で、今近くのポストへ入れてきました♪やはり何事もスピードですよ(^^)v





alt



前回5/9のブログで取り上げた「富山県マスク購入券」最初のグループの購入引き換えが終わったようですが、どうやら引き換えされたマスクは予定の50%ほどだったらしいですね。


※みんカラ以外でこのブログをご覧のお客様、
この5/9バージョン『マスク購入券が届いた』は、シェアし忘れていましたので、こちらからご覧ください。





50枚入り2,200円で二箱まで購入できるのですが、市販のマスクが結構安くなってきていることと、品質も特に上質というものではなく、不織布の目が粗く少し硬めだという評価が出ています。


まぁ、県もその出どころ(シナ産)も含めてある程度認めている話ですし、売れ残った分は購入するそうですよ。


私は6/1からの最終グループなのですが備蓄もあるし価格・内容を見極めて期限ぎりぎりで購入を決めようと思っています。これからは夏物も用意しておかなきゃいけませんしね。



alt


☝ 今日、朝刊に入っていたチラシ、明日にでも覘いてこよう♪




こうなるとまだ届かない例の給食マスク、少ない配布枚数やかかった費用などからますますプレミアム感が増して価値が上がろうというものです、恐れ多くて使えませんな^m^







では、また  =^_^=





Posted at 2020/05/28 16:53:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紅べース | 日記
2020年05月09日 イイね!

マスク購入券が届いた!

マスク購入券が届いた!

















こんにちは(^^)/



 



コロナに負けるな!といったものの、間違いなく長期戦で臨まなければならない様相です。



 



思想統制、徴兵、物資不足と学ぶことから愛することまで制限されたあの時と、形は違っても同じように考えたほうが良さそうです。



豊かな時代が長かっただけに一筋縄ではいかない気がしますが。



 



違うのは誰が悪いという訳ではないということ。





ただ、山梨の感染を知りながら高速バスで移動した20代女性は別です  <`ヘ´>



 



富山県ですが、特に富山市で医療機関や介護施設でクラスターが発生しとんでもないペースで増加しましたが、おかげで少し落ち着き始めました。



それでも5/9現在で感染者は218名、亡くなられた方は14名となっています。



 



そんな折、先に県知事が『マスク購入のあっせん事業』という名で発表された『マスク購入券』が届きました。



alt



指定された販売場所へこの件を持参することによって、一箱50枚入りマスクを2200円で二箱まで購入できるというものです。



alt

      ☝ 地方紙の切り抜き




ちなみに同じプランを先に発表した福井県は2350円だったようですから、少し遅かったぶんお安い設定というところですね。




引き換え日は3パターンに分けられうちは一番遅い61日からのグループでしたが、ありがたい話です。



 





夏に予定していた中学校の同窓会も中止になりました。



皆様も寂しくなってオフ会など開かぬように



 







では  また   =^_^=



 







追伸



延期されたスイフトのマイナーチェンジは5月末あたりかしら…
















Posted at 2020/05/09 14:41:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 紅べース | 日記
2020年04月16日 イイね!

コロナで騒がれる中、かかりつけの総合病院へ検査に行く

コロナで騒がれる中、かかりつけの総合病院へ検査に行く












毎日コロナ感染拡大が騒がれる中、来年の夏に東京オリンピックが開催されるなんて『絶対ムリ!』と思い始めている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。



みんカラでもきれいな写真を提供される方のブログに心を癒しながら、
今日の私のネタは凝りもせずに
『コロナで騒がれる中、かかりつけの総合病院へ検査に行く』であります。



検査自体は20分足らずで終わるたいした事のないものですが、やはりお隣富山の市民病院で院内感染が騒がれていますし、高岡でも他の総合病院で看護士さん二名の感染が確認された事もありますので、と言って雨合羽を防護服に改造して出向く訳にもいきませんから、ここは勇気を出してマスクだけ着用したほぼ丸腰で向かいました。





alt






さすがに病院へ来るのだから全員マスク直用だろう、と思っていましたがやはりいるのですね。
マスクなしが。


片や
「あんたマスクどこやったがいね、今どきしとらなアカんちゃ」
「あんなもん、なんつかえんが」
「なん言うとんがいね、ちゃんとしとられ!」
    
 
奥さんに叱られている頑固爺もおりましたし・・・😓


誰もあなたのことを心配しているわけではありません。周りが迷惑するのです。






alt





館内全般にすいていたのですが、朝は込み合う血液検査室から人があふれています。

やはり人と人の間隔をとっているのが要因のようですが、こちらの待合スペースまで迫ってきそうでたまりませんでした(^-^;





alt





検査は呼気を採取しなければならないので「フ~」と袋に吹き込むのですが、こんな時期やはり看護師さんは偉いと思います。


ただ体温の確認が

「お熱ありませんよね?」

という質問だけだったのでは驚きました。


ザルなところはザルなのですね( *´艸`)





病院へはまた来週行くのですが、どうか頑張ってほしいものです。





昨日来たお馴染みの薬の売薬さんが

『水で溶かして使う錠剤タイプの除菌スプレー』が手に入りました。
とかで家内が二本ほど購入していました。



マスクも入ったら持ってくるとのこと、ありがたいですな♪






皆さんもどうかご無事に。







では、また  😽


Posted at 2020/04/16 11:45:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅モータース | 日記
2020年03月23日 イイね!

フィットe:HEV、試乗しました。コロナに負けるな、ヤリスにも負けるな。

フィットe:HEV、試乗しました。コロナに負けるな、ヤリスにも負けるな。













やわらかな春の日差しがうれしい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。



弩田舎日本一を目指すコロナ選手権もベスト7に絞られてきました。







『富山の薬』がコロナに効くなんて、富山に生まれて幸せです^m^




今日はこの26日に丸三年を迎えるキハ308にクリスタルキーパーをプレゼントしてあげました。







1年物のクリスタスキーパーはMR子が丸5年を迎えた時試したのですが、コストも含めてお気に入りです。



さて、今日は代車でフィットの試乗へ行ってきたお話を♪








代車のMKワゴンは一時軽でトレンドだったATのコラムシフト、今更ながら操作が大きくスピード感もなくて駄目だなぁ。






MTコラムなら懐かしさ10倍なのに~。








決算時期でやる気満々のお店で、目が合った若いセールス氏へフィットの試乗をお願いします。ぶつけちゃだめよ~、的な書類に名前を書く間コーヒーでもいただこう。


と思っていたら、「お車の用意できました~♡」









優しいデザインに合った淡い青のメタリック(エアーライトメタリック)のホームが待っていました。









試乗車で汚れが目立たないようにと車内は黒仕様だったけど、やはりここはライトなデザインに似合う白でしょ。

運転席は落ち着いた座り心地に腰や背中をしっかり支えるシートバックは好みです。







コンパクトなハイブリッドなのに広めの後席と程々の荷室。









後席のふんわりした座り心地もなかなかです。

コンパクトらしくない心地よい乗り味はデザインとマッチングしてお見事です。












評判の前方視界はとても開放的、大型のパノラミックルーフがあればさらにお似合い。









デジタルのスピードメーターは見やすくていいのだけど、メーター照度コントロール(↓)が、一等地にあるのはどうも解せない。










街中ならモーター走行でたいへん静か、ロードノイズも気になりません。
アクセルを強めに踏むとエンジン音が顔を出しますが、加速感とのずれが少なく好印象です。



加速自体は乗り心地と相まってマイルドだけど、こういう車に乗っていると、かならずしも信号で前に飛び出さなくてもいいかな、と思えてきます。




ホンダ車で飛び出したければ、軽のターボがありますから(笑)




サポカー減税の効果だけではないと思うけど私らの年代が販売の主力のようです。
ちなみに私はまだサポカー減税をいただける歳ではありませんのであしからず。




それにしてもインサイトと同じシステムをよくフィットのボディにはめ込んだなと感心します。そしてハイブリッド車で後輪をプロペラシャフトで駆動する本格的な4WDを設けた事を高く評価したいと思います。





個人的にはどうしもデザインが理解できないGRじゃないヤリスがフィットより売れたら、トヨタの販売力は称賛しますが、日本人のデザインセンスを疑わずにはいられませんww







では、また   =^_^=
Posted at 2020/03/23 17:14:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 紅モータース | クルマ

プロフィール

「これで春まで逃げ切りたい。 http://cvw.jp/b/1154577/48627551/
何シテル?   08/30 19:15
 こんにちわ、紅の猫です=^_^=  逆わらしべ長者もどきでゴルフ5GTIからスプラッシュへ乗り換えたのを機に「みんカラ」をはじめて10年あまり。 シテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) キハ308 (プジョー 308 (ハッチバック))
クルマとの付き合いはディーラーとの付き合い。アフターを含め人との繋がりを大切に考えていま ...
三菱 セレステ 三菱 セレステ
かっこいいでしょ~、三菱もこんなん出してたことあるんですよ。こんなクーペで910kgしか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
何でこんなおとなしい車にしたか未だに疑問なのですが・・・ 当時カリーナ〈写真参照)たしか ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドッカンターボの登場です。前車アコードがあまりにもジェントルだったせいもあり、パワーを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation